『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

アクションスポーツの祭典 X Games開幕!

origin_1
スケートボードなどアクションスポーツの国際大会「Xゲームズ」が9月20日~9月22日、千葉市の幕張メッセで開催しています。

1995年にアメリカで始まった「Xゲームズ」はオリンピック競技としても注目が高まるスケートボードや自転車のBMXなどアクションスポーツの世界最高峰の大会で国内では3年連続千葉市で開催されています。

今大会にはパリオリンピックの金メダリスト吉沢恋選手や、東京オリンピックの金メダリスト四十住さくら選手、千葉県一宮町に拠点を置くイギリスのスカイ・ブラウン選手など、14か国から世界トップクラスの選手80人が出場しています。


【話題】

東京ディズニーランドで5年ぶり シンデレラ城彩るショー

img_08206f8523310c0de0cc50b97486de712211620

千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーランドで、夜のシンデレラ城を彩るショー 「リーチ フォーザ スターズ」が9月20日から、5年ぶりに始まります。

「リーチ フォーザ スターズ」はシンデレラ城に美しいアニメーションを映し出すプロジェクションマッピングがみどころで、花火や炎といった迫力ある演出もショーを盛り上げます。

映し出される映像には人気キャラクターのダンボなどのほか、東京ディズニーリゾートのショーでは初登場となるマーベルも初めてお目見えします。


【グルメ】

ローソンストア100、レジ横の「焼き芋」10月2日発売

210916roson1-3

ローソンストア100は、専用の焼き芋什器でじっくりと焼き上げた「焼き芋」をレジ横で10月2日に発売します。価格はSサイズが138円、Mサイズが192円。

さつまいもは「紅はるか」「紅あずま」「シルクスイート」などの品種を全国の契約農家から仕入れており、収穫後45日間、温度と湿度を徹底管理した貯蔵庫で寝かせコクと甘みを最大限に引き出し焼き芋にしています。11月以降は強い甘みとしっとりとした食感で大人気の品種「紅はるか」を中心に販売されます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

箱根海賊船でスタンプラリーと花火フェス

小田急箱根が運航する「箱根海賊船」が就航60周年を記念して、「デジタルスタンプラリー」と「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」を開催します。

9月24日~10月31日に行うデジタルスタンプラリーは、デジタル箱根フリーパスなどの購入客が対象。芦ノ湖周辺の自然を感じながら人気スポットを巡るスタンプラリーで、箱根湯寮、箱根町港、神奈川県立恩賜箱根公園、箱根海賊船、桃源台港、cu―mo箱根、強羅公園、強羅駅に設置された2次元バーコードをスマートフォンで読み取り、デジタルスタンプのキーワードを取得。会員登録をして取得するスタンプ台帳に記入して応募します。

キーワードを集めた人の中から抽選で、山のホテルペア宿泊券、山のホテルランチペアチケット、箱根湯寮ペアチケット、海賊船ペアチケット、美術館ペアチケット、箱根海賊船貸し切りナイトクルーズペアチケットが当たります。


【話題】

いすみで恒例「大原はだか祭り」

五穀豊穣と大漁を祈願する伝統の秋まつり「大原はだか祭り」が9月23日・24日の2日間、開催されます。

23日は、午前中にそれぞれの神社で地域ごとの法楽行事を行い13時30分ごろに全てのみこしが大原漁港に集合し、「五穀豊穣・大漁祈願祭」後に大原海水浴場に移動。14時30分から「汐ふみ」が行われます。

開催中の2日間、JR大原駅前にある大原商店街は12時~22時、車両通行止めとなり毎年、みこしが商店街を進んで行く様子や、大別れ式を見ようと多くの人が集います。「大原商店街の渡御」「大別れ式」は24日にも予定。


【グルメ】

「ポテトチップス九州しょうゆ極旨」発売

カルビーは「ポテトチップス 九州しょうゆ極旨」を全国のコンビニで9月23日から11月上旬までの期間販売します。

「カルビー ポテトチップス」シリーズから発売している‟地域限定の味”のなかで最も売り上げの高い商品という「ポテトチップス 九州しょうゆ」に豚の旨みを加えレベルアップした新商品。

「ポテトチップス 九州しょうゆ」の特長である、九州地方でおなじみの甘口しょうゆの味わいと鶏だしのコクに、豚の旨みを加えることで、より肉の旨みを感じられるように仕上げたとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

江戸川区総合体育館で「スポーツの日感謝デー」

「スポーツの日」の10月14日、江戸川区総合体育館は「スポーツの日感謝デー」と銘打ち、施設を全面無料開放します。

2階主競技場では、元フェンシングナショナルコーチが来場。試合で使うセンサーを使ったフェンシング体験を実施。スラックライン、ピックルボールなど、普段接する機会の少ないスポーツの体験、体力測定や体組成測定の実施や、未就学児が安心して遊べるキッズコーナーも用意します。

1階スタジオではチェアビクスや「脳トレ&からだ改善体操」など、3階・柔剣道場ではストレッチや肩こり腰痛予防体操などの体験プログラムを用意。プール、卓球、トレーニングルーム、アーチェリー、エアライフルなどの施設も全て無料で公開。開催時間は9時~17時。入館無料。


【話題】

三茶で音楽フェス

地域密着型の音楽フェスティバル「SANGENJAYA MUSIC FESTIVAL 2024」が9月22日、三軒茶屋一帯で開催されます。

コンセプトは「次世代につなぐ三茶の街を創る」。三軒茶屋出身のラッパー「般若」さんをはじめ、ヒップホップ、レゲエ、ハウスなどのダンスミュージックを中心とした、三軒茶屋にゆかりのあるラッパー、シンガー、バンド、DJが出演。

会場は、メインステージ=キャロットタワー最上階「SKYCARROT」、ゆうらくYAGURAステージ=「ゆうらく通り」、In Houseステージ=「BORRACHOS」、PROCeeDステージ=「Niwar’s」。飲食やアパレルなどの特設ブース、大道芸、アートショー、ワークショップなど、無料コンテンツも用意します。開催時間は14時~翌3時。


【グルメ】

エースコック「スタミナ豚骨醤油ラーメン 大盛り」発売

エースコックは「ぶっとメン スタミナ豚骨醤油ラーメン 大盛り」を10月7日に発売します。

独自技術の多加水真空仕立て製法による極太麺が、もちもちとした食感と噛み応えを両立。スープはポークベースに香味野菜を加えた豚骨醤油味で、別添の液体スープにより、醤油やガーリックの旨味が加わり、満足感ある一杯に仕上がっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

水漏れ修理をさせて頂きました【東京都目黒区M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

249522 水漏れ修理 目黒区 M様

※わざわざ千葉からおいで頂きありがとうございました。修理前に費用の提示の確認が有り、安心しました。思いの他安価で驚きました。

東京都目黒区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県我孫子市N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

249293 トイレ交換 我孫子市 N様

※担当の方がとても一生懸命作業してくださり、コーキングの水漏れを心配され、しっかり最後までしてくださった。水漏れはありませんでした。

千葉県我孫子市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

便座交換をさせて頂きました【千葉市若葉区N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

248610 便座交換 若葉区 N様

※見積、了解し即工事ととても速く助かりました。

千葉市若葉区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

代々木公園で音楽フェス「PEACE DAY」」 

1726554246_photo

音楽フェス「PEACE DAY2024@代々木公園」が9月21日、代々木公園・野外ステージ(渋谷区神南2)で開催されます。

「たった一日でいいから『人と人が争わない日』をつくろう」という思いを広めることを目的に2018(平成30)年に始まった同フェス。一般財団法人PEACE DAY(千代田区)が9月21日の「国際平和の日=ピースデー」を含む今月16日~21日に展開する「PEACE DAY 2023/PEACE DAY WEEK」の一環。

フェスでは歌手のMay J.さん、ロックバンド「LUNNA SEA」などで活動するギタリストSUGIZOさんと放送作家でサウンドデザイナーの谷崎テトラさんによるアンビエントユニット「S.T.K.(Sensual Technology Cooks)」などがパフォーマンスを展開。ゲストを招き「沖縄と平和」「国境や世代を超えて平和を考える」などをテーマにトークセッションも行われます。開催時間は11時~20時。入場無料。


【話題】

埼玉・群馬つなぐ橋周辺、花火大会で1万発を打ち上げへ

s_home_tv_hread-425451
埼玉県熊谷市、群馬県太田市と大泉町でつくる実行委員会は、11月2日に開かれる刀水橋花火大会で寄付の受け付けを開始しました。埼玉、群馬両県をつなぐ利根川の刀水橋周辺で行われる花火大会は昨年始まり今年で2回目となります。

花火大会では3750万円の予算で約1万発を打ち上げ。寄付の募集は今回が初めてで、開催費用に充てられます。(https://logoform.jp/form/VswA/681811)に必要事項を入力し、指定の寄付口座に振り込みができます。

時間は午後6時から7時まで。前回と同じ約1万発の花火を打ち上げ予定。詳しい実施内容は決まり次第発表されます。


【グルメ】

ファミマ「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」発売

20240917-00000027-impgrw-000-1-view
ファミリーマートはコーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズから「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」を発売しました。価格は350円。

ブラックサンダー発売30周年となる2024年の「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」はチョコ感200%超えの濃厚なチョコレートをひとくちサイズで楽しめる「ブラックサンダー ひとくちサイズ」をイメージし、ザクザク食感を残しつつ、チョコレートの濃厚感を200%アップ。より美味しく濃厚に仕上げられています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

中野四季の森公園で「大道芸博」

「“ENCORE”大道芸博2024~TOKYO stage~」が9月20日~23日の4日間、中野四季の森公園イベントエリアなどで開催されます。

今年5月に同所で3日間開催した「大道芸博2024~TOKYO stage~」。それぞれのパフォーマーのファンや大道芸を一目見たいファミリーで盛況となり、今回はアンコール公演でとなっていて出演者は総勢153人、114組のパフォーマーが集結。

開催時間は11時~21時。入場・観覧無料。タイムスケジュールや参加パフォーマーなどは公式サイトで確認できます。


【話題】

BMXの最高峰大会、横須賀で9月26日開幕

BMXフリースタイルの国内最高峰大会「マイナビ JapanCup Yokosuka」が26~29日にうみかぜ公園で開催されます。

開幕に先立ち、全日本フリースタイルBMX連盟の出口智嗣理事長と上地克明市長が12日、市役所で会見しました。

市と同連盟は2022年に連携協定を締結し、今年で3回目の開催。国際大会として214選手がエントリーし、男子はパリ五輪BMXフリースタイル・パーク5位の中村輪夢選手や横須賀出身の大和晴彦選手、女子は5月のワールドカップで準優勝した小澤美晴選手ら国内のトップ選手が勢ぞろいとなっています。


【グルメ】

カルビー厚切りVカットチップス商品新発売

カルビーはザクッとした食感と濃厚な味わいの期間限定「ポテトチップス濃厚キング チーズチーズチェダーチーズ味」を全国の9月16日にコンビニで、それ以外では9月30日に発売します。

ポテトチップス濃厚キングシリーズの第4弾で、口に入れたとたんに押し寄せる濃厚なチーズの味わいを楽しめます。

ただ濃いだけではなくこだわりのスパイスを加えることで深みを感じるチーズ味を実現。さらにシリーズで初めて“厚切りVカット”を採用し、ザクッとした満足感のある食感となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

昭和の電気機関車「EF57-7号機」を一般公開

LRT・ライトラインの開業1周年を記念して40年以上前まで栃木県内を走っていた電気機関車が14日、宇都宮市で一般公開されました。

こちらが公開された電気機関車のEF57-7号機です。EF57は15両製造され、現存するのはこの7号機のみ。

7号機は戦時中の1942年に作られて、1978年に引退するまでに東海道線の特急「つばめ号」、東北線の「津軽号」「八甲田号」などをけん引しました。


【話題】

御殿場・時之栖で祭り

御殿場の夏を締めくくる「わらじ供養祭」が14日、御殿場市の御殿場高原時之栖で開かれました。

かつて旅人や登山者が使い終わったわらじを集め、旅の安全を祈願したことに由来する行事。勝又正美市長らが長さ約3メートルの大わらじにたいまつの火を移すと、瞬く間に燃え上がりました。

良縁や富士登山者の健脚などを願って奉納された大わらじをたき上げ、供養しました。


【グルメ】

「かじるクリームチーズアイス」発売

ベル ジャポンは、同社のクリームチーズブランド「キリ」と赤城乳業の“かじる”シリーズの初コラボとなる「かじるクリームチーズアイス」を9月24日に発売します。

2021年の発売以降、SNSやメディアを中心に大きな話題を呼んだ「かじるバターアイス」の新商品で、乳製品に含まれるチーズは「キリ」を100%使い、なめらかで濃厚な味わいのアイスクリームとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉市ふるさと農園で「ふるさとフェス」

農園イベント「ふるさとフェス」が9月29日、千葉市ふるさと農園で開かれます。

都市と農村の交流拠点として活用されている同園を会場に、自然と触れ合うワークショップ、アクティビティー、マルシェを融合した同イベント。

当日は、収穫体験、野菜染め、野菜に含まれる酵素を使った実験「野菜ロケット」、トマトすくい、ふるさと農園ツアー、藍染め体験、アメリカのシェフであるアリス・ウォータースさんの来日時の様子を追ったドキュメンタリー映画の上映会、生産者を囲む会なども展開。開催時間は10時~18時。現在、ワークショップとアクティビティーの申し込みを受け付けています。


【話題】

宇都宮動物園で遊園地の夜間営業

宇都宮動物園は14日から、金~日曜の特定日に遊園地の夜間営業を実施します。

同園の遊園地には昭和のノスタルジックな雰囲気が漂うレトロなアトラクションなどがあり、夜の遊園地という「シュールさ」を融合させることで、これまでにない空間を演出。

夜間営業は、通常営業終了後の午後6時半~9時まで。観覧車やメリーゴーラウンドなど6アトラクションが稼働し入場料は大人1400円、小人700円。特典として1回分の乗り物券がつきます。


【グルメ】

松のや「チキンかつ定食」発売

とんかつ専門店「松のや」は「チキンかつ定食」各種を9月18日15時に発売します。

ジューシーでやわらかい鶏もも肉を使った「チキンかつ」にタルタル、味噌、おろしポン味のトッピングに加え、卵と特製和風ダシが決め手の「親子チキンかつ丼」が登場します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません