『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉県内高速乗り放題に

ネクスコ東日本関東支社は、ETC車限定で千葉県内エリアの高速道路が乗り放題となる「千葉ぐるっとパス」を7月から販売すると発表しました。

普通車は4200円、軽自動車は3400円の定額料金で乗り降りが自由。同社と県が連携し、高速道路の利用を促すとともに観光振興を図るのが狙いで申し込みは同7日午後2時から同社ホームページ「ドラぷら」で受け付け。

同社によると、パスは連続する最大2日間利用でき対象は京葉道路、千葉東金道路、館山自動車道など県内の高速道路8路線。東京湾アクアラインや外環道、首都高、県道路公社が管理する有料道路は対象外となっています。


【話題】

京急沿線の19神社巡る「夏詣」

京浜急行電鉄は30日、沿線の19神社と連携する恒例の「夏詣」キャンペーンを始める。初詣から半年の節目にこれまでを感謝し、残り半年の平穏を祈ってもらおうと開催しています。

東京の浅草神社から三浦の海南神社まで参拝しながら沿線観光も楽しんでもらう企画で、5回目。昨年は4万人が参加しました。

各駅で配布する専用リーフレットを持参し、御朱印を受けてリーフレットにもスタンプをもらうと、先着順で各種プレゼントが贈呈。南北に分かれたエリア内の全ての神社巡りを達成すると、先着800人に赤または青の電車型ポーチがもらえるとのこと。


【グルメ】

「スーパーカップ チョコミント」期間限定で復活販売

明治は「明治 エッセル スーパーカップ チョコミント」を7月3日から期間限定で販売します。

爽やかでやさしい甘さとコクが味わえるミントアイスに、ビターなチョコチップを組み合わせました。

パリパリ食感のチョコチップにより、飽きのこない味わいを最後までたっぷり楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

練馬で漫画家トークイベント

練馬区ゆかりの漫画家によるトークイベントが8月5日・6日、大泉学園ゆめりあホールで開かれます。

4月石神井公園ふるさと文化館の館長に就任した漫画家の村上もとかさん発案による同イベント。練馬区には多くの漫画家が住み仕事場もあり、数多くの作品も生み出されてきたことから、漫画を生かした取り組みを始めたいと企画。

5日はちばてつやさんと村上もとかさんが、6日は新谷かおるさんと武論尊さんが、それぞれトークを行います。同日、同施設内のゆめりあギャラリーでは、複製原画の展示やキャラクターの描き方を学ぶワークショップを行うほか、漫画家による似顔絵制作コーナーも設けます。


【話題】

さかなクン「千葉の海・大使」に

千葉県は海の魅力を発信する「千葉の海・大使」に、東京海洋大学名誉博士でタレントのさかなクンを任命すると発表しました。

4月に千葉の海をPRするブランドデザインを発表しており、さらに統一感をもった魅力発信を推進するため、同大使を設置。海に関わる食文化や生活風俗など、各地域の特色として存在している海の魅力を県内外の人に感じてもらうための取り組みを進めています。

さかなクンは、館山市に20年以上在住し、「館山おさかな大使」も務めています。海や魚に関する知識が豊富で、全国各地で海洋に関する普及・啓発活動や教育活動を展開。その功績から「海洋立国推進功労者」として内閣総理大臣賞を受賞しています。任命式は7月16日に、木更津市の三井アウトレットパーク木更津で開かれます。


【グルメ】

「岡山育ちの白桃アイスバー」6月27日発売

オハヨー乳業とJR西日本岡山グループは、「岡山育ちの白桃アイスバー」をJR西日本エリアの駅ナカ店舗や中国・四国地方のセブン-イレブンで6月27日に発売すると発表発表したあした。

岡山の名産品である白桃のなかでも、果肉が柔らかく果汁が豊富な「白鳳」のピューレをった白桃アイスをやさしく爽やかなミルクアイスで包み込んだ、2層タイプのアイスバー。

JR西日本岡山グループが地域の企業や生産者と協働し開発した商品「JR PREMIUM SELECT SETOUCHI」シリーズで、昨年も約10万本を販売しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

東京ビッグサイトでハンドメードの祭典

全国のクリエーターの作品を展示販売するイベント「ハンドメイドインジャパンフェス2023」が7月22日・23日、東京ビッグサイトで開催されます。

今回は全国から3000人が参加。「クリエイターエリア」では、オリジナル作品を販売する「マーケット」を中心に展開。クリエーターによる出展ブースが並び、アクセサリーやバッグなどのファッションアイテム、インテリア、キッチン、アート、器、手工芸品などがそろう。そのほか、伝統工芸士やクリエーターによる約60種の作品づくりを体験できる「ワークショップ」、クリエーターが目の前で絵を描き上げる「ライブペインティング」のコンテンツも用意します。

開催時間は11時~19時。入場料は、前売り券は1日券=1,300円、両日券=2,000円、当日券は1日券=1,500円、両日券=2,500円。小学生以下無料。


【話題】

『スーパーマリオブラザーズ』完全新作発表

任天堂は21日、ゲームの新情報を発表する番組「Nintendo Direct 2023.6.21」を放送し『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの完全新作が約11年ぶりに登場することを発表しました。

タイトルは『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』で、Nintendo Switchで10月20日に発売。

横スクロール『マリオ』ゲームの完全新作とし、ワンダーフラワーに触れると地形が動き出したり、マリオが別の姿に変身し、動画ではマリオがゾウに変身していましたが、具体的な内容の詳細は後日発表されます。


【グルメ】

ロッテ「鬼滅の刃マンチョコ 復刻セレクション」発売

ロッテは、「ビックリマン」シリーズから「鬼滅の刃マンチョコ 復刻セレクション」を6月27日に発売します。

今回のシールは、過去に人気だった「鬼滅の刃マンチョコ」、「鬼滅の刃マンチョコ2」の復刻イラスト48種と、新規描き下ろし7種の全55種を展開します。

また新規描き下ろしのシークレットシール7枚のシール裏面を横につなぎ合わせると、「柱」が集合する初のパノラマ風イラストを採用。背景は全種、「鬼滅の刃マンチョコ」シリーズ初のキラキラシール仕様となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【科学】

カギは『界面活性剤』 花王が“蚊の飛行行動妨げる”新技術発表」 

大手化学メーカーの花王は、蚊の飛行行動を妨げるという新たな技術を発表しました。

花王が発表したのは、従来の殺虫成分を使わずに蚊の飛行行動を妨げようとする新しい技術です。飛んでいる蚊に水を吹きかけても飛行を続けますが、表面張力の低い液体を吹きかけると蚊は羽を正しく動かすことができなくなり、数秒でノックダウン状態になることが分かったといいます。花王は、東南アジアで毎年流行している「デング熱」など蚊が媒介する感染症から命を守る取り組みを今後も進めたいとしています。


【地域】

“サバンナの宝石” サーバルキャットが一般公開へ 那須どうぶつ王国

那須町の動物園、那須どうぶつ王国にサバンナの宝石と言われるサーバルキャット2頭が仲間入りします。

今月26日に神戸市にある姉妹施設と名古屋市の動物園からそれぞれ運び込まれ、体調をみながら、順調であれば7月14日から一般公開されます。この施設でサーバルキャットを飼育するのは、初めてだということです。


【グルメ】

超シンプル! ローソンストア『コロッケだけ弁当』

ローソンストア100は6月28日より、超シンプル弁当「だけ弁当」シリーズの新作「だけ弁当(コロッケ)」を販売します。

ごはんの上に、おかずとして国産じゃがいものコロッケ(1個50g)を2個並べた弁当。だけ弁当は2021年より展開するおかずが1種類だけの超シンプル弁当で、累計販売数は386万食を突破する人気を誇るシリーズです。第1弾で登場した「だけ弁当(ウインナー)」は発売から2年経過した今でも売れ続け、回転の速いコンビニ弁当業界において異例の存在となっています。今回はコロッケとご飯の間に醤油で味付けをしたおかかと海苔が敷かれており、のり弁となっています。また、のり弁にマッチするようにソースではなく醤油を別添。コロッケが2つあることから、ひとつは麺などにトッピングするのもおすすめということです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

便座交換をさせて頂きました【千葉県市川市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

220756 便座交換 市川市 S様

※2年前にシャワーホースの取替をお願いしてとてもていねいで親切でしたので、今回もお願いしました。とてもわかりやすく手際よく感じもよくさ作業して下さり、大変たすかりました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県市川市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【東京都板橋区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

220827 トイレ交換 板橋区 S様

※とてもていねいに作業していただきました。ありがとうございました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

東京都板橋区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県柏市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

220912 トイレ交換 柏市 O様

※担当の横山さんの感じが良く大変急な対応をお願いしたのですが次回何かあればお電話しようという気持ちになりました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県柏市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

万国橋ギャラリーでロイヤルウイング追憶展

馬車道通りの「万国橋ギャラリー」で6月23日から、5月に引退したレストラン船「ロイヤルウイング」に関する写真とイラストの作品展「女王の追憶」が開催されます。

会場には、ロイヤルウイングの現役時代の姿をおさめた写真19枚と、同船を描いたイラスト10枚を展示。

開催時間は11時~18時。入場無料。6月27日まで。


【話題】

パテック フィリップ展覧会が新宿で開催中

時計メーカーのパテック フィリップが、希少なハンドクラフトウォッチやその制作過程などを展示する展覧会「Patek Philippe Watch ArtGrand Exhibition Tokyo 2023」を、新宿の住友ビル三角広場で開催中です。

パテックフィリップは1839年にスイス・ジュネーヴで創業。以来、160年以上にわたって独立した家族経営の時計メーカーとして機械式時計をつくり続けており、世界三大高級時計メーカーのひとつとしても数えられています。

会場ではドーム・テーブルクロック、懐中時計、腕時計など40点に及ぶユニークピースとリミテッド・エディションを展示。それぞれ、日本の文化に立脚した意匠が凝らされており、スイス工芸の技術の高さを知ることができます。


【グルメ】

ファミマ“昭和レトロ”な焼き菓子3種発売

ファミリーマートは、「アデリアレトロ」とコラボした焼き菓子3種を、6月20日から順次販売します。

アデリアレトロは、1960年~70年代に石塚硝子が生産していたレトロポップな柄を復刻したグラスウェアシリーズ。

レーズンサンド、メロンソーダ、コッペパンと喫茶店や給食には欠かせない“昭和の味”をイメージしパッケージも、アデリアレトロの世界観を表現しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「中野チャンプルーフェスタ」2日間開催

沖縄エイサー踊りの披露を中心に据えるイベント「中野チャンプルーフェスタ2023」が7月15日・16日、中野サンプラザ前広場や中野区役所前など中野駅北口周辺で開催されます。

会場は、ステージイベントや屋台村を展開するメイン会場の中野サンプラザ前、中野区役所前、JR中野駅北口改札前広場、中野四季の森公園北側道路、昭和新道など中野駅北口商店街など。

チャンフェスの聖地とされる「昭和新道」とその周辺では、エイサーの練り歩き「道じゅねー」を行うほか、最終日の14時30分から15時50分の間に限り、中野四季の森公園北側道路でも初めて「道じゅねー」を行います。開催時間は11時30分~20時。雨天決行、荒天中止。


【話題】

岡本太郎記念館で「令和の蔵出し」展

南青山の岡本太郎記念館開館25周年記念企画展「令和の蔵出し」が7月13日から開催されます。

故・岡本太郎さんの自宅兼アトリエを活用した同記念館は、公私にわたるパートナーの故・岡本敏子さんが太郎さんが亡くなった2年後の1998年に開設。これまでに84本の企画展を開催し、延べ90万人が来場しています。

これまでに開催した企画展で収蔵作品の大半は展示してきましたが、同展では、1950年代初頭の油彩や未発表彫刻の原型、モニュメント拡大用の原型、幅5.5メートルのじゅうたん、油彩など、まだ一度も展示していない作品や開館後に寄贈を受けた作品などを「蔵出し」します。開館時間は10時~18時。入場料は、一般=650円、小学生=300円ほか。火曜休館。11月26日まで。


【グルメ】

ゴディバ、カップアイス「カカオフルーツ ピーチ」発売

ゴディバ ジャパンは、ゴディバ カップアイス「カカオフルーツ ピーチ」を発売しました。

カカオの果実「パルプ」を使った「カカオをフルーツとして楽しむ」ゴディバの新提案「カカオフルーツシリーズ」からの新商品。カカオフルーツの甘酸っぱとピーチ本来の甘さと酸味は相性がよく、ピーチの美味しさを引き立てて、すっきりした後味になっています。

本商品は、季節のカップアイスのフレーバー3種類とショコラフォンデュのフレーバー3種類を詰め合わせた「サマー アイスセット」にも含まれており、ゴディバ オンラインショップ限定で6月19日から販売されています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【科学】

GPSない地下でも位置分かります ピラミッドも透視できる粒子活用

GPS機能が使えない建物の地下でも、自分がどこにいるかを特定する技術を開発したと東京大学やNECなどの研究チームが16日発表しました。

物体を透過(貫通)する能力が高い宇宙線「ミュー粒子」(ミューオン)を活用することで、地下駐車場やトンネル内のカーナビや自動運転に活用できる技術ということです。ミュー粒子は宇宙空間から飛んでくる高エネルギーの粒子が地球の大気とぶつかることで生まれ、火山内のマグマの動きやピラミッド、東京電力福島第一原発内部の観察にも使われてきました。そこでチームは、空から無数に降り注ぐミュー粒子を、東大生産技術研究所の建物地下1階の台車に設置した検出器でキャッチする実験に挑みました。誤差は最大で20メートルほどありましたが、都市部の地上で100メートル単位の誤差が出ることもあるGPS以上の精度で位置が特定できたとしています。


【地域】

夜空にランタンが浮かぶ幻想的な光景

炎のパフォーマンスとランタンを打ち上げるイベントが、山梨県富士河口湖町で開かれました。

これは河口湖ハーブフェスティバルに合わせて17日開かれたイベントで、多くの人が訪れました。会場ではパフォーマンス集団の「和火(かずか)」が音楽に合わせて炎を自在に操るファイヤーパフォーマンスを披露しました。そして、富士山が世界文化遺産に登録されて今年で10年になるのを記念して、富士山の語呂に合わせ、223個の和紙でできたランタンを打ち上げました。訪れた人は、夜空に浮かび上がるランタンが織りなす幽玄な光景を楽しんでいました。


【グルメ】

ザクシャリ食感! 後からひんやり『Fit’s<氷レモン>』

ロッテは6月20日に「Fit’s<氷レモン>」を発売します。

粒が大きい結晶と、はじけるフレーバーチップを配合することで氷レモンのようなザク&シャリ食感が楽しめるということです。また、あとからひんやりするジューシーなレモンの味わいもポイントです。持ち運びしやすく、手も汚れずに食べられるスリムなFit’s。夏に嬉しい爽やかな食感と後味は、この夏の必需品になりそうです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません