『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

スカウトマンもやってくる! 「野田夏まつり躍り七夕」が開催決定

title-1721097608692

毎年8月上旬に行われている「野田夏まつり躍り七夕」が今年は8月3日(土)4日(日)の開催が決定しました。

伝統の竹飾りやおどりパレード、こどもおどりパレードなどが開催されるほか、70周年を記念してスターダストプロモーションと野田夏まつり躍り七夕実行委員会がコラボしたスペシャルイベントも上町駐車場の特設ステージにて開催されます。

開催日:2024年8月3日(土)4日(日)、開催時間:16時~21時
開催場所:本町通り周辺(千葉県野田市野田周辺)
※荒天中止。交通規制が予定されておりますのでご注意ください。


【話題】

「やなせたかし」展覧会 多彩な仕事を紹介

20240719-00010008-chibatelev-000-1-thumb

「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさんの多彩な仕事を紹介する展覧会「やなせたかし七色の世界」が千葉県市川市の芳澤ガーデンギャラリーで開かれています。

「アンパンマン」の作者として知られるやなせさんは他にも童謡「手のひらを太陽に」の作詞や、三越の包装紙のロゴのデザインなど多方面に活躍しました。そんなやなせさんの多彩な仕事を「漫画」や「絵本」、「デザイン」など7つのコーナーに分け紹介しています。このうち「アンパンマンの変遷」では発表当初は不評だったアンパンマンの姿が何度も 媒体を変えて描き続けるうちにいまの姿となった変化をたどっています。

開催日:2024年7月12日(金) 〜2024年9月1日(日) 休館日/月曜日
※7/15(月祝)・8/12(月祝)は開館し、7/16(火)・8/13(火)は休館
開催時間:9:30~16:30(最終入館は16:00まで)


【グルメ】

ココイチ「バターチキンカレー」限定発売

002_l

壱番屋は「バターチキンカレー」を全国のカレーハウスCoCo壱番屋で発売しました(なくなり次第終了)。価格は店内飲食が1090円、テイクアウトが1144円。

バターや生クリーム、カシューナッツによる濃厚なコクと、トマトの爽やかな酸味のマイルドなカレーソースで、辛さは控えめ(辛さは選べる)。具材にはスチームオーブンでローストしたチキンがゴロっと入っています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

高尾山で「『清涼』体感めぐり」開催

高尾山を舞台にした夏のキャンペーン「夏の高尾山『清涼』体感めぐり」が7月20日、始まります。

八王子観光コンベンション協会、高尾山商店会、高尾山料飲組合、高尾山薬王院、高尾登山電鉄、京王電鉄、高尾599ミュージアムで組織する連絡協議会が主催する同企画は今年で4回目。夏の高尾山の魅力を体感してもらおうと、さまざまなイベントを行います。

キャンペーン期間中、商店会の沿道には江戸風鈴を飾るほか、8月17日から25日まで八王子市主催で高尾山薬王院をライトアップする「高尾山夏のライトアップ」を行います。


【話題】

ハレザ池袋で4周年記念イベント

「Harezaの日 4th Anniversary SUMMER FESTIVAL 2024」が8月1日、複合商業施設「Hareza池袋」で始まります。

豊島区が掲げる「国際アート・カルチャー都市構想」のシンボルプロジェクトとして劇場などを展開する同施設。期間中、中池袋公園に「Hare stage」を設置し、音楽とアニメを融合した「アニソンダンス」「アニソンDJ」「アニソンライブ」「アニソン盆踊り」などの演目を展開。

開催時間は11時~21時。8月4日まで。


【グルメ】

「ロコモコ絶品チーズバーガー」キングサイズ登場

ロッテリアは「ロッテリア 肉の日」として「キング 絶品チーズバーガー」「キング ロコモコ絶品チーズバーガー」「トリプル絶品チーズバーガー」を7月27日~29日の期間、それぞれ特別価格で販売します。

「キング 絶品チーズバーガー」は「絶品チーズバーガー」の牛肉100%のパティとレッドチェダーチーズを贅沢に4枚重ね、とろ~りチーズソースをトッピング。

「キング ロコモコ絶品チーズバーガー」は、牛肉100%パティを3枚重ね、甘めのソースで味付けした牛カルビ肉を、半熟風たまご、デミグラスソース、レッドチェダーチーズ、とろ~りチーズソース、レタス、からしマヨとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んでいます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

館山市博物館で「ちょっと昔のくらしの道具」展

館山市立博物館で20日から、「ちょっと昔のくらしの道具」と題した収蔵資料展が開催されます。

家電や生活道具、写真など約100点を展示。時代の流れとともに変わっていく暮らしの様子を紹介します。

常設展では見られない、100年ほど前から現代までの生活道具について、夏休みの小学生らに知ってもらうのが目的。子どもの親や祖父母の世代には懐かしい品々もあり、暮らしの道具の移り変わりについて世代をまたいで話題にでき、学べる内容になっています。


【話題】

日本科学未来館で新企画

日本科学未来館は、研究開発の 「いま」 を見せるシリーズ 「Mirai can NOW」 の第7弾として、特別企画 「地震のほしをさぐる 地球深部探査船 「ちきゅう」 再び東北沖7,000mの深部へ!」に開催します。

地球のダイナミックな活動のひとつ、地震。本企画では、地震のメカニズムの解明に貢献する探査船 「ちきゅう」 に着目し、世界最高レベルの科学掘削能力を持つ 「ちきゅう」 の特徴を実物や模型などで展示。

東北地方太平洋沖地震の震源域での掘削調査で得られた研究成果や、今年9月から実施予定の新たな研究航海も紹介。さらに、「ちきゅう」 に乗船する研究者やクルーにも注目、謎の多い地震のメカニズムの解明に挑む人々に迫ります。


【グルメ】

ファミマ「U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン」復活

ファミリーマートは、日清食品のカップ焼そば「日清焼そばU.F.O.」とコラボした「U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン」を7月23日に発売します。

コラボ第1弾として「U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン」と「U.F.O.ぶっ濃い濃厚プチ焼そばパン4個入」を発売。第2弾となる今回は、より気軽に楽しめる大盛サイズの「U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン」を昨年同様の価格と規格で復活します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

東京ガーデンテラス紀尾井町で夏イベント

夏イベント「KIOI SUMMER 2024 feel nature」が7月12日、東京ガーデンテラス紀尾井町で始まりました。

季節ごとにさまざま企画を行う同施設。期間中、紀尾井テラス1階の「花の広場」や同テラス4階の「水の広場」、弁慶濠沿いの「テラスの小道」では、100%再生可能エネルギーの電力を利用して点灯するLED電球を使った夏のイルミネーション「KIOI 光の天の川」を行います。

イルミネーションの点灯時間は17時~23時。「KIOI盆おどり」は荒天中止。「KIOI STARS 星空の集い。」は雨天・曇天時は9日に延期。メニューの提供時間と提供期間は各店により異なります8月31日まで。


【話題】

古代オリエント博物館で特別展

特別展「聖書の世界~伝承と考古学~」「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」が現在、古代オリエント博物館で開催されています。

特別展「聖書の世界~伝承と考古学~」では、旧約聖書、新約聖書の成立当時に使われていた資料を通じて、当時の生活や思想・信仰や、世界や日本における聖書受容の歴史を紹介します。

「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」は、小中学生も楽しめるような、古代オリエント世界の魅力を紹介する展示を行い、古代の道具や技術を実際に体験できるコーナーなどを用意します。同館研究員による「特別展ギャラリートーク」は7月20日・28日、8月3日・4日・10日・11日、9月7日・8日に開催します。


【グルメ】

丸亀製麺「鬼おろし豚しゃぶぶっかけうどん」発売

丸亀製麺は、鬼おろしシリーズの新作「鬼おろし豚しゃぶぶっかけうどん」を7月24日から9月初旬まで販売します。

また、毎年夏恒例の人気メニュー「すだちおろし冷かけうどん」「青唐おろしぶっかけうどん」「青唐おろし醤油うどん」も同期間中に販売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県印西市K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

245621 トイレ交換 印西市 K様

※他社で修理の依頼した事がありますが日本水道センター武藤さんは礼儀正しく説明、修理内容も良く、当社の教育の良さが感じられます。

千葉県印西市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

洗面排水詰まり除去をさせて頂きました【千葉県柏市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

245304 詰まり除去 柏市 O様

※ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

千葉県柏市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県四街道市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

245377 トイレ交換 四街道市 O様

※Goodでした。

千葉県四街道市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【話題】

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ夏アフタヌーンティー


選べるキャラムース付きハニートースト

東京・上野のサンリオキャラクターズ ガーデンカフェでは、夏季限定「サマーガーデン アフタヌーンティー」を2024年7月24日(水)から9月30日(月)まで提供するとのことです。


【ファッション】

カナル 4℃「誕生花」モチーフの新作お守りネックレス


カラフルな天然石&花言葉から選べる全12種

カナル 4℃から、“誕生花”モチーフの新作ジュエリー「バースフラワー」コレクションが登場です。2024年7月12日(金)より、全国のカナル 4℃店舗ほかにて発売されたそうです。


【イベント】

S箱根ガラスの森美術館「クリスタルガラスの水上花火」約4万8千粒が煌めくオブジェ


そよ風に揺れる風鈴も

箱根ガラスの森美術館は、「クリスタルガラスの水上花火」を2024年7月19日(金)から10月14日(月・祝)までの期間限定で展示するとのことです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

船橋「プラネタリウム館」リニューアル 天の川や星の瞬きも鮮明に再現

20240716-00000002-minkei-000-1-view

船橋市総合教育センター「プラネタリウム館」(船橋市東町)で7月7日、リニューアルを記念したオープニングセレモニーと特別投影が開かれました。

2023年11月からリニューアル工事のため休館していた同館。「コスモくん」の愛称で36年間親しまれた投影機に代わり、新たに「Pandora II(パンドラ・ツー)」を導入。これまで投影できた恒星が9000個だったのに対し、新たな機械では4000万個の恒星を投影でき、200個以上の星雲星団や天の川を構成する微かな星の光まで再現することができます。

開館時間:午前9時から午後5時まで。休館日:毎週月曜日、祝休日、月曜日が祝日にあたるときはその翌日も休館。


【話題】

600枚以上の愛猫パネルを展示 「ねこにすと79」が開催中

title-1721039111944

2024年7月12日(金)から7月28日(日)までの期間、町田モディ4Fイベントスペースにて「ねこにすと79」が開催しています。

「ねこにすと」とは、日本全国の百貨店やファッションビルなどのイベントスペースにて、ねこ写真パネル展+ねこ雑貨物販を行うイベントです。「投票シール」でたくさんのパネルの中から、お気に入りのねこちゃんに投票をすることができます。

開催時間:11:00~19:00
入場料:土日・イベント最終日は入場券 1,000円(税込)投票シール5枚(グッズ付き)。平日は入場料 500円(税込)投票シール2枚(グッズはつきません)。


【グルメ】

ロッテ 「めっちゃふくらむフーセンガムボトル」

20240716-00000030-impgrw-000-1-view

ロッテは「めっちゃふくらむフーセンガムボトル」を7月16日に発売します。内容量は119gで価格は648円前後。フレーバーはグレープ、青りんご、いちごの3種のアソート。

ロッテ独自の配合で従来品(ふ~せんの実)の約200%大きくふくらませることができるというフーセンガムでパッケージはシュールなイラストとポップなカラーリングとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

高崎駅 SLぐんまちゃん号運行

高崎駅がぐんまちゃん一色に染まる「ぐんまちゃん駅」のイベントに合わせ記念のSLが運行され、多くのファンが見送りました。

高崎駅では、7月1日から1カ月間、駅の開業140周年とぐんまちゃんの活動30周年を記念して、「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」と銘打ったイベントを行っていて、駅の構内を装飾するなどコラボイベントを開いています。

13日からは、オリジナルのヘッドマークを付けた「SLぐんまちゃん号」が運行され、イベント期間中に水上行きと横川行きの合わせて14本が運行されます。


【話題】

栃木・真岡で中村夏祭り

栃木県真岡市内の夏祭りの口火を切る第33回中村夏祭りが13、14の両日、長田交差点周辺で行われました。

大みこしの運行は午後6時半から始まり、中村八幡宮みこし愛好会らを中心とした担ぎ手が号令役のかけ声に合わせて大きな声を出しながら、リズムよく練り歩きました。

14日もおはやし演奏やダンスなどのイベントでにぎわっていました。


【グルメ】

エースコック「甲子園カレーラーメン」発売

エースコックは「阪神甲子園球場監修 甲子園カレーラーメン」と「阪神甲子園球場監修 甲子園スパイシー黒カレーラーメン」を7月29日に発売します。

2024年に阪神甲子園球場が100周年を迎えることを記念したコラボ。球場開設当初から人気の甲子園カレーをカップ麺にアレンジした「甲子園カレーラーメン」はカップ麺限定で淡路島産玉ねぎパウダーを使用し、玉ねぎの甘みを引き立たせることで、甲子園カレーの味わいを表現しています。

さらに100種の素材入りスパイスで仕上げるオリジナルメニュー「甲子園スパイシー黒カレーラーメン」は、スパイスの刺激で食欲をそそり、暑い夏をアツく乗り切る一杯となっているとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません