『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」

台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。

台北3大夜市の1つ「寧夏夜市」とのコラボレーションメニューとして、台北市にある食専門の夜市「寧夏夜市」から、イカに野菜を詰め込んで揚げた「バオジャンツイピーヨウユー」など同夜市監修のコラボグルメを販売。

ステージでは、台湾文化を紹介する6つの公演を行い「太鼓」を主体に活動する伝統芸能パフォーマンスチーム、2020年に設立された台湾のダンスグループ「HottaGirls」のほか、演舞で神様を歓迎して邪気を追い払う台湾の伝統的な儀式などが行われます。開催時間は11時~21時。会期は8月12日まで。


【話題】

春日部市役所にクレヨンしんちゃんの新モニュメント

春日部市役所に設置する「クレヨンしんちゃん」の新たなモニュメントが8月3日、披露されました。

新モニュメントは、屋外エリアのまちなかひろばに設置。春日部市にしかないというデザインで、黄色のTシャツと紫色の半ズボンと靴を着用した野原しんのすけと、ひまわりがピースサインをしています。

2回に分けて行われた披露会には抽選で選ばれた市民が各回50人参加。野原しんのすけが登場し、クレヨンしんちゃんにまつわるクイズなども行い、会場には拍手や多くの声援が飛び交いました。


【グルメ】

一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味発売

明星食品は、カップ焼きそば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 シーフードカレー味」を8月5日に発売します。

エビ、カニカマ、イカカマの3種の魚介具材とキャベツが入って食べ応え抜群。魚介の旨みが効いたカレー味のソースとカレー風味マヨで、食欲をそそる香りとやみつきになる味わいが楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示

ダウンロード - 2024-08-03T081634.072

国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!」が現在、船橋競馬場駐輪場の特設会場で開かれています。

会場では国内外のカブトムシやクワガタ、全17種類、約20匹を展示。世界最大のカブトムシであるヘラクレスオオカブトや希少種のネプチューンオオカブト、サタンオオカブトなども展示。

開催時間は10時~16時。入場料は、中学生以上800円、5歳~小学生=500円、4歳以下無料。8月31日まで。


【話題】

六本木アートナイト2024で新プログラム

「都市とアートとミライのお祭り」をテーマに、9月27日~29日の3日間にかけて開催される「六本木アートナイト2024」で13回目の開催となる今年、新たな試みとして「RANPicks」「RAN Focus」といったふたつのプログラムが新設されます。

「RAN Picks」は、六本木アートナイトが注目するアーティストを複数選出し展示するプログラム。もうひとつの「RAN Focus」は、特定の国や地域にフォーカスし、そこで活躍するアーティストによるプログラムを披露するもの。

さらに、過去の六本木アートナイト参加アーティストが再出展するプログラムなども登場。そのほかのプログラムは例年通り、美術館をはじめとする文化施設や大型複合施設、商店街が集積する六本木の街全域をフィールドに、インスタレーションやパフォーマンス、音楽、映像、トーク、デジタル作品など、約30組のアーティストによる約40のプログラムが展開されます。


【グルメ】

「吉野家 常温保存食セット」オンラインで発売

吉野家は、非常用保存食「吉野家缶飯」を含む「吉野家 常温保存食セット」を発売しました。

「吉野家缶飯 牛丼」4缶と「常温保存タイプ 牛丼の具」5個、「牛すい」5個のセットで、価格は8964円。販売場所は吉野家公式通販ショップ、その他モール公式通販サイト。

いざという時にすぐに食べられるよう、ライスレンジスプーン1個と発熱剤2個、発熱袋1枚付き。防災の日に先駆けて、8月23日までに「吉野家 常温保存食セット」を購入した人は1000円引き、さらに送料込みの特別価格で7964円となります。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」

20240802-00000017-minkei-000-1-view

飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大会」が開催されます。

開催中は境内にやぐらを組み、参加者は民謡会の指導を受けながら盆踊りに参加できます。太鼓は地元の富士見太鼓。会場にはちょうちんをともし、生ビールの販売などマルシェ形式の出店も予定されています。

開催時間は19時~21時まで。


【話題】

葛西臨海水族園と葛西臨海公園で体験型アートイベント」 

20240801-00000043-minkei-000-1-view (1)
体験型アートイベント「海とつながる。アートをめぐる。-Harmony with Nature-」が8月2日から、葛西臨海水族園と葛西臨海公園で開催されます。今年で35周年を迎える両施設が広大な敷地の魅力を伝えるアートイベントを開催します。

葛西臨海水族園は「海とつながる」をテーマにした企画を用意。施設を象徴するガラスドームへの愛着を表現する「ガラスドームプロジェクト」の一環として、ドームをミストで演出し海とのつながりを表現しています。葛西臨海公園は「アートをめぐる」をテーマとし、昨年から行っている四季の花と光の演出「花と光のムーブメント」に、4つのアート作品を加えています。

開園時間:葛西臨海水族園=9時30分~17時(8月11日~14日は20時まで)。葛西臨海公園:9時~20時30分。入園料は葛西臨海水族園のみ必要で一般:700円、65歳以上:350円、中学生:250円、小学生以下、都内在住または在学の中学生は無料。8月18日まで。


【グルメ】

文明堂、誕生日“2112.9.3”の限定焼き印入り「ドラえもんどら焼き」発売

20240801-00000115-impgrw-000-1-view (1)

文明堂東京は「ドラえもんどら焼き(誕生日限定デザイン)」を8月3日に発売します。価格は173円。文明堂東京・文明堂銀座店の直営店、オンラインショップ、文明堂東京・銀座店の商品を取り扱うスーパーマーケットなどで9月上旬まで取り扱う予定。

9月3日のドラえもんの誕生日を記念したものでパッケージも誕生日限定の華やかなデザインに変更。すっきりとした甘さが特徴の北海道産小豆あんを包んだふんわりやわらかなどら焼きは子供でも食べやすい小ぶりサイズで、限定にっこり笑顔バージョンのドラえもんの焼き印が入っています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催

20240801-00000014-minkei-000-1-view

仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんなのロボット展」が現在、港区立みなと科学館(港区虎ノ門3)で開催されています。

展示の内容は第1章「プロローグ ロボットってなんだろう?」、第2章「もっと知りたい!ロボットのこと」、第3章「ロボットパーク」、第4章「エピローグ ロボットと共につくる未来」。特別企画としてソニーグループの自律型エンターテインメントロボット「aibo」を紹介する「aibo25年のあゆみ」などもおこなわれています。

開催時間は9時~20時。入館無料。9月9日休館。9月23日まで。


【話題】

熱海で盆踊りテーマの「熱海公園祭り」 8月にかけ4回開催

1722459139_photo

盆踊りをテーマにした夏季イベント「熱海公園祭り」が7月30日、親水公園(熱海市渚町)で始まっています。30日を皮切りに、8月4日・11日・15日にも開かれます。

会場では「熱海音頭」などの曲が流れ来場者が自由に踊れる雰囲気を演出し、盆踊りの実演や指導も行われます。地元バンド「ジーバーズ」もステージライブで会場を盛り上げます。8月11日以降はステージで阿波踊りやキッズダンスを開催。地元飲食店が海鮮料理や焼きそば、かき氷などの露店も出店します。

開催時間は15時~21時まで。


【グルメ】

スタバ新作「サンシャイン パイン フラペチーノ」発売

l-Y

スターバックス コーヒー ジャパンは「サンシャイン パイン フラペチーノ」を8月7日~9月3日に販売します(一時的な欠品または早期に販売終了の場合あり)。価格は持ち帰りが678円、店内が690円。

輝く海を思わせるシーソルトジェリーは、ぷるぷるの食感が特徴で、パイナップルの果実感を引き立たせるためにほんのりと塩味を感じるジェリーに仕立てています。

黄色い砂浜をイメージしたパイナップルジュースベースのフラペチーノは、パイナップルのぎゅっとした果実感に加え、真夏にすっきり飲めるように酸味と甘味のバランスにこだわっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

246246 トイレ交換 相)緑区 S様

見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。

相模原市緑区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

246284 給湯器交換 市原市 A様

※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付の方とスタッフとの連携が良く電話から4時間後に作業終了。価格も最安。

千葉県市原市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

246063 トイレ交換 鎌ケ谷市 S様

※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。

千葉県鎌ケ谷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」

「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。

両日、鍋屋横丁通り約400メートルを歩行者天国にし、地元の飲食店などによるかき氷店や焼き鳥屋台などが軒を連ね今回で54回目の開催。

2日間を通してバンド演奏やキッズダンス、フラダンスや和太鼓演舞などを披露するほか、電子工作体験教室や中野消防団防災みこし、「ナベヨコ・BAND」などのライブも開催。両日とも、トリは「ひょっとこ連」の阿波踊りが飾ります。開催時間は両日とも11時~19時。


【話題】

鉄道博物館を営業終了後に2時間無料開放

鉄道とともに歩んできた大宮の歴史に加え、市民からの応募をもとに決まった「大宮二十景」などの地域資源に触れることができる「鉄道のまち『大宮』ナイトミュージアムinてっぱく」が27日夜、埼玉県さいたま市大宮区の鉄道博物館で開催されました。

イベントを主催した大宮区コミュニティ課によると、鉄道博物館のナイトミュージアムとして、通常営業後の館内を同5時半から2時間無料開放。

本館3階新幹線ラウンジでは、大宮区の魅力ある風景の中から「大宮二十景」として2006年12月に選定された大宮公園や氷川神社、参道など20カ所が紹介展示されています。


【グルメ】

「かっぱえびせん 懐かしの食堂車ビーフカレー味」限定発売

JR東海リテイリング・プラスは東海道新幹線開業60周年を記念して、同じく60周年を迎えるカルビーとコラボした「かっぱえびせん 新幹線懐かしの食堂車ビーフカレー味」を数量限定で8月6日に発売します。

東海道新幹線の本格的な食堂車で人気を博した懐かしのビーフカレーをかっぱえびせんで再現した商品で、カレーの「スパイシーさ」と旨みの絶妙なバランスにこだわった一品となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

箱根園「サマーナイトフェスタ」で花火

プリンスグランドリゾート箱根は8月2日・3日、夏の夜空を彩る恒例の「箱根芦ノ湖サマーナイトフェスタ in 箱根園」を開催し、2日間にわたり箱根園湾から一夜に約2000発の花火を打ち上げます。

同イベントは、7月31日~8月5日に芦ノ湖エリア5カ所から6日間で合計1万5000発の花火を連夜打ち上げる「芦ノ湖夏祭りウイーク」の一環。

湖畔の箱根園は観覧席を用意するほか、ザ・プリンス箱根芦ノ湖、龍宮殿、箱根仙石原プリンスホテル、箱根湯の花プリンスホテル宿泊者専用の観覧席や、日帰り温泉「龍宮殿本館」利用者向けに食事処富士の夕食と観覧席がセットなったプランも用意します。


【話題】

池袋で野外音楽フェス

野外音楽フェス「ジャパンミュージックサミット」が8月3日・4日、「グローバルリングシアター」で開催されます。

オーケストラ奏者、マーチングバンド奏者、シンガー・ソングライターなどが出演する同イベント。8月3日は、「BESPER」「めんぼう倶楽部」「マイカイロア」「MASH弦楽団」「Special Acappella Stage」「withBrass」、雪見もかさん、 尾崎勇太さんが出演。

8月4日は、ライブ配信者が出演する音楽フェス「ムチューミュージックフェス」とのコラボステージを展開。開催時間は13時~20時30分。3日のステージは観覧無料。4日のステージ観覧は無料チケットが必要。


【グルメ】

「カイジ」とコラボしたベビースターラーメン登場

おやつカンパニーは、漫画「カイジ」とコラボした「ベビースターラーメンおつまみ(圧倒的タレがしみる…焼き鳥味っ…!~ねぎま風味~)」を発売しました。

キンキンに冷えたビールと焼き鳥を頬張るシーンをイメージした商品で、甘くこってりとしたタレと香ばしいねぎの香りが組み合わさったねぎま風の焼き鳥味となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

青葉台東急スクエアで夏休み子ども企画

地域と連携した子ども向け夏休みイベント「位置についてヨ~イ SUMMER!」が8月1日、東急田園都市線青葉台駅直結の商業施設「青葉台東急スクエア」で始まります。

地域の大学や企業、団体らと協力して、8月31日までの土曜・日曜を中心に企画を展開。企画は、横浜市立みたけ台中学校吹奏楽部による「スクエアコンサート」やクラダシとユーグレナによる微細藻類ユーグレナの実験、高さ8メートルのジャンプを体験できる「バンジートランポリン」、本館1階アトリウムが芝生広場になる「Green Park」、横浜美術大学の学生と共に作る5メートル超えの巨大アート制作など。

16日には、普段開放しない屋上で、青葉消防署や青葉台郵便局、日本体育大学と一緒に行う「ラジオ体操」も予定しています。


【話題】

「竜涎香」沖縄の海岸で見つかる

香水などを作る原料として珍重され、たいへん貴重な天然香料として知られるマッコウクジラの腸内に発生する結石「竜涎香」が沖縄県内の海岸で見つかりました。

竜涎香の鑑定や販売を行う「アンバーグリスジャパン」によると、見つかった竜涎香は268グラムで、「ブラウングレード」と呼ばれるミドルクラスの品質。

マッコウクジラはイカが好物で、オスの腸の中にまれにイカのくちばしを大量に含んだ黒褐色の塊ができ、いい香りが長続きする香水を作る原料の竜涎香になる。マッコウクジラを漢字で「抹香鯨」と表記するのはこの竜涎香に由来するとされています。


【グルメ】

「堅あげポテト だだちゃ豆味」限定発売

カルビーは、“枝豆の王様”とも呼ばれるだだちゃ豆を使った「堅あげポテト だだちゃ豆味」をコンビニで7月29日に、コンビニ以外は8月5日に発売します。

2020年に北海道・東北エリア地域限定で販売したフレーバーで、2023年の限定販売でも好評だったことから、今年も登場することになりました。

今回は山形県鶴岡市産だだちゃ豆を65%使用し、口に入れた瞬間広がるだだちゃ豆の甘みと旨みをより楽しめるように改良し、「塩ゆでしただだちゃ豆の味わいを再現」したとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません