『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

すみだトリフォニーホールで「すみだ音楽祭」

「すみだ音楽祭2023」が8月20日・26日・27日の3日間、すみだトリフォニーホールで行われます。

音楽祭は、墨田区を拠点とする数多くの音楽団体が多彩な演奏を繰り広げる毎年夏恒例のイベント。昨年までコロナ禍の影響で規模・参加数を縮小して開いてきたが、今年から通常開催に戻り、3日間にわたって合唱やビッグバンド、吹奏楽など、墨田区内で活躍する音楽愛好家など24団体が日頃の成果を披露します。

開催時間は、20日=13時~18時30分、26日=10時30分~21時・10時50分~17時30分、27日=12時~19時30分・13時~17時。開場は30分前。入場無料。大ホールは開場30分前に座席指定券を配布。


【話題】

ブルートレインの歴史たどる写真展

「鉄道写真家・南正時作品展 ブルートレイン 夢の旅路へ」が、埼玉県さいたま市大宮区の鉄道博物館で開催されています。

ブルートレインとは青い車体で知られる客車で、1970年代に最盛期を迎えていました。同展ではブルートレインが走っている勇姿や車内の様子を写した写真のほか、実際に使われていたベッドを展示。

展示は本館2階スペシャルギャラリー1。鉄道博物館の入館料のみで観覧可能。入館料は当日一般1330円、小中高生620円、幼児310円。前売り料金あり。


【グルメ】

「キリン 生茶 リッチ」発売

キリンビバレッジは「キリン 生茶」から、「キリン 生茶 リッチ」を9月5日に発売します。

大容量・低価格といったコモディティ化が進行するペットボトル緑茶市場に対し、「キリンのものづくりへの思い」と「生茶のテクノロジー」を注ぎ込んだこだわりの美味しさで、緑茶カテゴリーに新しい選択肢を提案するという新商品。

セラミックボールミルで約8時間以上かけて0.01mm以下まで粉砕した「微粉砕かぶせ茶」を、「キリン 生茶」の10倍使用することでクリーミーな甘さ、コク、余韻を実現しているとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【IT】

goo地図 サービス終了 23年の歴史に幕

NTTドコモはWebブラウザから閲覧できる地図サービス「goo地図」を9月27日に終了します。

2000年10月1日のサービス開始から23年で幕を閉じることになります。goo地図は旧NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」の地図サービスとして提供されてきました。ネット黎明期には存在感を発揮しましたが、2005年7月にはGoogleマップが日本でサービスを開始。ライバルの「Yahoo!地図」も利便性を向上させる中、プレゼンスは薄れていました。ドコモは「長年にわたり『goo地図』をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません」とコメントしています。


【地域】

コウノトリ6羽巣立つ 茨城の神栖と行方

国の特別天然記念物コウノトリが茨城県神栖市と同県行方市で繁殖し、計6羽のひなが巣立ちました。

ひなたちには、6月に専門家チームが個体識別用の足環装着作業を実施。その後は自治体などが成長を見守ってきました。2005年に兵庫県で放鳥が始まって以来、茨城県内でひなが巣立つのは初めてとみられ、関係者は「地域に定着してくれれば」と期待を寄せています。神栖市では、千葉県生まれの雄と兵庫県生まれの雌、ともに栃木県生まれの雄雌の計2ペアが電柱や人工巣塔に営巣。7月18日までに雌4羽が巣立ちました。


【グルメ】

重量120gの秋鮭がドーン! オリジン『秋鮭の塩焼き弁当』

「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、8月22日10時より「北海道産秋鮭の塩焼き弁当」を期間限定で販売します。

9月から旬を迎える秋鮭は、産卵前で脂のりが控えめでさっぱりとした味わいが特徴だそうで、塩焼きにすることでその風味を引き出したということです。お弁当のメインに重量120g(焼成前の重量)の秋鮭をのせ、食べ応え十分。秋鮭の塩焼きは単品でも販売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「ジュラシック・パーク」公開30年記念アート展

映画「ジュラシック・パーク」の日本初となる公式アートエキシビション「JURASSIC PARK MEMORABILIA」が8月25日から、渋谷パルコ4階のミュージアムPARCO MUSEUM TOKYOで開催されます。

1993年に公開された同作の30周年を記念したもの。同作を「愛する」アーティスト5人が参加し、それぞれの視点で同作の世界を再構築した作品を展示・販売します。

営業時間は11時~21時。入場無料。9月11日まで。


【話題】

千葉神社で「妙見大祭」始まる

「妙見大祭」が8月16日、千葉神社で始まりました。

同祭は、同神社に祭られている北極星・北斗七星の神様「北辰妙見尊星王」の願かけの祭り。1127年に始まり、今年で897回目を迎えました。北斗七星の七つ星にちなみ、7日間行われます。

22日には14時に御仮屋を出発し、千葉市美術館前や院内通りなど初日と違うルートを巡った後、19時に境内に戻る「宮入り」となり社殿内で神職が担ぎ手の名前を呼び立て、選ばれた者にみこしがもまれる「昇殿勇め」が行われます。


【グルメ】

松のや「ラムかつ」初登場

とんかつ専門店「松のや」は、初登場の「ラムかつ」を8月23日15時に発売します。

お肉の美味しさを引き立て主役級のインパクトを残す名脇役のレフォールソースは、西洋わさびにマヨネーズやりんご酢を加えた爽やかな辛味が特徴。酸味・塩気・辛味のバランスがよく、ラムかつをさっぱりとした味わいで食べられます。

まろやかで甘味があり素材の旨味引き立てる紅塩は、お肉と相性抜群。松のや特製オリジナルソースと辛子で食べても、もちろん美味しく、味変を楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

そごう大宮でKDDIのガラケー復活イベント

KDDIとそごう大宮店は、電源の入らなくなった携帯電話を復活させるイベント「おもいでケータイ再起動」を開催しました。

携帯電話キャリアに関係なく、電池の過放電で充電できなくなった携帯電話を専用機器で充電・再起動し、見ることを諦めていた懐かしい思い出の写真を印刷して手渡しするもの。

そごう大宮店販売促進担当は「埼玉県の持続可能な開発目標(SDGs)イベントの一環として初めてKDDIとコラボ開催。地域の皆さんに喜んでいただいたと思うし、SDGs学習の面でも役立ててもらえれば」と話しています。


【話題】

渋谷でUSJのハロウィーン先行体験

大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のハロウィーンイベントの世界観を体験できる「渋谷スクリーム ~ハロウィーン・ホラー・ナイト~」が8月17日、渋谷ストリーム稲荷橋広場で始まりました。

秋の恒例企画となるホラー・アトラクション「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の開催に先行して、渋谷で「恐怖の絶叫とダンスの熱狂」体験ができるイベントを実施。今年はAdoさんの新曲「唱」をダンス曲に起用し、ダンスも一新。同イベントでは、USJのダンサーが参加者に新しいダンスを教えるダンスレクチャーを行います。

時間は18時15分~45分、20時~20時30分の1日2回。参加無料。各日10時から整理券を配布。12歳以下の体験は不可。天候により時間や内容などの変更・中止の場合あり。今月19日まで。


【グルメ】

アサヒ「1本満足バー」に「コーヒー専用」が登場

アサヒグループ食品は「1本満足バー」ブランドから新シリーズ「1本満足バー コーヒー専用 発酵バタークッキー」と「1本満足バー コーヒー専用 チョコチップクッキー」を10月2日に発売します。

1本満足バーは「おいしさ」と「食べ応え」の2つの満足が得られる小腹満たしの栄養サポート食品。同社の調査から、「クッキーの食べ応えのある食感でお腹が満たされる」「これから頑張りたいときに食べたくなる」というクッキーに求める価値が見いだされ、それが1本満足バーが提供する価値に近いと考えコーヒーと一緒に楽しむ「1本満足バー コーヒー専用」という新シリーズを企画しました。

「コーヒー専用」のクッキーバーということで、生地の外側はサクッと、中側はしっとりとした食感の二層構造で、それぞれの甘さを変えることによりコーヒーの風味や味に合うほどよい甘さに仕上げており1本に食物繊維、ビタミン5種、乳酸菌100億個を配合してコーヒー飲用時に手軽に栄養補給できるようになっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

渋谷で「ポケモン」クレイアート展

立体造形作家・森井ユカさんのクレイアート展「手からうまれたポケモンたち2」が専門学校桑沢デザイン研究所1階エントランスで開催されています。

雑貨コレクター・著者でもある森井さんは妖怪ウオッチに携わるなどキャラクターデザイナーとしても活動。ゲームソフト「ポケットモンスター」シリーズの世界をテーマにしたトレーディングカードゲーム「ポケモンカード」公認イラストレーターでもあり森井さんが立体造形を手がけたカードは国内だけで約200枚に上ります。

カード用に森井さんが制作したポケモンの立体造形を展示する同展は2021年に小学館で開催した展示企画に続く2回目で、森井さんの母校であり非常勤講師を務める同校で開催しており会場では、ピカチュウやフシギバナ、ユキハミ、サンド、ドラピオン、バチンウニなど直近2~3年でカード化されたものを中心に20点の立体造形を展示。開催時間は13時~19時。入場無料。8月20日まで。作品の撮影は禁止。


【話題】

横浜・日吉で4年ぶり「慶応サマースクール」

慶応大学大学院経営管理研究科の院生らが実行委員会を結成して開催している「KEIOサマースクールフェスタ」が17、18日の両日、横浜市港北区の同大日吉キャンパス内協生館で開かれます。

同修士課程は、1962年に設けられた日本で最も歴史のあるビジネススクール。フェスタは夏季集中授業「起業体験」の一環で、院生らがワークショップや飲食、物販などの模擬店舗の経営に携わります。

現役KBS生の家業である製麺所の中華麺をあえ麵やイタリアンにアレンジして提供するほか、留学生による台湾スイーツや中国茶などの販売店も。演劇やeスポーツが体験できるワークショップを含め、約10店舗が出店。入場無料。17日午前10時~午後5時、18日午前10時~午後3時。


【グルメ】

明治「果汁グミ弾力プラスマスカット」発売

明治は「果汁グミ弾力プラスマスカット」を8月22日に発売します。

かみごたえチャートは1~5があり「果汁グミ弾力プラスマスカット」は4のハードな食感で、香り高いマスカット果汁の美味しさも楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換工事をさせて頂きました【千葉県船橋市N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

223710 トイレ交換 船橋市 N様

※見積りから施工までがスピーディで大変たすかりました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県千葉市中央区N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

222904 トイレ交換 千)中央区 N様

※スピーディな対応で良かった。他の業者に聞いたが日本水道さんの方が値段が安く早かったのでたのみました

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県千葉市中央区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県佐倉市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

223082 トイレ交換 佐倉市 S様

※トイレの水もれでしたので早く工事をして頂き本当に助かりました。料金も割引がありまして良かったです。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県佐倉市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【地域】

「古民家宿 るうふ 遊之家」千葉・八千代に開業


一棟貸し切りサウナ付き半露天風呂や和装体験

一棟貸し切りの宿泊施設「古民家宿 るうふ 遊之家(ゆうのいえ)」が千葉・八千代にオープンしました。

「古民家宿 るうふ 遊之家」
オープン日:2023年8月8日(火)
住所:千葉県八千代市下市場1-5-29


【グルメ】

マクドナルド新作フラッペ


国産とちおとめ果汁使用!シャリシャリ食感&なめらかホイップクリームが絶妙なドリンク

マクドナルドのカフェブランドマックカフェから、「ホワイトチョコストロベリーフラッペ」「ホワイトチョコストロベリーフラッペ&マカロン ラズベリー」が期間限定で販売されるそうです。


【話題】

Q-pot CAFE.「ピンクの子ブタ」スイーツプレート


イチゴミルクムースのケーキやフロートも

キューポットが手掛けるQ-pot CAFE.から、「ピンクの子ブタ」モチーフの限定スイーツメニューが登場です。2023年9月9日(土)から9月30日(土)までQ-pot CAFE.表参道本店で販売されるとのことです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

渋谷で『ワンピース』トレカ発売1周年企画 尾田さん描き下ろしイラストも

トレーディングカードゲーム 「ONE PIECE カードゲーム」のポップアップ企画が8月15日、渋谷駅近くのイベントプロモーションスペースZeroBase渋谷で始まります。

同ゲームは昨年7月、バンダイカード事業部が漫画家・尾田栄一郎さんの漫画「ONE PIECE」連載25周年を記念し、同作の世界観を体感できるゲームとして発売。原作のイラストをはじめ、アニメのイラスト、イラストレーターが描き下ろしたイラストのカードを展開。北米やヨーロッパ、中国などでも販売しているほか、大会なども開かれています。ポップアップは発売1周年を記念して開催。会場では、これまでに発売した第1弾~第4弾のカードや、今月26日に発売するブースターパック第5弾「新時代の主役」のカード、同商品に収録される尾田さんが描き下ろした主人公 ルフィのイラストなどを展示します。


【経済】

ZOZO新社屋に誰でも入れるコーヒー店」 

ファッション通販サイト「ZOZO TOWN」を運営するZOZOは、6月から利用開始した西千葉地区(千葉市稲毛区)の新社屋「ZOZO STUDIO」1階に、誰でも利用できるコーヒースタンドをオープンしました。

仕入れや接客なども社員が行っており、同社は「コーヒーとともに社員とのコミュニケーションも楽しんで」と期待しています。また地域の一員として地元の活性化や魅力ある街づくりへの貢献を進めており、コーヒースタンド設置もその一環。コーヒーは、本社近くにある地元コーヒー店「エウレカコーヒー ロースターズ」とコラボしたオリジナルブレンド。今後は、地元飲食店や商店などとも連携して軽食の提供や名産品の販売、イベントなども行いたい考えです。


【グルメ】

松屋『ガパオライス』発売

牛丼チェーン「松屋」は8月15日午前10時、「ガパオライス」3種類を発売します。

タイ料理「ガパオライス」を松屋風にアレンジした新メニュー。一部店舗を除く全国の「松屋」店舗で取り扱います。ラインアップは、「ガパオライス」、「ガパオハンバーグライス」「ガパオチキンライス」。各メニューは同一価格でテイクアウト可能。ただし、テイクアウト時は「みそ汁」がつきません。「ガパオライス」は、赤・黄色のピーマンとズッキーニ、鶏粗挽き肉が入ったガパオソースを使用。スパイスの刺激が癖になる味わいで、目玉焼きを割って絡ませるとまろやかな味わいに変化するということです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません