おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。
【話題】
「調布で収集に特化した「癖強め」の蚤の市」
収集癖と偏愛ずくめの蚤(のみ)の市「東京蒐集(しゅうしゅう)第4会」が5月17日・18日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(東京都調布市多摩川4)で開催されます。
昨年5月に第1回を開催した同イベント。フランスの一部で人気の古いカードや切手ボタンなど、小さな紙製品や雑貨を中心に扱うコレクターたちが集まる蚤の市「パピエ」をイメージし、日本では見かけない「物への偏愛に満ちた癖強めの蚤の市」としてスタート。海外から買い付けに訪れてもらえるようなマルシェを目指しています。
開催時間は10時~16時30分。入場無料。
【話題】
「京王電鉄が新型車両「2000系」フリースペースの愛称募集」
京王電鉄が5月7日、新型車両「2000系」内に設置する「大型フリースペース(仮称)」の愛称の投票受け付けが始まりました。
同社が昨年5月に導入を発表した「2000系」は、車いすスペースを各車両に設けるほか、5両目は座席を廃止し、今回愛称を決めるフリースペースを展開します。同スペースの導入は同社初で、「ベビーカーや車いすの人にとって利用しやすいエリア」とのこと。2026年初旬の営業運転開始を予定しており、2027年3月までに10両4編成、40両を導入する予定です。
投票は専用ウェブサイトの投票フォームで受け付け。一人1回限り。締め切りは6月10日17時まで。
【グルメ】
「ロッテ「生 チョコパイ<檸檬とフロマージュ>」
ロッテは「生 チョコパイ<檸檬とフロマージュ>」を5月12日に発売します。価格は200円前後で夏秋限定での販売になります。
同商品は、ロングセラー商品の「チョコパイ」をチルドデザートにした「生 チョコパイ」シリーズの新商品。しっとりふんわり食感のレモンピール入りケーキで、コクのあるフロマージュクリームをサンドし黄色いチョコレートで包みこんでいます。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。