『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

頂上決戦は香川先発のドルトムントが制す!!バイエルンとは勝ち点6差に

ドルトムントが頂上対決制す!ブンデスリーガは、第30節2日目を行い、MF香川真司の所属する首位ドルトムントはホームでFW宇佐美貴史の所属する2位バイエルンと対戦し、1-0で勝利した。

連続無敗記録を24試合(19勝5分)に更新。一方、バイエルンの連勝は5でストップした。今節を終えて、今季も残るは4試合。両チームの勝ち点差は6差に広がり、ドルトムントが連覇へ大きく近づいた。トップ下で先発した香川は、後半29分に退いたものの攻撃でチャンスを演出。なお宇佐美はベンチ外だった。

試合は1点を巡り激しい攻防が続いた。ファーストチャンスをつくったのはバイエルンだった。開始約50秒、左サイドをドリブルで仕掛けたMFリベリがMFブラスチコスフキに倒され、FKを獲得。MFクロースのボールにFWゴメスが頭で合わせたが枠を外れた。

対するドルトムントは前半6分、縦パスに香川が反応。右サイドへ抜け出すとダイレクトで中央へ折り返す。しかしFWグロスクロイツのシュートはGKノイアーに止められた。その後も一進一退の攻防が続くが、スコアは動かない。前半終了間際の37分には、ドルトムントが決定機を迎える。ブラスチコスフキの右クロスにFWレワンドフスキが合わせて、ヘディングシュート。これはポスト左を叩いた。0-0で前半を折り返した。

後半に入ってもなかなか試合は動かない。徐々に攻勢を強めるバイエルンだったが、シュートまでたどり着けず。後半16分にはFWミュラーに代えて、FWシュバインシュタイガーを投入した。同19分、ゴメスのスルーパスにリベリがPA右へ抜け出す。決定的なシーンだったが、DFピシュチェクが必死のクリアをみせた。

耐える時間が続くドルトムントだったが、香川がようやくチャンスに絡む。後半28分、レワンドフスキのパスからPA左で仕掛けると、左足シュート。DFボアテングの股間を抜いたシュートは、わずかにポスト右へ外れた。流れを変えたいドルトムントは、直後の同29分に交代カードを2枚切る。香川とMFギュンドガンに代わって、FWペリシッチとMFライトナーをピッチへ送った。これに対してバイエルンは、ゴメスに代え、FWオリッチを送り出す。

すると後半32分、ようやく試合が動く。ドルトムントがライトナーの左CKからショートコーナーを使う。シュメルツァーの左クロスはDFにクリアされるが、こぼれをゴール正面で拾ったグロスクロイツがダイレクトでグラウンダーのミドルシュート。これをゴール前のレワンドフスキがヒールでコースを変える。ノイアーの目前でコースの変わったボールはゴール左へ吸い込まれ、ついにドルトムントが先制。1-0とリードを奪った。

後半40分には、ドルトムントの守護神バイデンフェラーがビックセーブ。MFグスタボのパスを受けたリベリがPA左へパス。抜け出たMFロッベンがバイデンフェラーに倒され、PKを獲得した。しかし、ロッベンのシュートはバイデンフェラーがストップ。守護神の奮闘もあり、ドルトムントがゴールを死守する。終了間際にもロッベンがチャンスを迎えたがシュートは枠外。1-0で試合は終了し、ドルトムントが連覇へ向けて大きな白星を獲得した。

【テクノロジー】

全国初“手のひら”でお金を引き出せる「生体認証ATM」大垣共立銀行が取扱開始

大垣共立銀行は、富士通が開発した“手のひら静脈による生体認証技術・生体情報管理技術”を採用した「生体認証ATM」の取り扱いを9月から開始すると発表した。

昨年の東日本大震災の際、通帳やキャッシュカードを紛失してしまい、必要な資金を即座に引き出せないということが問題となったが、こうしたことは今後も災害時には発生し得ることである。今回、大垣共立銀行が導入する生体認証ATMでは、通帳・キャッシュカードを紛失したり、持ち合わせていない場合でも、本人の“手のひら”だけで取引をおこなうことが可能。この「通帳・カードレス取引を可能としたATM」の取扱開始は、世界で2例目、国内では初めてとのこと。

同ATMを利用できるのは、大垣共立銀行の普通預金・当座預金(カードローン)・貯蓄預金のキャッシュカードを保有している個人。利用にあたっては、利用者の「生体情報(手のひら静脈)」、「利用口座(最大5口座)」を登録する必要がある。登録後は、「生体情報」のほか、「生年月日」・「キャッシュカード暗証番号」の入力により、取引を行うことが可能となり、キャッシュカード自体は必要ない。

取扱業務は、登録口座での「引出し、預入れ、残高照会」。設置は、移動店舗「レスキュー号」及び、「スーパーひだ1号」内のATM、大垣共立銀行 羽島支店駐車場ドライブスルーATM、店舗内ATM(10店程度)で開始され、順次拡大予定。取扱開始時期は、9月下旬ころとなっている。

【コンピュータ】

女子高生中心に大ヒット!うまい棒の“育成アプリ”が話題

幅広い年齢層から愛され、絶大な人気を誇る駄菓子「うまい棒」。今年のバレンタインデーには、インターネット掲示板「2ちゃんねる」で“うまい棒買い占め大作戦”が決行され、店頭からうまい棒が次々と消えていく現象が起こったことは記憶に新しい。そんな国民的駄菓子・うまい棒が“作れる”無料iPhoneアプリ「うまい棒をつくろう!」が2月に登場し、話題となっている。

同アプリは、うまい棒を育てて収穫する育成ゲーム。ゲーム中で、原材料のコーンの粒を畑にまくと、ニョキニョキと地面からうまい棒が出現。成長したうまい棒を収穫し、パッケージングして段ボールに詰めて出荷すると、最終的にうまい棒の図鑑が完成する。

さらに、一定数のうまい棒を収穫すると壁紙を獲得することも可能。現在発売されていないうまい棒や旧パッケージなど“レア”なうまい棒を育てられることもあって、2月28日の配信開始からiTunes AppStore無料アプリ総合ランキングで6日連続で1位を獲得。現在、ダウンロード数は67万を超え、まだまだ“うまい棒育成ブーム”は続いているようだ。

「あるとき、畑からニョキニョキと生えてくるうまい棒って面白いのでは?と思いつき、育成ゲームの企画に至りました。生えてくるときの微妙な揺れや、収穫したときの『うま~』の声。うまい棒の回転やバイブ連動にこだわりました」と、アプリを企画プロデュースした石切山さん。

特に女子高生のユーザーから好評を得ているそうで「予想以上の反響にビックリしています。現在、バージョンアップ版(Ver1.2)とAndroid版の制作に取り掛かっています。これからもうまい棒を“成長”させていく予定なので、楽しみに待っていてください」と語るのは、発売元のジグノシステムジャパン広報・渡辺さんだ。

「おさわり探偵 なめこ栽培キット」、そして「うまい棒をつくろう!」と人気を集める育成ゲーム。もちろん、アプリ内でのバーチャルな育成方法なので、実際にコーンの粒をまいてもうまい棒は生えてこないのでご注意ください。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 

カテゴリー: 本日のニュース   タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。