『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【話題】

地元産梨使ったワイン2種増産販売/千葉・鎌ケ谷


千葉県の鎌ケ谷市商工会は、今年収穫された地元産の梨を使ったワイン「梨のささやき」と「梨スパークリングワイン」を計約2万5千本製造し、販売を始めました。

市によると、今年は梨ワインを約1万本、梨スパークリングワインを約1万5千本製造。いずれも昨年の売れ行きが好調だったため、昨年より製造本数を増やした。梨ワインは9月上旬から、スパークリングワインは今月21日から市内の物産店「鎌ケ谷ブランド館」などで店頭に並んでいる。29、30日に市内で開催される産業フェスティバル会場でも販売するそうです。

梨スパークリングワインは甘みと酸味のバランスが良い「豊水」を使用。1本720ミリリットル入りで希望小売価格1317円。梨ワインは「幸水」を使った甘口ワイン。同量で1296円。市商工振興課は「梨ワインは甘口でお酒が苦手な人でも飲みやすい」とPRしています。

梨の栽培が盛んな同市では、大きさが小さかったり、傷が付くなどした梨を有効利用するため、1983年に梨ワイン事業をスタート。現在は、市商工会が事業を引き継ぎ、民間企業や市梨業組合などの協力を得て製造販売しています。定番商品の梨ワインに加え、2012年からは梨スパークリングワインの製造販売も始めたとのことです。


【グルメ】

チェブラーシカがドーナツになった!フロレスタに「ころころチェブドーナツ」など


ドーナツ専門店「フロレスタ」と、今年生誕50周年を迎えるロシアの国民的キャラクター「チェブラーシカ」がコラボレーション。「チェブラーシカドーナツ」が11月1日~30日の期間限定で販売されます。価格は各360円(税込)。

11月1日~15日に販売されるのは「ころころチェブドーナツ」。可愛らしい大きな耳は、クーベルチュールチョコレートで作られています。

11月16日~30日に販売されるのは「チェブとオレンジ」。ころころドーナツをかぼちゃチョコでコーティングしたオレンジがのっています。

期間中、チェブラーシカドーナツを含む1,200円(税込)以上購入すると、先着で限定の「チェブラーシカ×フロレスタコラボ オリジナル保冷&保温バッグ」がプレゼントされるとのことです(なくなり次第終了)。


【イベント】

ドラゴンボール初のコラボカフェ、タワーレコードカフェ限定オープン


鳥山明原作のTVアニメ「ドラゴンボール」の放送開始30周年を記念し、ドラゴンボール初となるコラボカフェが、タワーレコードカフェ 渋谷店・表参道店・梅田NU茶屋町店内に期間限定でオープンします。

懐かしのシーンのパネルがディスプレイされた店内では、「誇り高きサイヤ人の王子ベジータサラダ」、「ブルマのロマンティックあげるよケーキ」、「亀マークラテ」など、スペシャルメニューを提供。ドラゴンボールの世界観を表現した、ユニークなメニューの数々を楽しめるとのことです。

【開催概要】
TVアニメ「ドラゴンボール」 × TOWER RECORDS
■コラボカフェ
TOWER RECORDS CAFE 渋谷店
開催期間:2016年11月8日(火)〜30日(水) 10:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
TOWER RECORDS CAFE 梅田 NU 茶屋町店
開催期間:2016年11月1日(火)〜30日(水) 11:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
TOWER RECORDS CAFE 表参道店
開催期間:2016年11月1日(火)〜30日(水) 11:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)


それでは本日も一日よろしくお願い致します。blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【イベント】

お台場ヴィーナスフォート×ネイキッド氷の世界を表現したプロジェクションマッピング&ショー


お台場ヴィーナスフォートで クリスマス プロジェクションマッピング&ショー 2016『FROZEN VENUSFORT』」を開催。期間は、2016年11月3日(木・祝)から2017年3月下旬まで。

「ヴィーナスフォート クリスマス プロジェクションマッピング&ショー 2016『FROZEN VENUSFORT』」では、映像・照明・装飾すべてが連動した壮大なショーを展開。ヴィーナスフォートならではの、中世ヨーロッパを再現した内観と吹き抜けの開放的なドーム型天井を活かし、まるで物語の中に迷い込んだかのような幻想的な世界観を創出します。

噴水広場では、天井から吊るされた巨大な本のオブジェに、プロジェクションマッピングによって物語が映し出されます。12月25日(日)までの土日祝には、舞踏会をイメージしたショーも楽しめるそうです。

また、ステンドグラスをモチーフにし、凍りつく街の様子をプロジェクションマッピングで映し出す「凍りついた街・FROZEN TOWN」、氷の世界の物語の中にあるマーケットをイメージした「フィラメント イルミネーション」など、館内各所で演出を繰り広げます。

クリスマスに欠かせないツリーはパレットプラザに。ステンドグラスをモチーフにした光り輝くクリスマスツリーが、空間演出と相まってさらに神秘的な氷の世界へと誘うとのことです。

【開催概要】
VenusFort Christmas Projection Mapping&SHOW 2016『FROZEN VENUSFORT』
開催期間:2016年11月3日(木・祝)~2017年3月下旬
場所:お台場ヴィーナスフォート
住所:東京都江東区青海1-3-15
時間:11:00~23:00(プログラム内容により異なる)


【話題】

デンマーク発の雑貨店「ソストレーネ グレーネ」東京・表参道に旗艦店をオープン


デンマーク発のライフスタイル雑貨店「ソストレーネ グレーネ(SØSTRENE GRENE)」が日本に本格上陸。2016年10月28日(金)、東京・表参道に旗艦店をオープンします。

ソストレーネ・グレーネは、1973年にデンマークの第二の都市オーフスで誕生した北欧雑貨のスペシャリティストアで、2016年8月現在ヨーロッパを中心に110店舗以上を展開中。店内では、「多様さは日々の暮らしにスパイスを与える」をコンセプトに、ステーショナリー、クラフト用品、キッチングッズ、おもちゃ、家具など、洗練されたスカンジナビア・デザインの雑貨をリーズナブルな価格で提供します。

なお、今回オープンする表参道ストアに続き、2017年春までに都内に3店舗を展開する予定です。

【店舗情報】
ソストレーネ グレーネ(SØSTRENE GRENE) 表参道店
オープン日:2016年10月28日(金) ※予定
住所:東京都渋谷区神宮前四丁目25番13号


【グルメ】

白桃とぶどうの華やか炭酸「ネクタースパークリング ピーチ&シャルドネ」


ロングセラーブランド『不二家ネクター』から、「ネクタースパークリング ピーチ&シャルドネ」が10月31日に発売されます。想定価格は162円(税込)。

これは、国産白桃を丁寧に裏ごししたピューレと、白ワインの原料として有名なぶどう“シャルドネ”の果汁をブレンドした微炭酸のドリンク。白桃の芳醇な甘さとシャルドネのみずみずしい香り、炭酸の爽やかさが広がるそうです。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月25日に排水詰まり除去作業をさせて頂きました【川崎市宮前区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※お疲れ様でございました。そして感謝です。落ち葉が凄くて掃除までお手伝いしてもらって大変助かりました。これが原因で詰まっていたんですね。お天気が悪かったのですが、御社スタッフさん一生懸命取り組んでくれました。事務的でないところが温かさを感じました。今では綺麗になって排水も順調に流れてます。御社スタッフさんに見習って常日頃綺麗にしようかと思ってます。今度お願いするときには『 排水口で… 』 と、ならないように別件で依頼させて頂きます。この度は本当に本当に有難うございました。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月24日にトイレ交換作業をさせて頂きました【さいたま市見沼区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※お世話になりました。トイレが古くて狭くてごめんないさいね。という感じでして作業が大変だったと思います。それにもかかわらず丁寧に設置してくれました。私共のような年寄りにもお話を合わせてくれて『 なんて気の利いた会話が出来るひとなんだ 』と、思いました。この度は快い対応ありがとうございました。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

東京駅周辺で芸術巡り

東京駅周辺の美術館4館が共同で「EDO TOKYO NIPPONアートフェス2016」を開催しています。出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリーの4館を周遊し、同駅周辺エリアで30日まで楽しめます。

同フェスでは、4館を無料で巡回する「同駅周辺ミュージアムバス」を運行。バス内では、周辺の歴史スポットや展示内容などを同乗のガイドが案内します。午前11時から午後6時、木、金曜日は同7時まで。

4館と現在休館中のブリヂストン美術館では、同駅周辺美術館連携を結んでいます。それぞれ日本の書画や東洋美術、西洋の近現代美術など展示品の特徴が異なり、周辺には江戸の歴史を感じられる建築物も残っています。


【話題】

北野武さん仏最高勲章

フランス政府は、映画監督でタレントの北野武さん(69)にレジオン・ドヌール勲章オフィシエを授与し、パリで25日、叙勲式を開催しました。日本人映画監督としては、黒澤明監督以来、2人目の受章。

フランスのラング元文化相は「常に新たな冒険を続け、映画芸術やテレビ、舞台などに斬新な息吹を導入した」と業績をたたえ「あらゆる分野で、まさに『キタネスク』(北野流)な活躍ぶりだ」と拍手し、勲章を渡しました。

北野さんは式典後、記者団に「私は陸上競技で言えば、十種競技の選手みたいなもの。何でも手を出して、失敗していても評価してくれたフランスに非常に感謝している」と語りました。


【グルメ】

特大パティ&紫ソースの絶品チーズバーガー限定発売!

ロッテリアは、毎月29日に実施している「29 肉(ニク)の日キャンペーン」に合わせて、ハロウィーンにちなんだ新商品「紫魔術の肉がっつり絶品チーズバーガー」と「紫魔術の肉がっつりダブル絶品チーズバーガー」を、10月27日(木)から10月31日(月)までの5日間限定で発売します。

「紫魔術の肉がっつり絶品チーズバーガー」は、人気商品の「絶品チーズバーガー」の重量1.5倍、直径約11.5cmのハンバーグパティと、重量2倍のナチュラルチーズ(ゴーダチーズ、レッドチェダーチーズ)を使用。「濃厚6種の絶品チーズバーガー」に使用しているチーズソースに紫イモパウダーを加えて“仮装”したソースをトッピングしています。

また、もう一方の「紫魔術の肉がっつりダブル絶品チーズバーガー」は、より重厚な肉感を味わえるよう、ワイドなハンバーグパティを2枚重ね肉好きには堪らないハンバーガー。バンズは、米と米麹を合わせて作られる酒種を使用し、手丸め作業風工程を取り入れた製法で芳醇な香りと“ふんわり、もっちり食感”に仕上げています。

さらに、10月29日(土)から10月31日(月)までの3日間限定で「ロッテリア ハロウィン」キャンペーン第3弾を実施。期間中はポテト全品半額の他、仮装をしてロッテリア各店に来店すると、各日先着30名にロッテ「コアラのマーチ」を1つプレゼントします。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【鉄道】

私鉄フェアにファン3000人

県内の私鉄に親しんでもらおうと、「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2016」が23日、上毛電鉄大胡電車庫(前橋市茂木町)などで行われました。上毛電鉄、上信電鉄、わたらせ渓谷鉄道の3社の主催で、親子連れや鉄道ファンなど約3000人が訪れました。

人気を集めたのは、1928年の上毛電鉄開業当時から利用されている車両「デハ101」。茶色の車体がトレードマークで、床は板張り、手すりや座席の枠も木製。車軸の上にモーターがのる構造で、うなるような独特の音を出しまます。

子どもがまたがって乗る遊具の電動式ミニトレインや、鉄道運転シミュレーターなども、多くの人が楽しんでいました。大胡駅を出発して西桐生―中央前橋間を臨時運行した車両は、満員となりました。


【話題】

リオの感動 羽田で再び

20161024-oyt1i50000-n

リオデジャネイロ五輪・パラリンピックに出場した選手の公式ユニホームやシューズなどを紹介する企画展が、羽田空港内の「ディスカバリーミュージアム」で開かれています。

東京五輪・パラリンピックへの機運を高めようと約1年かけて行われている「未来をつなぐレガシー展」の一環。約2~3か月ごとにテーマが変わり、第2期にあたる今回は「2016年リオの感動」と題して、12月4日まで開催されています。

会場では、大会で選手たちが着用したものと同じ仕様の卓球や体操のユニホーム、各選手の奮闘を伝える本紙の紙面を展示。レスリング女子でそれぞれメダルを獲得した伊調馨、吉田沙保里、登坂絵莉3選手のサイン入りユニホームのほか、バドミントン女子シングルスで銅メダルに輝いた奥原希望選手のサイン入りシューズやラケットなども並んでいます。


【グルメ】

サーティワン史上最長ネームの新フレーバー

サーティワンアイスクリームは11月1日から、2016年のクリスマスフレーバー「チョコレートチョコレートチップチーズケーキ」(略してCCCC)を、12月1日から「ラズベリーホーリーナイト」を発売します。シングル・レギュラーサイズの参考価格は各360円(税込み)。

「チョコレートチョコレートチップチーズケーキ」は、サーティワンで人気のチーズケーキフレーバーと、王道のチョコレートを組み合わせたフレーバー。クリーミーなチョコレートチーズケーキアイスクリームに、チョコチップ入りのチーズケーキキューブ、さらに、チョコクッキーリボンをミックスして、チーズケーキフレーバーの傑作が完成しました。

一方の「ラズベリーホーリーナイト」は、甘酸っぱいラズベリーアイスクリームに、食感も楽しいチョコクッキーリボンとチョコクッキーピースをイン。ラズベリーの酸味と、チョコクッキーの甘さやほろ苦さが絶妙にマッチした味わいに仕上げています。フレーバーの色も華やかで幻想的な冬の夜にぴったり。クリスマス気分を盛り上げてくれます。ともに2017年2月末までの期間限定。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月21日に浴室水栓交換作業をさせて頂きました【大阪市阿倍野区D様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※前回トイレ交換でお願いして何回もお願いするのが悪い気がして、でも日本水道センターさんにどうしてもお願いしたくて、勇気をだしてお電話したら、受付の方の 『 いつもありがとうございます。ご依頼ですね。』 と、明るく対応してくれ気持ちが和らぎました。ですので、再度の依頼です。相変わらずの丁寧な対応でほんと助かります。次回がある時には遠慮せずに御電話しますので、お願い致します。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月20日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県川口市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※昨日は大変ありがとうございました。施工を見ていたのですが、かなり重たいのではないかなと思う給湯器もひょいと持ち上げて頼もしかったです。その割にはやることが細かくて丁寧で、見てて感心致しました。御社のお陰で給湯器のことはこれで安心です。とてもきちんとされた方で良かったです。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター渥美です。
本日のニュースです。


【話題】

ナイトワンダーアクアリウム2016

160712_enosui_009-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc新江ノ島水族館が新たに提案する夜のスペシャルイベント「ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~」では、夜の海を体感する神秘的な時空間を表現。

10月31日(月)まで開催される「パート2」。夜の海底でまるで魚になって泳いでいるかのような世界を体感できる新企画あり。相模湾大水槽を舞台に、魚たちと一緒に見るカラフルな夢の空間を演出。

最終章となるパート3が、2016年11月1日(火)から12月25日(日)まで実施。巨大水槽がクリスマスバージョンで彩られ、魚たちとともにロマンティックなひとときを過ごすことができる。との事です。また、相模湾大水槽2階の通路には、人の動きに反応して、トナカイのそりが行ったり来たり。さらに、プレゼントを運ぶサンタクロースの姿も確認できる。と、とても楽しそうなイベント・企画が沢山。【問い合わせ先】 新江ノ島水族館 TEL:0466-29-9960


【店舗】

新施設「柏モディ」千葉県柏市にオープン

2016年4月に改装オープンした「柏マルイ」に続き、旧マルイ館を全館リニューアルし、新たな商業施設「柏モディ」へと変更。「お客さまのライフスタイルを最大限サポートする居心地のいいお店」をコンセプトに、柏の街づくりに貢献することを目指す。

この立地の特性を活かし、地域の人々に企画会議から参加してもらい、プランニング・コンセプト開発を実施。性別・年代などを絞らず、地域の皆がゆったりと大人の時間をすごしていただけるバラエティに富んだコンテンツを集めた。

1階は飲食店が充実し、ブリオッシュ×ジェラートの新食感スイーツや、コメダ珈琲店、台湾ティー専門店出店。コメダ珈琲店やカルディコーヒーファーム、ドンクエディテ/ミニワンなど、喫茶店やパン屋など個性豊かな店舗が軒を連ねる。他にはユニクロ。いつでも、どこでも、だれでも着られる、ファッション性のあるベーシックカジュアルウェアを提案する予定だ。一度足を運んでみる価値は絶対です。
【詳細】柏モディ  オープン日:2016年10月27日(木) 住所:千葉県柏市柏 1-2-26


【グルメ】

ゴッホとゴーギャンの絵画がスープに!

 “食べるスープ”専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」各店で、東京都美術館で開催中の「ゴッホとゴーギャン展」に合わせた、「“ゴッホ”の麦畑のスープ(サフランと野菜のプロヴァンス風)」と「“ゴーギャン”の麦畑のスープ(豚肉の煮込みプロヴァンス風)」が10月24日に発売される。価格はRサイズ各630円(税込)。

“ゴッホ”の麦畑のスープは、スペルト小麦のぷちぷちとした食感とサフランの風味が、プロヴァンスの麦畑を思わせるスープ、低温で煮込んだ豚肉に、ひよこ豆のペーストや大麦を合わせ、紫玉ねぎのソテーをのせたスープ。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千畝の足跡追う企画展

7f68ecc56f36c6916b945140d2631e90

「命のビザ」でユダヤ人難民を救った外交官・杉原千畝(1900~86年)の足跡などをたどった企画展「杉原千畝と命のビザ―シベリアを越えて」が、横浜市歴史博物館(横浜市都筑区)で開かれています。11月27日まで。

杉原は駐リトアニア領事代理だった1940年7月から、独断でユダヤ人難民に日本通過のビザを発給し、約6000人の命を救ったとされています。横浜は逃避行の中で重要な中継地となり、多くのユダヤ人が氷川丸に乗ってカナダや米国へ向かったと言われています。

企画展は、長年にわたって杉原の足跡を追い続けてきた写真家・寿福滋さんの作品を中心に構成。アウシュビッツ収容所跡やリトアニア旧日本領事館などの写真パネルのほか、杉原の遺品や家族写真など計約120点を並べており収、容所や旧領事館をイメージしたディスプレーもあります。


【観光】

マザー牧場でイルミネーション点灯式

富津市田倉のマザー牧場で22日、今年で5回目となる冬のイルミネーションイベント「キラキラファーム 光の森の音楽会」の点灯式が行われ、昨年より2万球多い42万球のLEDが、幻想的な光で会場を染め上げました。

10分ごとに約5分間行われる人気のイルミネーションショーでは、今回はポップな音楽の流れる家族連れ向けと、ロマンチックなムードに浸れるカップル向けの2種類を交互に展開。点灯式では同牧場オリジナルキャラクター「マーモママ」や動物たちが特設ステージに登場し、子供らと触れ合うなど会場を盛り上げました。

イベントは午後4~8時、来年2月12日まで。同1月9日までは毎日開催(12月5~9日と来年1月10~13、17~19日の休園日を除く)、その後は土・日曜日に行われます。午後4時以降の料金は中学生以上500円など。【問】(電)0439・37・3211。


【グルメ】

食べるスター・ウォーズ

フィギュアやプラモデルなどを手がける壽屋(東京都立川市)は、映画「スター・ウォーズ」に登場するビークル(乗り物)デザインの大型ランチプレート2種を2016年11月に発売します。

ハン・ソロとチューバッカが駆る”銀河系最速のガラクタ”の異名を持つ宇宙船「ミレニアム・ファルコン」と、ルーク・スカイウォーカーが乗っていた陸上用「X-34 ランドスピーダー」がモチーフ。

「ミレニアム・ファルコン」が全長約35センチ、「ランドスピーダー」が約28センチの大型サイズ。座席部分が皿プレートとなっており、取り外して洗浄が可能。自宅で気軽に”お子様ランチ”風の盛り付けを堪能でき、誕生日など各種パーティーを楽しく演出できます。価格は「ミレニアム・ファルコン」が3900円(税別)、「ランドスピーダー」が3600円(同)。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません