『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

オートバイ神社 水戸・吉田神社に建立

ツーリングで各地を巡るライダーの安全などを祈る「オートバイ神社」が今月、茨城県水戸市宮内町の吉田神社境内に建立されました。

オートバイ神社の御神体は、1970年代に世界市場を席巻した名車で、滑川宮司も高校時代に乗ったという「ホンダCB750K-1」のエンジン。石造りの本殿前後を強化ガラスで覆い、中に祭った御神体を見えるようにしました。

吉田神社境内には、オートバイ神社の場所を示す案内看板も設置。由来などを記した掲示板も近く設置するほか、地域貢献の一環として、近隣の商店街も巻き込みながら神社周辺を周遊できる環境づくりも視野に入れるとのこと。


【話題】

東武動物公園で夏季限定のウオーターイベント

東武動物公園の遊園地エリアで7月13日から、夏季限定のウオーターイベント「夏だ!びっしゃーゆうえんち2024」が開催されます。

期間中は一部のアトラクションに放水やミスト、シャボン玉、噴水危機一発の演出が用意されており、12機種で実施。同園によると、目玉は空中ブランコ「ゴッドスインガー~オーウェ~」を含むプレジャーランドエリア。

悪天候、点検や調整時は中止の可能性あり。アトラクションは有料で利用条件がありイベント詳細は同園ホームページへ。


【グルメ】

エースコック「極どろ 海老味噌味そば」発売

エースコックは「極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り」を7月1日に発売します。

後入れ粉末スープや特製ペーストを加えて混ぜることで「どろうまスープ」ができあがる、味わいだけでなく調理工程も楽しめるカップめん。海老の旨味を加えただし味噌のスープが大盛りのめんによく絡み、濃厚な味わいを堪能できるとのこと。

しっかりとした弾力と滑らかさのある角刃のめんを、ポークやチキンをベースに海老の旨みを加えた味噌ラーメンスープに加えてかやくは、紅しょうが入り揚げ玉、肉そぼろ、ねぎ、唐辛子を入れています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

池袋で「トシマストリートフェス」

「TOSHIMA STREET FES」が11月2日・3日、池袋西口公園グローバルリング、中池袋公園で開催されます。

期間中、まざまなジャンルのフリースタイルカルチャーをミックスした即興バトルを行う「フリースタイルスペース」設置、豊島区を拠点に活動するブレイクダンスチーム「FOUND NATION」が運営を手がける「ブレイクダンスバトル」、「HIPHOP MC バトル&LIVE」、「1on1パルクールトーナメントバトル」をはじめ、ライブアーバンスポーツ体験エリア、フードエリアなどを展開。

このほか、今年新たな試みとして、会場にフリーウォールを設置し、誰でもペインティング体験できるライブペインティング企画を行います。


【話題】

浦安に星野リゾートオープン

浦安市の新浦安地区に、星野リゾートが手がけるホテル「星野リゾート 1955東京ベイ」が20日、オープンしました。

星野リゾートの県内進出は初めてで、昨年末に営業を終了したホテルを改装。東京ディズニーリゾートへの無料シャトルバスを運行するなど、TDRを訪れる若者やファミリー層の取り込みを狙います。


【グルメ】

スタバ新作「イチゴ バナナ フラぺチーノ」発売

スターバックス コーヒー ジャパンは「イチゴ バナナ フラぺチーノ」を期間販売します。いずれもTallサイズで、価格は持ち帰りが678円、店内利用が690円。

イチゴの甘酸っぱさとミルクのコクが合わさった、スターバックスで長年愛されるストロベリーのフラペチーノの味わいに、ごろっとした果肉感を残したバナナ果肉ソースを合わせたデザート感あふれる1杯となっています。

バナナ果肉ソースには、美味しく食べられるのにさまざまな理由で廃棄されてしまう規格外バナナ「もったいないバナナ」を使用。ひと口目にもっちり食感のとろっとしたバナナの甘さを、ふた口目からはイチゴの甘酸っぱさを楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

東京ドームシティに新フードホール 日本初上陸の店も

20240621-00000060-minkei-000-1-view

フードホール「FOOD STADIUM TOKYO(フードスタジアムトーキョー)」が6月24日、東京ドームシティ(文京区後楽1)の黄色いビル2階にオープンします。

11店舗が軒を連ねる同ホールで店舗面積は445坪、席数は約480席。ネオンが光る館内には6メートルのLEDビジョンと大小のモニターも設置され、多種多様なグルメとクラフトビールやワイン、日本酒などの様々なお酒を味わうことができます。

オープニングキャンペーンでは来館者に光るブレスレットを進呈するほか、1会計1,000円(税込)以上のレシート3店舗分を集めた人を対象にオリジナルネオングッズが景品の抽選会を開かれます(6月30日まで)。営業時間は11時~23時。


【話題】

ふじてんリゾートで「サマーゲレンデ」 上級者向けコブコースも

1529985588_photo

山梨県鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」にて6月29日から「サマーゲレンデ」の営業が始まります。

人工スノーマット「カービングマット」を敷き詰めたコース上をスキー板やスノーボードで滑走できるサマーゲレンデ。コースは全長300m、最大傾斜15度、平均傾斜12度の緩・中斜面コースと上級者向けの全長150 mのコブコース、30mのウエーブコース。夏でも雪上に近いターンの感覚でスキーやスノーボードが楽しめるそうです。

営業時間は9時~17時。木曜・金曜定休(7月19日までは平日定休、7月22日~8月25日は木曜のみ休業)。10月20日まで。


【グルメ】

ゴディバ 「カカオフルーツジュース ブルーベリー」発売

20240621-00000170-impgrw-000-1-view

ゴディバ ジャパンは「カカオフルーツジュース ブルーベリー」を全国のカカオフルーツジュース取扱店で7月5日~9月26日の期間販売します。270mLで価格は690円(テイクアウト価格)。

ブルーベリーの爽やかな酸味と甘みが、カカオフルーツのトロピカルな風味と相性抜群のフローズンドリンクでカカオの新しい味覚体験を楽しめます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

中野れきみんで企画展「あつまれ動物」

企画展「あつまれ動物!」が6月18日、江古田二丁目バス停近くの「山崎記念中野区立歴史民俗資料館」2階企画展示室で始まりました。

館蔵品の「動物」まつわる郷土玩具、絵画、妖怪博士の異名を取る哲学堂の創設者・井上円了の旅行土産など約230点を、「三大動物ばなし-鷹・犬・象-」「戦争と動物」「かわいい動物、拝む動物」「元は動物」などに分類し、説明パネルなどと共に展示。

来館者には江戸時代に浅草寺境内で売られていた紙製の郷土玩具「猫のずぼんぼ」を進呈するほか、同展に関連したクイズラリーも実施し、全問正解者には動物に関するオリジナルシールを進呈。開館時間は9時~17時。月曜・第3日曜休館。入館無料。8月11日まで。


【話題】

神宮外苑花火大会 球場上空で花火1万発

明治神宮外苑で8月10日、恒例の花火大会「神宮外苑花火大会」が開催されます。

「東日本大震災・九州災害復興チャリティー」を大会名に冠した今年は、43回目の開催。川や海周辺で開かれることが多い花火大会を野球場で楽しめる「都市型」花火大会として、1980年に初開催。

打ち上げ会場は神宮軟式野球場で、1万発を打ち上げる予定。出演アーティストは今後発表。開場時間は両会場共に16時。入場料は、神宮球場=アリーナSS席1万3,000円、アリーナS席・スタンドS席1万円、秩父宮ラグビー場=スタンド席6,000円。6月29日からチケットぴあで先行予約を始め、ウェブ先着先行も同日から。一般発売は7月13日。雨天決行。


【グルメ】

エースコックCoCo壱番屋コラボラーメン発売

エースコックは「カレーハウスCoCo壱番屋」とコラボした、「CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン」と「CoCo壱番屋監修 専門店の辛旨ポークカレー味焼そば」を6月24日に発売します。

ココイチ定番の味「ポーク」をイメージした王道カレーラーメンと夏にぴったりの「スパイスカレー」をイメージした刺激的な辛さのカレー焼きそば。

「CoCo壱番屋監修 専門店の定番ポークカレー味ラーメン」は、ポークをベースにガーリックをきかせたスープに、別添の後入れ特製ペーストを入れることでオニオンの旨味と香りが広がる本格的なカレースープに仕上げた、CoCo壱番屋監修 専門店の辛旨ポークカレー味焼そば」もポークをベースにガーリックをきかせているが、別添の「とび辛スパイス」によって刺激的な辛さと風味が食欲を刺激するとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

都立砧公園で公園とアートの融合目指すイベント初開催

都立砧公園を活用したアートイベントが10月12日、初めて開催されます。

今後10年間に目指す公園づくりの方向性などを示した2024年3月改訂版「パークマネジメントマスタープラン」で「新たな価値や経験の創出」を施策の一つに掲げている東京都が具体的な取り組みとして、公園の緑豊かな空間を活用した若手アーティストによるアートとのふれあいなど公園とアートの融合を目指した初の公募型イベントの一つとして実施。

会場に使うのは「ねむのき広場」「芝生広場」「ステージ」などで、内容は「若手アーティストの活躍の場を広げる」「誰もが楽しめる」「都立砧公園の魅力が伝わるもしくは、魅力向上につなげる」「地域活性化につなげる」。現在、都と公益財団法人東京都公園協会が4つの要素を全て満たす企画を提案・実施する事業者を募集。応募は6月28日まで受け付け。


【話題】

江戸川・えどりくフィールドでフリマイベント

サッカー東京23FCとASOBO会とがコラボしたフリーマーケット「えどりくフリマ」が6月29日、スピアーズえどりくフィールドの屋外敷地で試合開始前に開催されます。

ASOBO会は江戸川区西葛西を拠点に活動するリサイクル団体で、定期的に江戸川区内で大規模なフリーマーケットを開催。今回は東京23FCとの共同企画で、当日は最大50店舗が出店を予定する。

不用品の販売だけではなく、ハンドメードの出品をはじめ、スライムやキーホルダー、ビーズアクセサリーのワークショップなども予定。スーパーボールすくいやお絵描きせんべい、宝石探しなどの子ども向けの縁日コンテンツブースも用意。開催時間は15時~18時ごろ。


【グルメ】

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」発売

明星食品は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 スタミナ豚塩だれ味」を6月24日に発売。価格は328円前後。

キャベツと角切りのお肉をたっぷりのニンニク、ラードで炒めて食べる博多のソウルフード「鉄板焼肉」をイメージしており、ガーリックを強めにきかせた塩だれに、豚肉とキャベツをたっぷりと入れて再現しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ詰まり除去をさせて頂きました【埼玉県三郷市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

244133 詰まり除去 三郷市 O様

※早目の対応を有難うございました。次回の時もよろしくお願いします。

埼玉県三郷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

洗面水栓交換をさせて頂きました【千葉県木更津市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

243814 水栓交換 木更津市 M様

※製造月日が古く部品が見つからなかったようですが誠意をもって探して頂きありがとうございました。おかげさまで気持ち良く使用させています。今後必要があれば直ちに連絡させて頂きほんとうにありがとうございました。

千葉県木更津市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉市中央区N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

243769 トイレ交換 千)中央区 N様

※前回の対応が良かったので今回も依頼しました。価格もリーズナブルでした。

千葉市中央区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

お台場で「名探偵コナンランド」

「名探偵コナン」のイベント「名探偵コナンランド」が7月5日から、お台場のダイバーシティ東京 プラザ4階の特設会場で開催されます。

「遊び」のテーマでは、くじやゲームを用意。専用コインで回す缶バッジのカプセルトイ「メモリアル缶バッジガチャ」では、TVアニメのオープニングとエンディングの名場面が描かれた缶バッジ40種類のほか、新発売の「vol.3」20種類と復刻版の「vol.1・2」40種類を用意。

開催時間は、平日=11時~20時、土曜・日曜・祝日=10時~21時。入場無料。2025年1月13日まで。物販エリアは7月5日~7日のみ事前予約制。


【話題】

流山・利根運河で「水辺で乾杯」イベント

水辺を活用するイベント「水辺で乾杯TONEUNGA2024」が7月5日~7日、運河水辺公園で開催されます。

水辺の空間を活用して地域を盛り上げる官民連携プロジェクト「ミズベリング」の一環として7月1日~7日に全国の水辺で行われる「水辺で乾杯WEEK」に参加。参加は昨年に続いて2回目。昨年は1万2000人が来場しました。

3日間を通して、流山市内の飲食店などおよそ25店が屋台を出店。生ビールやソフトドリンクなどの飲み物や、焼きそばやサンドイッチなどの軽食を販売するほか、ササ飾りやフォトスポットを用意。ステージでは東京理科大学の学生サークルや地域の団体など9団体が、和太鼓、三線、よさこいなどのパフォーマンスを披露します。開催時間は、5日=16時~20時、6日=15時~19時、7日=6時30分~7時30分。入場無料。雨天中止。


【グルメ】

日清食品「シーフードトリオ」発売

日清食品は「カップヌードル レッドシーフードヌードル」「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」を「シーフードトリオ」として、7月1日に発売します。

「カップヌードル シーフードヌードル」は1984年7月に発売し、今年で40周年を迎える。これを記念して、同社を代表する3つのブランドから「シーフードヌードル」の味わいを堪能できる商品が登場。

「カップヌードル レッドシーフードヌードル」は、ポークと魚介のうまみをきかせたシーフードスープに、唐辛子と粗びき黒こしょうでアクセントを加えた“辛うま”な味わいが特徴で「日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん」と「日清焼そばU.F.O. カップヌードルシーフード焼そば」は、魚介のうまみとポークのコクをきかせた「シーフードヌードル」の味わいを「どん兵衛」と「U.F.O.」にアレンジした商品となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

東武動物公園のゴマフアザラシ“はなまる”君が人気」 

20240616-00000009-saitama-000-1-view

埼玉県南埼玉郡宮代町の東武動物公園で3月27日に誕生したゴマフアザラシの「はなまる」君の慣らし展示が同園のオットセイプールで開かれています。

生まれた時は体長77センチメートル、体重は11・4キキログラムでしたが6月14日時点で体長約90センチメートル、体重は約29キログラムまでに成長しています。。同じプールにいるお姉ちゃんの「もちもち」ちゃんらとじゃれあうなど、おちゃめな一面も見ることができます。

展示は午前10時から午後2時まで(午前11時から同11時半を除く)。体調によっては中止、展示時間が短くなる場合もあり。


【話題】

期間限定の七夕飾りが運河駅ギャラリーに登場

image0-11

運河駅ギャラリー(東武アーバンパークライン運河駅改札横)にて七夕をテーマとした展示が始まりました。2024年6月11日(火)~7月7日(日)の約1カ月間、オランダ国旗をイメージとした赤白青の吹き流しや流山産の竹に飾り付けられたカラフルな七夕飾りが会場を彩ります。

4色の短冊とペンも設置されており、願いごとを書いたり、飾りつけを楽しむ人たちの姿も。「あつまれ西深井の森」の子どもたちによる壁面展示にもぜひ注目です。

七夕展示期間は2024年6月11日(火)~7月7日(日)まで。開館時間は9:00~17:00。入場は無料。


【話題】

「ちいかわ」に登場する“古本屋のカレーチャーハン”がベビースターに

20240617-00000090-impgrw-000-1-view

おやつカンパニーは「ちいかわ」とコラボした「ちいかわ×おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(古本屋のカレーチャーハン味)」を発売しました。価格は162円前後。

「ちいかわ」の作品内に登場する“古本屋が作ったカレーチャーハン”をイメージして、甘口カレーの風味の麺とうるち米のパフを食べやすいひとくちサイズにギュ~ッと固めて仕上げています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません