『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉公園で「大賀ハスまつり」

「大賀ハスまつり」が現在、千葉公園内の蓮華亭・ハス池周辺で行われています。

ハス池では6月17日現在291輪の開花が確認されています。開花ピークに合わせて6時からハス池の木道の早朝開放も行われているとのこと。

イベント開催時間は8時~15時。6月25日まで。雨天決行。


【話題】

ドイツで3000年前の剣を発見

ドイツ南部バイエルン州の埋葬地で、考古学者が八角形の柄を持つ3000年以上前の剣を発見しました。

剣は同州ドナウ・リースの遺跡で先週発見。研究者の間では、埋葬時の贈り物として墓に残されたものだとの見方が出ています。

剣の年代については、中期青銅器時代の紀元前14世紀末と考えられていて声明によると、青銅のみで作られた八角形の柄を持つこうした剣は希少性が高いとのこと。


【グルメ】

「おじやうどん」をイメージしたベビースターラーメン丸が発売

おやつカンパニーは、「ちいかわ」とのコラボした「ベビースターラーメン丸」を6月19日にコンビニ向けで発売します。

作中登場する「おじやうどん」をイメージして、おだしをきかせた優しい味わいの麺を食べやすいひとくちサイズに固めて仕上げました。

1粒食べれば、カリッザクッとした食感と、噛むほどにホロホロッと麺がほどけるような食感変化とともに、ふわっと口いっぱいに広がるおだしの香りが楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

舞浜シェラトンで夏季プール営業

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルが6月6日、プールチケット付き宿泊プランの販売を始めました。

南国リゾートをイメージしたガーデンプールを設けている同ホテルは毎年、夏季限定でプールチケット付き宿泊プランを販売しています。今年は7月8日からオープンする「ガーデンプール」と7月22日からオープンする「ナイトプール」を企画。

期間中は「ガーデンプール」でフラダンスパフォーマンス、「ナイトプール」でDJパフォーマンスの開催を予定しています。


【話題】

観音崎京急ホテルがグランビング施設新設

全国でホテル事業を展開する共立メンテナンスは15日、昨年9月に営業を終了した観音崎京急ホテルを「ラビスタ観音崎テラス」として8月4日にリニューアルオープンすると発表しました。

「ラビスタ」はリゾートホテルに特化したブランドで、県内進出は初。天然温泉の露天風呂はそのままに、グランピング施設などを新設。

キャンプの新しいスタイルとして注目されるグランピング施設15棟、観音崎京急ホテル時代に人気を集めた天然温泉露天風呂は残しつつ、24時間入浴できる五つの無料天然温泉貸切風呂を新たに設けています。


【グルメ】

バーガーキング「シュリンプワッパー」発売

バーガーキングは、「シュリンプワッパー」を6月16日から期間限定で販売します。

スパイスをきかせたぷりぷりガーリックシュリンプと、ジューシーな直火焼きの100%ビーフの旨さが両方味わえる欲張りな本格バーガー。

「シュリンプワッパー」「ダブルシュリンプワッパー」「シュリンプワッパー Jr.」の3商品を用意し。店舗により販売時間帯が異なり、モーニング実施店舗では10時30分以降の販売。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「松戸花火大会」開催へ 2万5000発打ち上げ

「松戸花火大会イン2023」が8月5日、古ケ崎河川敷スポーツ広場で開催されます。

1954年から開催されている同大会。今年は打ち上げ発数を例年の1万発から国内最大級の2万5000発に増やして行い打ち上げ花火、スターマイン、各種仕掛け花火などを予定しています。

15時開場、打ち上げ時間は19時15分~20時45分。チケットは各プレイガイドで取り扱い。雨天・荒天中止。


【話題】

箱根登山鉄道でライトアップ

箱根登山電車の線路沿いに咲くアジサイのライトアップが、15日から始まりました。

箱根登山鉄道によると、例年より1週間ほど早く開花し、箱根湯本から大平台近辺までは見ごろを迎え400メートル以上に及ぶ標高差により沿線では長く鑑賞できるのが特徴で、強羅駅周辺では7月上旬ごろまで楽しめるとのこと。

ライトアップは5カ所で7月9日まで、午後6時半~同10時に行われます。また、今月17日から7月2日まで、座席指定列車「夜のあじさい号」が4年ぶりに運行。


【グルメ】

ケンタッキー「ニューヨークチキンバーガーズ」発売

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、「ニューヨークチキンバーガーズ」を全国のケンタッキーフライドチキンで6月21日から数量限定で販売します。

特製バッファローソースがやみつきになる「辛旨バッファローチキン」と、ボリュームあふれる大迫力のビジュアルで定番のBBQソースがアメリカンな味わいの「コク旨オニオン BBQ」の2種を用意します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【国内】

バイクも希望ナンバー制導入へ 4桁選択可能に、国交省方針

国土交通省は13日、バイクに希望ナンバープレート制を導入する方針を明らかにしました。

自動車と同様の仕組みを想定。月内に作業部会を立ち上げ、プレート様式など具体的な検討に入りますが、周知期間も含め開始まで数年かかる見通しです。4桁以下の数字が選べるようになります。もともと四輪車に比べプレート幅が小さく表示内容に限りがあります。一部の地域で、現行の番号と平仮名の組み合わせが底を突く恐れが出てきたため、文字側の種類などを増やし対応することを検討中です。


【IT】

ビートルズ『新曲』リリースへ AI技術で制作とマッカートニーさん

ビートルズの「最後の楽曲」となる新曲が人工知能(AI)技術を用いて制作され、今年後半にリリースされる予定であることが13日分かりました。

元メンバーのポール・マッカートニーさんがBBCラジオのインタビューで明らかにしました。古いデモテープに収録された故ジョン・レノン氏の曲をAI技術で雑音などを除いて歌声のみ抽出し、マッカートニーさんらが手を加えて楽曲として完成させました。マッカートニーさんは曲のタイトルに触れませんでしたが、BBCによると1978年にレノン氏が書いた「ナウ・アンド・ゼン」と呼ばれる未発表の曲とみられます。長い間この歌の完成を望んでいたというマッカートニーさんは、「AIがデモテープを『ピュアな状態にした」ことでレノンさんの歌声を再現できたと新技術を称賛しています。


【グルメ】

『ゆかり』と『ひろし』が塩焼そばに エースコックより7月10日発売

三島食品株式会社のロングセラー商品である「三島のふりかけシリーズ」がエースコックとコラボし、カップ焼きそばになって登場します。

コラボ第2弾として、「三島のゆかり使用 塩焼そば」と「三島のひろし使用 だし醤油味焼そば」が7月10日に全国発売されます。「三島のゆかり使用 塩焼そば」は、鰹の旨味が味わえる塩だれに、弾力とコシのあるめんが絡む一品。かやくとして風味の良い「しそ」と「ごま」「ねぎ」が入っています。ごま油の風味と赤しその風味が相性抜群とのこと。「三島のひろし使用 だし醤油味焼そば」は鰹の旨味を利かせた醤油だれ。ごま油の風味が、広島菜の風味を引き立てる味わいに仕上がっているそうです。風味の良い「広島菜」と「ごま」がかやくとして入っています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県柏市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

220912 トイレ交換 柏市 O様

※担当の横山さんの感じが良く大変急な対応をお願いしたのですが次回何かあればお電話しようという気持ちになりました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県柏市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ詰まり除去をさせて頂きました【埼玉県三郷市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

221010 詰まり除去 三郷市 Y様

※いつも迅速な対応有難うございます。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

水栓交換をさせて頂きました【千葉県船橋市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

221243 水栓交換 船橋市 S様

※こちらの意見を聞いて頂き作業終了時もキチンと作動するかていねいな説明確認をしてくれました。

>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

新型『ホンダジェット』誕生へ  既存機より大型化&革新的な機能も搭載

Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)が現地時間2023年6月13日、新しい小型ジェット機を商品化すると発表しました。

これは同社が製造する「ホンダジェット」の新シリーズであり、2021年に開催された「NBAA ビジネス アビエーション コンベンション & エキシビション (NBAA-BACE)」で初披露されたコンセプトを具現化したものとなります。この新型機は、最大11人乗り(乗客は9~10名)で「パイロットひとりでの運用にも対応できるように設計されています」とのこと。最大航続距離は2625マイル(約4862km)で、「米国全土をノンストップで大陸横断飛行できる世界初の軽量ジェット機」として設計するといいます。


【経済】

大江戸温泉と湯快リゾート、来春に経営統合

温泉宿泊施設を運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区)と湯快リゾート(京都市)は、2024年春に経営統合する方針を固めました。

関東エリアで知名度の高い大江戸温泉と関西に強い湯快リゾートが統合することで、急増する訪日客需要の取り込み、人手不足にも対応するねらいです。大江戸温泉物語は現在、全国で39施設を運営。創業地の東京・お台場にあった施設は21年に閉館しました。一方湯快リゾートのホームページによると、同社は関西や北陸などを中心に30施設を運営。両社の親会社が合併し、新会社「GENSENホールディングス」を設立します。


【グルメ】

すいか割りができるチロルチョコ登場

「チロルチョコ」は、6月19日(月)からすいか割りができる「チロルのすいか割りBOX」を発売します。

今回発売される「チロルのすいか割りBOX」は、2022年に発売した人気商品をリニューアルしたいつでもどこでも“すいか割り”を楽しめるアソートボックス。すいかをデザインしたボックスのミシン目に沿って手でパカッと割ると、チョコが入ったすいか果肉をイメージした袋が登場。果肉を模した中袋のデザインは全4種あり、種がハート形やスマイルマークになっています。さらにその中には、2種のフレーバーを各6個ずつ合計12個アソート。すいかソースとぷるグミですいかゼリーを再現した「すいかゼリー」と、すいか風味クリームと種に見立てた大きめのチョコチップを合わせた「チョコチップすいか」で、それぞれに異なる味と食感が楽しめます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

国内最大級アマゾン物流拠点8月から稼働

インターネット通販大手のアマゾンジャパンは8月、千葉市美浜区で大型物流施設「千葉みなとフルフィルメントセンター」の稼働を開始します。

ロボットの技術「アマゾンロボティクス」を導入した施設としては国内最大で、自走式ロボが商品棚を運搬することで作業を大幅に効率化。先端技術を用いる一方で、2千人以上の雇用も図ります。

千葉みなとFCは4階建て、延べ床面積約12万平方。商品在庫数は1700万個以上で、一日の入・出荷数はそれぞれ約60万個。


【話題】

ソウル観光名所、BTSカラーに

韓国の人気音楽グループBTSが13日でデビュー10周年を迎えるのに合わせ、ロッテワールドタワーなどソウルの観光名所が12日、BTSのシンボルカラーの紫色にライトアップされました。

所属事務所本社の外壁にはメンバーの肖像画が描かれ、17日にはソウルの汝矣島漢江公園でメインイベントが開催されます。

舞台衣装の展示やリーダーのRMさんがファンと交流する行事が予定されており、最後には花火が上がるとのこと。


【グルメ】

森永製菓「マリー」100周年

森永製菓は「マリー<アールグレイ>」「マリーで仕立てたマシュマロケーキプレミアム」「小枝<フロマージュクリュ>」を、期間限定で6月13日に発売します。

定番商品のビスケット「マリー」の発売100周年を記念し、パティシエ・安食雄二氏監修のもと、特別感のあるスイーツのような味わいが楽しめる商品をラインアップ。

「マリー<アールグレイ>」はアールグレイの華やかな香りのビスケット。内容量は3枚パック×7袋入りとなっており、「小枝<フロマージュクリュ>」は定番のチョコレート菓子「小枝」を安食シェフの代表作であるケーキ「フロマージュクリュ」風に仕立てています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

東京おもちゃショー2023開幕

日本最大規模のおもちゃの見本市「東京おもちゃショー」が、江東区の東京ビッグサイトで開幕しました。

約3万5000点のおもちゃが集結する、東京おもちゃショー。中でも注目されるのが、先端にLEDが付いたパネルが上下することで、キャラクターが浮き出ているように見える仕組みで、新感覚のデジタルペットおり、そのデジタルペットの先がけといえば、「たまごっち」。来月、世界同時発売となるたまごっちの最新版は、メタバース空間で世界中のユーザーとキャラクターを通してコミュニケーションが楽しめます。

東京おもちゃショーは6月11日(日)までで、今年は4年ぶりに一般公開され、約9万人が訪れる予定。


【話題】

鴨川シーワールド7月から特別プログラム

鴨川市の鴨川シーワールドは7月18日から、イルカとふれ合える特別プログラム「ワンダフルドルフィン」を期間限定で開催します。

子供たちに人気の職業体験プログラム「ジュニアトレーナー」の一部を大人にも体験してもらいながら、イルカへの興味を深めてもらおうと4年ぶりに実施。普段パフォーマンスが行われるステージ上で、ハンドサインを駆使してコミュニケーションをとったり、背ビレにつかまって一緒に遊泳したりしながら、イルカの力強さを体感します。

開催日は7月18~21日、25~28日、8月1~4日、22~25日、9月1~4日、8~11日、15日、22~25日、29、30日。体験時間は午後2時20分~5時。参加者は当日朝から入館可能。


【グルメ】

カルビー「夏ポテト」6月12日発売

カルビーは、この季節にしか味わえない特別な厚切りポテトチップス「夏ポテト 対馬の浜御塩味/紀州の南高梅味」を6月12日から9月上旬まで販売します。

夏の新じゃがは、水分が多くみずみずしいのが特徴。波型の厚切りカットでフライすることで、さっくりとした軽い食感を実現しました。

1993年に「うすしお」「うめ風味」が初登場して以来、時代に合わせてスライス方法や味付け、パッケージを改良しながら夏の定番商品として販売しています。発売30周年となる今年の「夏ポテト」は、昨年、好評だった「紀州の南高梅味」は味わいをそのままに、「対馬の浜御塩味」は塩の配合を改良。暑い夏に食べたくなるような、よりキリッと感じる塩味に仕上げています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません