『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【アート】

渋谷で写真家ソール・ライター展 初期モノクロ作品や10面スライド投影も

米写真家で「カラー写真のパイオニア」としても知られるソール・ライターの生誕100年を記念した展覧会「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」が7月8日、渋谷ヒカリエ9階ホールAで始まりました。

今年1月に閉店した旧東急百貨店本店周辺の再開発に合わせて4月10日から長期休館しているBunkamuraが、同館のギャラリー「ザ・ミュージアム」から場所を変え、初めて開く企画展。ライター作品では世界初となる10面の大型スクリーンを用いたカラースライド・プロジェクションなど、ヒカリエホールならではの空間を生かした展示も見どころです。「最大の見どころ」となるカラースライド・プロジェクションは10面から成り、ライターの没後残された数万点に及ぶスライドの中から、未発表作品を含む約250点を巨大スクリーンに投影します。


【話題】

見た目は少女の85歳 登録4万人超〝婆ちゃるVチューバー〟の挑戦

広島県三原市在住の女性が、人の動きと連動するキャラクターで動画配信を行う「バーチャルユーチューバー(Vチューバー)」としてデビューしました。

新しいことに挑戦する姿勢や見た目と話す内容のギャップが多くの人をひきつけ、ユーチューブのチャンネル登録者数は4万人超。今春には新メンバー3人が加わり、平均年齢80歳の〝婆ちゃるアイドルグループ〟が誕生し、さらに注目を集めています。少女のような見た目と裏腹に、広島弁ではきはきと話すのは、85歳のVチューバー「ひろこ」さん。昨年12月、ユーチューブにこの動画が投稿されると約4カ月で再生回数は約24万回を突破していました。


【グルメ】

タリーズ×トゥイーティーのコラボ

タリーズコーヒーは7月5日より「LOONEY TUNES(ルーニー・テューンズ)」とコラボレーションしたドリンク・フードを発売開始しました。

アニメ「ルーニー・テューンズ」登場する黄色い鳥のキャラクター「トゥイーティー」をイメージした鮮やかな黄色のフローズンドリンクやフードが、ここだけのコラボデザインで販売されます。バナナをメインに、オレンジなどのフルーツをミックスしたフローズンと、優しい甘みのハニーヨーグルトを合わせ、2層に重ねた見た目も鮮やかなフローズンドリンク。混ぜながら飲むことでフルーティで爽やかなフローズンと、ヨーグルトのまろやかなコクの絶妙なバランスを楽しめます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

湘南ひらつか七夕まつりが開幕

湘南の夏の風物詩「湘南ひらつか七夕まつり」が7日、JR平塚駅北口などで開幕しました。

メイン会場となる「湘南スターモール」には約80本、「紅谷パールロード」には約20本の竹飾りがお目見え。湘南ベルマーレや、今年の大河ドラマ主役で平塚にもゆかりがある徳川家康、WBC優勝を祝うものなどが並べられています。

スターモールでは湘南ひらつか織り姫の3人を先頭に七夕おどりパレードが行われ見附台公園にはキッチンカーも含めさまざまな飲食の出店やスポーツ体験ブースなどが並ぶ「シン・たからいち」が開かれています。まつりは9日まで。


【話題】

「ティファニー銀座本店」がリニューアルオープン

「ティファニー銀座本店」が7月7日、リニューアルオープンしました。

1972年に日本における1号店が日本橋三越にオープンした同ブランド。同店舗は1996年に現在の銀座2丁目に開業し、2008年に一度リニューアルしています。今回のリニューアルでは米国ニューヨーク本店のエッセンスを随所に反映した演出を施しています。

売り場面積は約890平方メートル。1階と2階の2つのフロアで構成。1階にはティファニーを代表する「ティファニー T」「ティファニー ハードウェア」「ティファニー ロック」などの商品を配置するほか、ティファニーを代表するデザイナー、故エルサ・ペレッティさんをテーマにした空間を新設。代表作「ビーン デザイン」のフォルムから着想を得たコルク素材の什器で独創的な世界観を演出した一画を設けます。営業時間は11時~20時。


【グルメ】

不二家「はぴだんぶいチョコレート」7月18日発売

不二家は、サンリオのキャラクターユニット「はぴだんぶい」のチョコレートを7月18日に発売します。

個包装の5粒入りで、はぴだんぶいのキャラクターと一緒に推し活を楽しめる、推し応援シールが1枚入っています。

「はぴだんぶい」は、「ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう」という意味を込めて結成されたユニット。パッケージは、ハンギョドン、あひるのペックル、けろけろけろっぴ、ポチャッコ、バッドばつ丸、タキシードサムの全6種。この商品のためだけに描き下ろしたデザインとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

展望施設「SHIBUYA SKY」初の夏季イベント

渋谷スクランブルスクエアの展望施設「SHIBUYA SKY」で8月1日から、初の夏季シーズンイベント「BOTANICAL VIEW|渋谷上空229mの植物園」が開催されます。

エリア最高峰となる地上299メートルに位置し、渋谷駅前スクランブル交差点を見下ろせるほか、360度のパノラマビューで富士山や東京スカイツリーなども一望できる屋外や直下の46階に位置する屋内などで構成する同展望施設。

同イベントは植物を「姿や形『オノマトペ』」で分類し、ハンギンググリーンを装飾する「フワフワ」、フラワークリエーションチームmimosa協力の下制作する花のエリア「キュンキュン」、とげのある植物の「ツンツン」、細長い葉の「サラサラ」、さまざまな形の葉など「大きな」植物の「モリモリ」の5つのゾーンで展示します。営業時間は10時~22時30分。入場料は、ウェブ購入が大人2,200円、中高生1,700円ほか、窓口購入が同2,500円、同2,000円ほか。10月1日まで。


【話題】

ランド開園40周年でドローンショー

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは6日、東京ディズニーランドの開園40周年を記念し、全国3カ所で開かれる花火大会でスペシャルドローンショーを行うと発表しました。

同社によると、パーク外でもより多くの人に40周年の祝祭感を楽しんでもらおうと実施を決めショーは約15分。LEDを搭載したドローンがおなじみのディズニーソングに合わせて飛行します。

開催が決まったのは、静岡市の安倍川花火大会(22日)▽北海道小樽市のおたる潮まつり(30日)▽宮城県石巻市の石巻川開き祭り(8月5日)。このほかの開催場所についても調整がつき次第、公式サイトで発表するとのこと。


【グルメ】

ロッテリア ハワイ気分なバーガー発売

ロッテリアは「ハワイアンスタイルカフェ」を7月20日~9月上旬に、全国のロッテリアで展開します。

ハワイ気分を楽しめるバーガー「BBQパイン絶品チーズバーガー」「ハワイアン風アボカドエビバーガー」「ロコモコ絶品チーズバーガ」と、サイドメニュー「ふるポテ(ガーリックシュリンプ風味/ホットチリ風味)」「ディップ de ポテト(アボカドソース)」を販売。

さらに、7月20日~8月6日の期間、対象クーポンをレジで提示すると、「ふるポテ」「ドリンクM」の「ふるポテセット」をお得な50円引きの特別セット価格で提供します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

東急プラザ渋谷で「日本の夏に出会う」展

東急プラザ渋谷で7月7日から、「日本の夏に出会う」展が開催されます。

「日本の夏」をテーマに、同館の所蔵品やパネルを展示。メインエントランスのある2階は「導入展」として「夏とおしゃれ」をテーマにした展示を行うほか、3階の「111-ICHI ICHI ICHI-」では、第1章「夏と装い」、 第2章「夏と祭」、第3章「夏と神社」で構成するミニ企画展「日本の夏に出会う」を展開。美人画や祭りを描いた錦絵など月岡芳年や楊洲周延らの浮世絵、みこし模型、祓具や装束の展示などが並びます。

営業時間は11時~20時。今月9日まで。


【話題】

流山・利根運河で七夕イベント&夏祭り

「水辺で乾杯TONEUNGA」が7月7日・8日、運河水辺公園で開かれます。

両日、運河水辺公園に流山市内の飲食店などおよそ10店舗の屋台を設置し、生ビールやソフトドリンクなどの飲み物や、焼き鳥などの総菜を販売するほか、ササ飾りやフォトスポットを用意。ステージでは東京理科大学の学生サークルや地域の団体など、7団体がパフォーマンスを披露します。

7日はスタンプラリーガチャを行い「会場内で買い物をする」「チェック柄のシャツを着て来場する」「短冊に願い事を書いてササに結ぶ」「会場内で写真を撮り、ハッシュタグ『#水辺で乾杯』を付けてSNSに投稿する」を行うとスタンプがもらえ、エナジードリンクなどのドリンクが当たります。開催時間は、7日=16時~19時30分、8日=15時~19時。入場無料。雨天中止。


【グルメ】

ハーゲンダッツ「熟成バニラ 芳醇な香り」発売

ハーゲンダッツ ジャパンは、ハーゲンダッツ「熟成バニラ 芳醇な香り」を期間限定で8月1日に発売します。

熟成させたバニラ原料を使用し、上質で贅沢感のある香りを引き出していて芳醇な香りと濃厚ながらも爽やかな後味に仕上げました。

内容量は100mLで価格は383円前後。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

キッチン水栓部品交換をさせて頂きました【埼玉県越谷市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

219521 部品交換 越谷市 H様

※水もれがしていたのでお電話したらすぐきていただいてその場でなおしていただいてありがとうございました。料金も安かったです。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

埼玉県越谷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【東京都品川区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

219847 トイレ交換 品川区 Y様

※スピーディーに対応していただきありがとうございました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

東京都品川区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県柏市N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

220326 トイレ交換 柏市 N様

※大変おせわになりました。お一人の作業お疲れ様でした

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県柏市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【経済】

富士急ハイランド 新コースター12年ぶり

山梨県の富士急ハイランドに12年ぶりにできる新作コースターが初めて報道陣にお披露目されました。

総工費およそ45億円という富士急ハイランドの新作コースター「ZOKKON」は、ハンドルを握りしめながら乗るバイク型のコースターです。一気に24メートルの高さまで急上昇したり、逆走したりするなどダイナミックな動きを体感できます。料金は1回2000円、乗車時間はおよそ3分で7月20日からオープンします。


【話題】

レッサーパンダ風太 7月5日で20歳に」 

珍しい立ち姿の美しさから、2005年に社会現象になった千葉市動物公園(千葉市若葉区)の雄のレッサーパンダ「風太(ふうた)」が7月5日、20歳の誕生日を迎えます。

風太は人間の年齢でいえば80歳をとうに過ぎたご長寿。最近は立つこともなくなりましたが、今も1日に2回えさを食べて健康状態は良く、愛らしい表情は一大ブームとなった当時と変わりません。地球温暖化による昨今の猛暑は大きな不安要素で、もともと寒い場所に住むレッサーパンダにとって、暑さは過酷な環境。園では動物福祉向上の観点から、レッサーパンダたちが長生きできるための住環境の整備に向けて、6月7日からクラウドファンディングによる支援を募っています。5日は園で記念セレモニーが行われ、風太には特別感謝状や好物のリンゴなどをあしらったバースデーケーキが贈られる予定です。


【グルメ】

スープストック“スープがなくなる2日間”2023『Curry Stock Tokyo』開催

スープ専門店「Soup Stock Tokyo」は7月21日・22日の2日間、最大12種類のカレーを取りそろえる「Curry Stock Tokyo」を開催します。

開催店舗は「Soup Stock Tokyo」外食店舗全店、「家で食べるスープストックトーキョー」の一部店舗。8回目の実施となる2023年「Curry Stock Tokyo」では、『スープがなくなる2日間』として新商品「白いスパイスカレー」を含むスープ専門店の“本気のカレー”8種類~12種類を取りそろえます。「Curry Stock Tokyo」では各カレーの単品注文に加え、限定セットとして2種がけ「カレーとカレーのセット」、3種がけ「カレーとカレーとカレーのセット」も選ぶことができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

15日に横須賀・久里浜ペリー祭

日本が開国するきっかけとなったペリーの久里浜上陸170周年を記念した「久里浜ペリー祭」が7月15日、神奈川県横須賀市の久里浜地区で行われます。

同市、久里浜観光協会、久里浜商店会協同組合の主催。ペリーが久里浜に上陸した1853年7月にちなみ、例年この時期に開かれており今年は4年ぶりに花火大会が開かれるほか、式典など多彩なイベントを楽しめます。

花火は約3500発が午後7時半から同8時ごろまで、久里浜海岸付近から打ち上げられペリー公園、同海岸などから観覧できるほか、有料観覧席の前売り券が販売されています。


【話題】

幕張・見浜園で七夕イベント

「きらきら七夕かざり2023」が現在、県立幕張海浜公園「見浜園」前で行われています。

入り口の前に、大きなササの木と短冊の記入台を設置し来園者は願い事を書いた短冊や七夕飾りを自由に取り付けることができ、近隣の保育園児が手作りした飾りや短冊を取り付けたササも展示します。

展示時間は10時~16時。今月7日まで。


【グルメ】

カルビー「miinoえだ豆 しお味」発売

カルビーは豆を使ったスナック「miino」シリーズから、えだ豆を使った「miinoえだ豆 しお味」を7月3日にコンビニエンスストアで、7月17日に全国発売します。

枝豆をまるごと使い、シンプルに塩のみで味付けした夏のおつまみ向けスナック。適正糖質を表わすロボカ認証商品で、健康にも優しいとしています。

また、カルビーでは応募券が付いた商品を対象に、人気商品を決めるキャンペーン「カルビー総選挙」を7月22日まで投票受付中。スマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」またはハガキから投票が可能で、投票した人から抽選で1万名にカルビー商品50個が入った詰め合わせが当たります。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「下北沢音楽祭」開催

「下北沢音楽祭」が7月6日~9日に、下北沢の町内各所で開催されます。

下北沢音楽祭は、1991年の「ワールド ミュージック フェスティバル イン 下北沢」から始まり、地元商店街とライブハウスが一体となって盛り上げる音楽イベント。

6日は13時30分から、北沢タウンホールで「みんなのうたごえサロン2023」を行うほか、下北沢発インディーロック&バイク映画ー「Colors Of Life」の上映会&トークセッション、影山ヒロノブさんや遠藤正明さんらを招く「アニソンFesta」、大学音楽サークルを集めた「関東7大学音楽祭」、町内各所で野外フリーライブ「フラフラ下北沢」、ビートルズのカバーバンドを集めた「ビートルズマニアステージ」などを予定しています。


【話題】

南船橋に新商業施設「ららテラス」11月開業

JR京葉線の南船橋駅南口で新商業施設を開発中の三井不動産は、施設名を「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」に決定し、今年11月に開業すると発表しました。

飲食店やスーパーマーケット、フィットネスジムのほか医療モールが出店。「ライフスタイル型」施設として、近隣住民や駅利用者の日常生活に役立つ地域の拠点を目指します。

新施設は地上2階建てで、テナントは主に近隣住民向けの36店。同社が公開した32店舗には、生活雑貨店や書店、フードコートなど生活に根ざしたサービスが並ぶ。学習塾やキッズダンス教室など子育て世帯向けの利用を見込み利用者の憩いの場として5千平方メートルの芝生広場も備えるとの事。


【グルメ】

キッチンオリジン/オリジン弁当「ゴーヤチャンプルー」発売

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、「ゴーヤチャンプルー」を7月2日11時に発売します。

沖縄を代表する郷土料理「ゴーヤチャンプルー」が期間限定で登場。ゴーヤは食感を楽しみつつ苦みを和らげるために薄切りにスライスしました。豚肉は味が濃くしっかりとした旨みが凝縮したウデ肉を使用し、ゴーヤに負けない食べ応えのある存在感が特徴となっています。

タレは、かつおにポークやチキンのエキスを加え、旨味の強い塩味で仕上げています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません