『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

中野で羊文化の祭典「羊フェスタ」

「羊フェスタ2023 in なかのアンテナストリート」が11月4日・5日の2日間、中野セントラルパークパークアベニューと隣接する中野四季の森公園で開催されます。

1997年に中国北京市で結成された羊齧協会は、羊肉を「タグ」とした「コミュニュケーションエンジン」としての側面と、羊肉文化の普及と共に「場」をつくるという側面を持つ「羊肉好きのための理想実現機関」として、2013年に現名称となった「羊を愛する」消費者集団。

出展ブースは「Lambassador」「羊のまち士別」「羊のロッヂ」「味坊」「ナチュラルセンス」「一般社団法人Come IN Aぐるめ」「Seamus O’Hara Irish Pub」「おだしのだしお」「アンズコフーズ」などの飲食ブースと、「日本ムートン」などの物販・PRブースを予定。ウェブ上での企画も予定。開催時間は、4日=11時~17時、5日=10時~16時。入場無料。


【話題】

3千年前の神官の墓発見

国立民族学博物館とペルー国立サンマルコス大の合同調査団は15日までに、南米ペルーのパコパンパ遺跡で、紀元前1000年ごろの神官とみられる成人男性の墓を発見したと発表しました。

アンデスでは極めて珍しい印章3点も出土。使用痕跡はなく、権威の象徴として所有していたとみられています。

墓は直径3メートル、深さ1メートルの穴。うつぶせで、足は交差するという珍しい姿勢で埋葬。顔付近に辰砂という希少な赤い顔料がまかれていることも高位者の証しという。印章はジャガーの横顔、人の手形、目をつむった人の顔をかたどっていました。


【グルメ】

ファミマ「リッチフラッペバニラ」発売

ファミリーマートは「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズから「リッチフラッペバニラ」を10月17日に発売します。価格は320円。

バニラの王様と呼ばれるマダガスカル産バニラを使用し、バニラの甘く芳しい香りと風味豊かな味わいが楽しめるフラッペに仕上げました。

2022年に「飲んでみたいフローズンドリンクのフレーバー」を全国の15歳以上の男女約1万人を対象に調査したところ、過去ヒット商品のチョコレートやストロベリーを抑えて、バニラが1位に選ばれています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

21日から「棚田のあかり」 LEDライト1万本

東京に一番近い棚田として広く知られる鴨川市の大山千枚田の夜を、1万本のLEDライトで幻想的にライトアップするイベント「棚田のあかり」が、21日から来年1月8日まで開催されます。

農林水産省の「日本の棚田百選」や「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」、「ちば眺望100景」に選ばれ、地域の文化遺産でもある大山千枚田に、幽玄美を仕立てるイベント。

棚田のあぜを縁取るようにLEDライトを設置し、期間中は継続して日没から4時間程度、点灯。LEDライトは、橙色―青色―緑色―紫色の4色が、各色15分間隔で自動で切り替わります。


【話題】

道の駅「保田小学校」に新施設14日オープン

道の駅保田小学校に隣接する旧鋸南幼稚園を改修した新施設「道の駅保田小附属ようちえん」が14日、オープンしました。

新施設は敷地面積約9427平方メートル。屋外には隣接する「保田小学校」から雨にぬれずに移動できる円環状の屋根付き歩道「わっか」を中心に、駐車場やドッグラン、遊具などを設けました。

幼稚園の遊戯室だったスペースには、地元の母親らが子供の遊ぶ姿を見守りつつ、併設のカフェで働くことができる「プレイカフェ」を整備。元々教室だった場所には、鋸山周辺の風景を表現したカレーなどを提供する「なのはなぐみ かつ菜保田店」や、海鮮丼や黄金アジフライが楽しめる「保田食堂」、真っ黒な肉まん「鋸南ブラック」が味わえる「front village diner」など、バラエティー豊かな飲食店が集まっています。


【グルメ】

森永「カレ・ド・ショコラアイスクリームバー」限定発売

森永製菓はチョコレートブランド「カレ・ド・ショコラ」が発売20周年を迎えることから、限定商品「カレ・ド・ショコラアイスクリームバー」をコンビニで10月16日に、それ以外の販路で10月23日に発売します。

同ブランド商品「カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」を3.8%配合し、チョココーチングに世界三大ナッツの一つであるヘーゼルナッツを配合。ブランドを愛好する客にも満足できる品質に仕立てたとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

商船三井の新クルーズ船 26年に茨城・大洗港就航へ

商船三井は12日、米国社から購入したクルーズ船の名前を「MITSUI OCEAN FUJI」に決めたことを発表しました。

名前の由来は、かつて同社が所有した「ふじ丸」と日本の象徴の富士山にちなんで米国シーボンクルーズ社から既存の船を今年3月に購入しました。

総トン数約3万2千トン。全長約198メートル。全幅約25メートル。客室数は229室で全てスイートルーム。船客定員458人。四つのレストランを備えています。


【話題】

サンリオピューロランドで「ハローキティ」50周年記念企画

サンリオキャラクター「ハローキティ」のデビュー50周年記念イベント「Hello Kitty 50th Anniversary」が11月1日、サンリオピューロランドで始まります。

1974年のデビューから今年で50周年を迎えるハローキティ。期間中、サンリオキャラクターを扱うテーマパーク「ハーモニーランド」と共にアニバーサリーイベントを展開します。

50周年を記念し「Friend the Future. 未来と友だちになろう。」をテーマに据える中、両テーマパークでは「みらいとなかよく」をコンセプトにしたさまざまな企画を展開。サンリオピューロランドでは、2階「レディキティハウス」では、50周年を記念しクリスタルやオーロラを取り入れた装飾を追加。プロジェクションマッピングも楽しめるインスタレーション空間として展開します。入場は同園ウェブサイトなどで事前予約が必要。12月31日まで。


【グルメ】

秋冬限定「かっぱえびせん 北海道チーズ味」発売

カルビーは「かっぱえびせん 北海道チーズ味」をコンビニで10月16日に、それ以外の販路で10月23日に発売します。

コクと旨みがある北海道製造のチェダーチーズに、オニオンパウダーを加えることで、味に深みと広がりを持たせました。オレンジ色のパウダーが見た目にも美味しい“やめられない、とまらない♪”かっぱえびせんに仕上げました。

「かっぱえびせん 北海道チーズ味」は、2020年に発売したところ好評だったため、2021年・21年も秋冬の期間限定商品として改良を重ねて販売。今年は好評のチェダーチーズの濃厚な味わいを維持しつつ、チーズの香りをマイルドに改良しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター神谷です。
本日のニュースです。


【グルメ】

東武百貨店 船橋店で「バウムクーヘン博覧会2023」


全国から約300種のバウムクーヘンが集結

バウムクーヘンに特化したグルメイベント「バウムクーヘン博覧会2023」が、2023年10月19日(木)から10月24日(火)までの期間、東武百貨店 船橋店にて開催されるとのことです。


【イベント】

ムーミンバレーパーク『ムーミン谷の冬』を映し出すプロジェクションマッピング


幻想的なオーロラなど

限定イベント「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」が、2023年11月2日(木)から2024年1月8日(月)まで、埼玉・飯能のムーミンバレーパークにて開催されるそうです。


【話題】

マクドナルド新作ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」「マイメロディ・クロミ」10月20日登場!


お風呂で遊べるおもちゃや手紙を書けるレターセットなど

マクドナルドで、ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」とハッピーセット「マイメロディ・クロミ」が販売されるそうです。「クレヨンしんちゃん」はハッピーセット初登場とのことです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

藤井聡太竜王・名人が八冠制覇

将棋の第71期王座戦五番勝負第4局が10月11日、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で指され、挑戦者の藤井聡太竜王・名人が永瀬拓矢王座に勝利し将棋界の全8タイトルを独占する前人未踏の偉業を達成しました。

藤井竜王・名人は唯一登場経験のなかった王座戦で、デビュー以来の研究パートナーの永瀬王座へ挑戦しました。開幕局から永瀬王座が渾身の研究を披露し、藤井竜王・名人を相手に自らのペースの将棋を展開。開幕局は永瀬王座が快勝を飾り、第3局では最終盤までペースを握っていたものの、藤井竜王・名人が逆転勝利を飾る劇的な展開となりました。

決着局となった第4局は、後手番の藤井竜王・名人が得意の角換わりに誘導しましたが、永瀬王座も研究範囲とばかりに早々に桂馬を跳ねる趣向を披露。終始永瀬王座のペースで進行することとなり、絶対に譲れぬ一局で両者が死力を尽くした結果、夜戦に入ると景色が一変。藤井竜王・名人が終盤で逆転すると、圧巻の終盤力を見せつけ大きな戦果を手にする結果となりました。


【話題】

中野区役所周辺で「なかの東北絆まつり」

「2023なかの東北絆まつり」が10月28日・29日、中野サンプラザ前広場、中野駅北口バスロータリー横、中野区役所、中野四季の森公園イベントエリアと公園前道路の4会場で開催されます。

中野サンプラザ広場では各種セレモニーのほか、2日間を通して青森市・秋田市・盛岡市・仙台市・山形市・福島市・黒石市・田子町の祭りや中野区の郷土芸能などのステージを行い中野駅北口バスロータリー横と中野区役所正面玄関広場には東北6県物産のブースなどを設け、ご当地グルメを提供するほか、農水産物や工芸品を販売。区役所1階ロビーでは東日本大震災の記憶風化防止コーナーなどを用意します。

メインイベントの「青森ねぶた」では、幅約7メートル・奥行約5メートル・高さ約4.5メートルの中型「勿来の関 八幡太郎義家」ねぶた1基、「桃太郎」「金太郎」「浦島太郎」「波切り不動」「田村麿大獄丸を討つ」の小型ねぶた5基を運行。運行は中野四季の森公園北側の公道を通行止めにして行います。開催時間は10時~20時。ねぶたの運行開始は、28日=17時、30日=13時。


【グルメ】

「木苺とバニラのパフェ」期間限定発売

ハーゲンダッツ ジャパンは「ハーゲンダッツ クリスピーサンド『木苺とバニラのパフェ』」を期間限定で11月7日に発売します。

味わい・見た目ともに華やかな木苺を使ったパフェの味わいを表現したクリスピーサンド。甘く濃厚なバニラアイスクリームに、上品な甘酸っぱさの木苺ソースを加え、ミルキーなホワイトチョコレートコーティングで包み、サクサクのココアウエハースでサンドしています。

さまざまな素材が相性よく重なり合ったパフェ仕立てのぜいたく感あふれる味わいを楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換工事をさせて頂きました【千葉県市川市I様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

224083 給湯器交換 市川市 I様

※大変早急な対応で感謝申しあげます。ありがとうございます。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県市川市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております。

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

便座、水栓交換工事をさせて頂きました【千葉県船橋市F様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

224229 便座・水栓交換 船橋市 F様

※良くやっていただき感謝しています。今後もトラブル時、他依頼します。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております。

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

水栓交換工事をさせて頂きました【東京都江戸川区T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

224281 水栓交換 江戸川区 T様

※電話した当日の夜にスタッフが来てくれてとても助かりました。そしてプロとしてのアドバイスをしてくれて安心してお任せすることができました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

東京都江戸川区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております。

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

南船橋駅直結「ららテラスTOKYO-BAY」

JR南船橋駅直結のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパークららテラスTOKYO-BAY」が11月29日、グランドオープンします。

「&MORE 暮らしにもっと便利さを、毎日にもっとうるおいを。」がコンセプトの同施設。タイ最大のコーヒーチェーン「Cafe Amazon」が関東初出店するほか、ショッピングセンター初出店となる精肉店直営の「焼肉DINING大和」、スーパーマーケット「ワイズマート」など36店舗が出店。

フードコートには5店舗が出店し、320席の屋内席に加え、屋外の大規模広場でも食事ができます。約5000平方メートルの大規模広場「MIXI FUN PARK」は天然芝生広場が広がる空間で、ドッグランエリアやファミリーが楽しめる遊具広場があるほか、フードフェスやスポーツのパブリックビューイングなどさまざまなイベント実施を予定しています。


【話題】

新型PS5が11月10日に発売決定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月11日、新型プレイステーション 5を発表しました。11月10日発売予定で、価格は通常版が66,980円、デジタル・エディションが59,980円となっています。

発売から約3年が経つプレイステーション 5。これまでにマイナーチェンジは実施されてきたが、今回初のモデルチェンジの実施が発表。新しいPS5は、基本的なスペックはそのままに、ストレージが825GBから1TBへ拡大され、30%以上の小型化を実現しています。

さらに、ディスクドライブが着脱式となりデジタル・エディションを購入した場合でも、後から別売りの「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」を購入することで、通常版のように使用することが可能。PS5本体は、中央部にスリットのあるデザインとなり、カバーは4つのパーツにわかれていて新型PS5に対応した本体カバーも2024年初頭に発売予定となっています。


【グルメ】

シャキ辛旨い「ねぎキムチ牛丼」復活

すき家は、2017年に販売し好評だった「ねぎキムチ牛丼」をさらにシャキシャキにリニューアルして10月17日9時に発売します。

ねぎのシャキシャキした食感と旨みがアップしたねぎキムチは、唐辛子のピリ辛さと、ほどよい酸味、ごま油の香りがクセになる味わいで、定番の白菜キムチとは違うシャキ辛な旨さ。

また辛いのが少し苦手な人に向けて、おんたまが付いた「おんたまねぎキムチ牛丼」や、コクのあるマヨがねぎキムチと相性抜群の「マヨねぎキムチ牛丼」も同時に発売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「総帆展帆」節目の400回記念式典

横浜・みなとみらい21地区の国指定重要文化財「帆船日本丸」の帆を広げる恒例行事「総帆展帆」が400回の節目を迎え、日本丸メモリアルパークの訓練センターで9日、記念式典が開かれました。

普段は閉じている全29枚の帆を張る総帆展帆は、日本丸が一般公開された1985年に始まり、今年9月23日に400回を数え帆を広げた美しい姿は「太平洋の白鳥」と呼ばれています。


【話題】

「都市大フェスタ」開催

東京都市大生がそれぞれの学科の特色、知識を生かした10の企画から成る「第3回都市大フェスタ」が10月14日・15日の2日間、同大二子玉川夢キャンパスで開催されます。

学科をまたいで、異なる学科同士が協力し、新たな学びと体験と提供するという同イベント。「プログラミングでラジコンカーを走らせよう」では、複数の機械工学系の学科と情報科学科の学生が連携し、ラジコンカーの製作とプログラミングを組み合わせたユニークな体験を提供。

「電気回路の魔法:LED花灯点灯」では、世田谷キャンパスと横浜キャンパスの留学生が自国の伝統的なランプを製作し、文化交流の機会を提供。さらに、「本物」を体験することで子どもたちの興味関心を刺激する企画も用意。一例として、本物の医療機器や装置を用意するほか、ドローンを実際に操縦することができるようにします。開催時間は10時30分~15時20分。参加無料。両日とも要事前予約。


【グルメ】

「サッポロポテトLONG」から「ブラックペッパー味」

カルビーは「サッポロポテトLONG ブラックペッパー味」を全国のコンビニエンスストア先行で発売しました。

サッポロポテトの大人向け「LONG」シリーズは、食べ応えのある長めのスティック形状でサクサクと心地よい「まるでフライドポテト」のような食感が特徴。

本商品ではブラックペッパーのフレーバーに、オニオンパウダーなどの隠し味で深みのある味わいに仕上げており、おつまみや休息のお供にぴったりとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません