『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

亀田製菓『ぽたぽた焼』のおばあちゃんが8月上旬からリニューアル」 

亀田製菓は、看板商品である「ぽたぽた焼」を8月上旬からリニューアルすると発表しました。

今回のパッケージリニューアルは、新しい時代の家族にも進化し続ける「ぽたぽた焼」を楽しんでもらいたい、という思いから行われるといいます。新しいイラストを手掛けるのは、絵本作家のヨシタケシンスケさん。従来のおばあちゃんのイメージを引き継ぎつつ、顔を上げて「ぽたぽたしちゃう?」と語りかける姿が描き起こされています。またパッケージに合わせて、包装の裏側にある「ぽたぽたおばあちゃんのちえ袋」もリニューアル。ヨシタケ先生が作画した「おばあちゃん」が、昔ながらの知恵や現代のライフハック、なぞなぞクイズなどを紹介するとのことです。


【グルメ】

見えぬ触れぬ暗黒物質、すばる望遠鏡が挑む 星100万個を一網打尽

国立天文台が、米ハワイ島のマウナケア山頂につくった「すばる望遠鏡」が来年、最新鋭の観測装置を使った新たな観測を始めます。

宇宙にたくさんあるはずなのに、見ることも触ることもできない「暗黒物質(ダークマター)」の謎に迫れると期待されます。星や銀河が生まれる際に欠かせないとされる暗黒物質の分布が明らかになれば、宇宙がどう始まったのかの解明につながりそうです。現在、組み立てが進んでいる観測装置は「超広視野多天体分光器(PFS)」。プリズムを使って光を七色に分けるように、天体からの光を波長ごとに調べる「分光」という手法で、星の動きや銀河までの距離などを詳しく測ることができます。これまでは天体を一度に数十ずつまでしか分光観測できないことが多かったですが、PFSは一度に2千を超える天体を分光観測できます。


【グルメ】

キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ハーモニーティー発売

キリンビバレッジは紅茶飲料ブランド「キリン 午後の紅茶」から、ホット専用商品の「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION(ティーセレクション) ハーモニーティー」を期間限定で9月5日に発売します。

無糖紅茶「TEA SELECTION」シリーズの第2弾で、華やかで豊かな味わいが特徴の「ディンブラ茶葉」を100%使用。そのうち10%は香りと味わいが最もよいとされている旬摘み茶葉「クオリティシーズン・ディンブラ」を使うことで、茶葉の味わいをより引き立たせました。ベリーやバニラなどを思わせる複数の香りに、3種の果実(もも、ぶどう、いちご)から抽出したフルーツエキス(無果汁)を隠し味に加えることで、複層的でありながらも一体感ある、芳醇な香りのハーモニーが楽しめる贅沢な味わいの無糖紅茶に仕上げたということです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

松戸市立博物館で竪穴住居宿泊体験教室

「縄文人なりきり宿泊体験 竪穴住居に泊まろう!」が9月9日~10日と9月23日~24日、松戸市立博物館で開催されます。

松戸市内在住の小学5年生・6年生を対象に、同館の野外展示「縄文の森」の復元竪穴住居に宿泊する同イベント。

日程1日目は13時に集合し、博物館の常設展示の見学、縄文時代に関するワークショップなどを行い、18時30分から「21世紀の森と広場」のアウトドアセンターで縄文時代の料理とバーベキューの夕食。21時に「縄文の森」へ戻り、同館学芸員による縄文時代についてのフリートークの後、22時30分に就寝。2日目は6時に起床し、レクリエーションや朝食の後、9時に解散します。参加費は2,000円。荒天や高温が予想される場合は中止。


【話題】

銀座に「オニツカタイガー」コンセプトストア

「オニツカタイガー銀座コンセプトストア」が8月4日、銀座5丁目にオープンしました。

1949年にスポーツシューズメーカーとして兵庫県神戸市で創業した「オニツカタイガー」は1977年、3社が合併して「アシックス」となり、現在スポーツファッションブランド「オニツカタイガー」を展開しています。

同社では来年75周年を迎えるに当たり、「1990年半ば~2010年代に生まれた世代」を意味する「Z世代」の新規顧客層需要を反映したコンセプトの新店舗として今回銀座コンセプトストアをオープン。同ブランドのテーマカラーである「タイガーイエロー」を大胆に配色した店舗デザインが目を引き店内では、2023年2月にミラノファッションウィークで発表した「イエローコレクション」アイテムを専門に取り扱い、同ブランドの代表的なストライプを使わない「アイコンレス」デザインを採用した新作を並べます。営業時間は11時~20時。


【グルメ】

クリスピーサンド「ヘーゼルナッツラテ」発売

ハーゲンダッツ ジャパンは、ハーゲンダッツ クリスピーサンド「ヘーゼルナッツラテ」を9月5日から期間限定で販売します。

ミルクの優しい甘さとほろ苦いコーヒーが溶け合うカフェラテアイスクリームの中に、芳醇な味わいのヘーゼルナッツソースを加え、香り高いコーヒーチョコレートコーティングで包み、サクサクのウエハースでサンドしています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉・白里海岸でライトアップ

千葉県大網白里市の白里海岸で、砂浜を青色に照らす夜間ライトアップイベントが16日まで開かれています。

県誕生150周年と市制施行10周年の記念事業として「Shirasato Night Blue Beach」と銘打ち、連日午後6時半~同8時半に実施。日によってはキッチンカーが出店。20基のLEDが約260メートルにわたって幻想的に照らします。

5日午後6時半からは同海岸で、青い光に包まれて波の音を聞きながらヨガを体験できるイベントを市観光協会が開催。事前申し込み不要で参加費無料。


【話題】

大田原で4年ぶりの与一まつり

弓の名手、那須与一をたたえる「第40回大田原与一まつり」が4日、4年ぶりに栃木県大田原市中心街で始まりました。

武者行列は、大田原中出身でプロ野球ヤクルト元監督の真中満さんが与一公に、大田原ふるさと大使のK-1選手蓮実光さんが那須十郎に扮して登場。少年少女武者を引き連れ、会場の栄町・荒町・上町商店街通りを約1キロ、堂々と行進しました。

夜の部では、大田原与一音頭に合わせた恒例の流し踊り「与一踊り」に加え、合併前の旧3市町村で親しまれてきた三つの盆踊りも披露されました。


【グルメ】

カルビー「細めウェーブJagabee 完熟梅味」

カルビーは「細めウェーブJagabee 完熟梅味」を8月14日にコンビニエンスストア先行で数量限定発売します。

同商品は、通常のJagabeeより細いウェーブカットで、“カリッサクッ”とした軽やかな食感が楽しめます。紀州産梅を使用した完熟梅の芳醇な香りと口に広がるまろやかな酸味が、夏の暑さが残る季節にもぴったりのおいしさだとのこと。

パッケージは、スティック写真と商品名が目立つ新レイアウトと、「ウェーブカット」を表現したウェーブ柄のデザインを採用しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【スポーツ】

夏の甲子園組み合わせが決定

3日、大阪市内にて組み合わせ抽選会が行われ、3回戦までの組み合わせが確定しました。

夏連覇を目指す仙台育英は第1日第3試合で強豪の浦和学院と対戦します。また台風6号の影響で選手が来阪できていない沖縄尚学は第5日以降の特別措置により、2回戦からの登場。大会6日目の第1試合となりました。選手宣誓は高知中央の西岡主将が務めます。


【科学】

重さ340トン、ペルーで新種クジラの化石発見 史上最重量の生物か

ペルーで見つかった4000万年近く前に生息していたクジラの一種の部分化石を調査したところ、史上最大の生物であった可能性が浮上しています。

英科学誌ネイチャーに2日、ペルーと欧州の古生物学者チームが論文を掲載しました。この古生物は「Perucetus colossus(ペルーの巨大クジラ)」と名付けられ、重さは最大340トンと推定。これまで史上最大の生物はシロナガスクジラとされ、ギネス世界記録には190トンの個体が登録されていますが、それを大幅に上回ることになります。最初の化石は2010年、ペルー南部の海岸地帯の砂漠で数十年にわたって調査してきた古生物学者のマリオ・ウルビナ氏が発見。これまでに脊椎骨13個と、肋骨(ろっこつ)4本、寛骨(かんこつ)1個が見つかっています。脊椎骨の一つは重さ200キロ近くありました。


【グルメ】

自宅で簡単に作れる『フルーツあめの素』発売

ダイショーは8月1日、「いちご ぶどうで作る フルーツあめの素」を発売しました。

同商品は、瀬戸内産レモンの果汁パウダーにハチミツパウダーをブレンドした、ハチミツレモン風味のフルーツあめの素。フルーツに飴をコーティングした「フルーツあめ」を自宅の小鍋で簡単に作れる専用アイテムとなっています。また、加熱時に混ぜても白い結晶状になりにくいため、初心者でも失敗しにくく、見た目もきれいに仕上げられるとのことです。いちごや皮のまま食べられるぶどうなどのフルーツのほか、ミニトマトや揚げたサツマイモなどフルーツ以外の物でも楽しめます。また、残った飴は水とレモン果汁を加えて温めて「ホットレモネード」にする事もできます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

パナソニック、表参道に体験施設

パナソニックの美容家電などの体験拠点「Panasonic Beauty OMOTESANDO」が7月28日、表参道エリアにオープンしました。

地下1階~地上2階にわたる施設は、「Beauty Fun Park」をコンセプトに5つのエリア「Lounge」「Lab」「Atelier」「Stand」「Studio」を展開。営業時間は11時~19時。第2または第3月曜定休。

予約制・有料(60分3,300円)のプライベートレッスンを行う「Lounge」では、スタイリストが1対1でフェースケア商品の使い方を教え「Lab」は商品の先行体験や商品の技術を紹介。同フロアではメンズ商品を試すこともできます。「Atelier」では美容アイテムを試すことができるほか、肌の状態をチェックする「スノービューティーミラー」や髪のツヤ・うねり・ダメージを可視化する「髪キレイ」など同社の独自技術による分析サービスを提供。「Stand」はチョコレートドリンクを提供するドリンクスタンドとなる。「Studio」は異業種とのコラボイベントやワークショップ、ライブコマースの配信を行います。


【話題】

サントリー美術館「激動の時代 幕末明治の絵師たち」

幕末明治期に個性的な作品を描いた絵師や変革を遂げた画派の作品に着目する展覧会「激動の時代 幕末明治の絵師たち」が、東京・六本木のサントリー美術館で開催されます。

 

天保の改革や黒船来航、流行り病、安政の大地震、倒幕運動といった混沌の時代。この世相を物語るように、劇的で力強い描写、迫真的な表現、そして怪奇的な画風などが生まれまた、当時本格的に流入してきた西洋美術を受容した洋風画法や伝統に新たな創意を加えた作品も描かれています。

展覧会は「幕末の江戸画壇」「幕末の洋風画」「幕末浮世絵の世界」「激動期の絵師」の4章構成。いまなお新鮮な驚きや力強さが感じられる幕末明治期の作品群を特集する貴重な機会となっています。


【グルメ】

マクドナルド「スパイシーベーコンポテトパイ」発売

日本マクドナルドは期間限定のサイドメニュー「スパイシーベーコンポテトパイ」を発売しました。

1990年に発売して以来好評の「ベーコンポテトパイ」から、初の新味としてスパイシーな味わいのパイが登場。ホクホクのポテトやスモーキーなベーコン、オニオンなどのたっぷりの具材を、ハバネロやチキンコンソメなどでウマ辛に味付けし、サクサクなパイで包んだ、夏にぴったりな爽やかな刺激が楽しめる一品になっています。

さらに本商品は、夏フェスや音楽をテーマにした全10種類の数量限定パッケージで提供するほか、Twitterキャンペーンも順次実施。また、8月1日からはKinKi Kidsが登場する新テレビCMもオンエアされています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県船橋市F様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

219490 トイレ交換 船橋市 F様

※トイレの修理でしたが1人で仕事も早くとても良かったです。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県松戸市K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

224107 トイレ交換 松戸市 K様

※見積に来て下さって、その場で手際よくトイレ交換を行なって下さりしかも夕方だったのに本当に感動しました。その節はお世話になりありがとうございました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県松戸市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換工事をさせて頂きました【茨木県取手市K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

223730 トイレ交換 取手市 K様

※取付けてくださった、村野さま丁寧に迅速にやっていただきました。これからも修理その他の事おねがいしたいと思います。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

茨木県取手市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター神谷です。
本日のニュースです。


【コスメ】

ラリン23年秋フレグランス「ウォームバニラ」


甘くやわらかい香りのボディソープやキャンドルなど

ラリンの2023年秋フレグランス「ウォームバニラ」が、2023年9月1日(金)より数量限定で発売されるとのことです。


【話題】

新生「中日ビル」名古屋・栄に2024年春グランドオープン


ショップ・レストラン・ホテルを内包

1966年に中部地方最大のビルとして、名古屋・栄に誕生した「中日ビル」。名古屋のシンボルとして、半世紀にわたり親しまれてきました。そんな「中日ビル」が建て替えられ、2024年春に装い新たにグランドオープンします。


【グルメ】

ハーゲンダッツ「熟成バニラ 芳醇な香り」


こだわりのバニラ原料を熟成 贅沢感あふれる香りと濃厚ながら爽やかな後味

ハーゲンダッツから、カップアイスクリームの新商品「熟成バニラ 芳醇な香り」が8月1日に発売です。期間限定商品になります。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

有楽町のプラネタリウムで「星空夏祭り」

有楽町マリオン9階の「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」のDOME1で8月1日から、「星空夏祭り」が開催されます。

プラネタリウムドーム内に夏祭りの限定メニューやゲーム屋台を展開し、星空と花火の映像を上映する同イベント。今回が初開催。映像は、ゆったりとした星空パートと花火が打ち上がる夏祭りパートの2種類を上映します。

入場無料で、来場者は好きなタイミングで出入りできイスやテーブルを設置した鑑賞スペースを用意し、屋台で購入したフードはその場で飲食できます。開催時間は13時~19時。土曜は開催なし。9月22日まで。


【話題】

阿佐ケ谷駅間高架下でドローン体験会

「第6回ドローン体験会 ドロパッ!@高架下空き倉庫」が8月11日、高円寺駅と阿佐ケ谷駅間の高架下空き倉庫で開催されます。

当日は、法律に基づくドローンの安全な操作方法をレクチャーした後、手のひらサイズのトイドローンを使った風船割りゲームを行い来場者には、ドローンの研究に活用できる「ドローンのフシギがわかるシート」を進呈します。

体験会は30分ごとに開催し、開催時間は10時~19時。各回の定員は5人。参加費は1,000円。要予約。


【グルメ】

「ガリガリ君梨」8月1日発売

赤城乳業は「ガリガリ君梨」を8月1日に発売します。

季節を感じる味として、ガリガリ君の季節フレーバーで人気が高い商品という「ガリガリ君梨」は、梨アイスの中にシャクシャクとした食感が特徴の梨かき氷を入れたアイスキャンディー。

ガリガリ君ソーダのかき氷と比較して、細かい氷の割合を多くすることで、本物の梨を食べているようなシャクシャクとした食感が楽しめます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません