『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

玉川高島屋がドライブスルー販売

玉川高島屋が5月3日から、ドライブスルー形式での生鮮食品など食料品販売を始めました。

来店客に安心して買い物をしてもらえるよう、店内の混雑状況などを案内し、時差買い物への協力などをこれまで呼び掛けてきたましたが、より一層客に安全、安心して買い物をしてもらえる環境を提供したいとの思いからドライブスルー販売を始めました。

客は電話で希望の商品を注文し、翌日に車から降りずに支払い、商品の引き取りをする仕組み。対象商品は、「野菜」「くだもの」「米」「弁当」「パン」「惣菜」の6種類。注文受付時間は11時30分~14時、商品受け渡し時間は翌日11時~13時。予約は電話で受け付けます。


【話題】

コツメカワウソ4匹誕生 那須どうぶつ王国

大島の那須どうぶつ王国でコツメカワウソの赤ちゃん4匹が誕生し、元気に育っており、同園のホームページや会員制交流サイトで5月10日以降、写真や動画などで情報を発信する予定です。

生まれたのは4月24日。当初は体重約70グラム、体長約8センチだったが、体重230グラム前後、体長約14センチまで成長しました。

カワウソの中で世界最小種とされ、主に東南アジアにあるマングローブの沼地や湿地帯に生息。誕生後3カ月以上経過してから泳ぎ始め、1年~1年半かけて“大人”になるとの事。


【グルメ】

すき家 初のサーモン丼を新発売

牛丼チェーン店「すき家」は5月13日より、海鮮メニューの新商品「オニオンサーモン丼」を発売します。

すき家の海鮮メニューに初めてサーモンを使用した「オニオンサーモン丼」(並盛/680円)が登場。「オニオンサーモン丼」は、脂がのった厚切りのサーモンに、シャキシャキ食感のスライスオニオンをあわせた商品です。

まったりとしたマヨにピリリとしたわさびの辛さがほど良くきいた特製わさびマヨソースで、すき家ならではの海鮮丼に仕上げていてお好みで、わさび醤油や七味を加えると味わいにアクセントが生まれ、2段階の味変を楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

サンリオピューロランド、ショーをライブ配信

臨時休館しているサンリオピューロランドが5月9日、ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」でショーのライブ配信を行います。

ファンと交流を深める機会をつくることや新たなエンターテインメントの発信・提供を目的に、SHOWROOMと共に不定期でショーをライブ配信することを決めました。初回となる今回は、イースターイベント「Puro Easter」で上演予定の参加型ショー「Egg’n’Roll Easter!」のフルバージョンを配信します。

ショーには、ハローキティらなどさまざまなサンリオキャラクターが出演。開演は19時。アーカイブの配信は行わないとの事。


【話題】

フランスの美術館・博物館が6月に再開

新型コロナウイルスの影響で3月より休館を余儀なくされているフランスの美術館・博物館が、再開に向けて動き出しています。

「Artnet News」によれば、エマニュエル・マクロン大統領は5月6日に開催されたオンライン・カンファレンスで、全国の劇場や美術館・博物館が6月2日に再開されると予測。

なおヨーロッパでは、ドイツやオーストリア、イタリア、ベルギーなどの美術館・博物館で今月から順次再開していくとの事。


【グルメ】

ダッツから2種のジェラート登場

ハーゲンダッツのミニカップから新シリーズ「クリーミー ジェラート」から「アーモンド&ミルク」と「ゴールデンパイン&マスカルポーネ」の2種のフレーバーが、2020年6月23日(火)より期間限定で発売されます。

「クリーミー ジェラート」は、滑らかな口当たりが夏にぴったりなジェラートシリーズ。ハーゲンダッツならではの濃厚な素材の味わいはそのままに、ジェラートらしいすっきりとした後味が楽しめる新シリーズです。

「アーモンド&ミルク」は、アーモンドを皮ごと混ぜ込むことでその風味を最大限に引き出したアーモンドジェラートと、コク深いミルクジェラートを組み合わせたフレーバー。「ゴールデンパイン&マスカルポーネ」はパイナップルの中でも特に香りと甘みが強いゴールデンパインの甘酸っぱさを、濃厚でまろやかなマスカルポーネのコクで包み込んだ贅沢な味わいのジェラートとなっています。価格は295円(税抜)。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【話題】

攻殻機動隊風の名古屋がかっこいい

見た瞬間にアニメ「攻殻機動隊」のワンシーンを思い出すような名古屋の夜景写真が「幻想的」「かっこいい!」と話題になっています。

愛知県・名古屋市のビルが建ち並ぶ「名古屋駅」周辺を、高い位置から見下ろすような構図で撮影。さらに明るさや明瞭度に加えて、色合いも“青緑”系に調整することで「攻殻機動隊」風の世界観を生み出しています。コメントで「少佐(※同作の主人公・草薙素子)が飛び降りてきそう」という声が多く上がるのも納得の雰囲気……!投稿したのは写真家のひろカメラさんで、今回の写真は高いビルの展望台フロアから超広角レンズを使って撮影したとのこと。他にも駅前のモニュメント「飛翔」をメインに撮影した夜景に、まるで電脳世界のように緑の光が広がる名古屋の景色と、いずれもロマンにあふれた写真を公開しています。


【スポーツ】

NTTインディカー・シリーズが6月6日テキサスでの開幕を正式発表

5月7日、NTTインディカー・シリーズは6月6日にテキサス・モータースピードウェイで開催される『ジェネシス300』で2020年シーズンを正式にスタートさせると発表しました。

NTTインディカー・シリーズは、第1戦セント・ピーターズバーグから延期となり、スケジュールの大幅な変更を強いられました。その間、シリーズはドライビングシミュレーターのiRacingを使った『インディカーiRacingチャレンジ』を開催。現役ドライバーたちによるユニークな戦いを配信してきました。そんななかシリーズは5月7日、2020年の実際のレースを6月6日のテキサス・モータースピードウェイからスタートさせると発表しました。2時間のプラクティス、予選、通常の248周から200周に短縮された決勝が1日で行われるスケジュールで、無観客で開催することが決まりました。


【グルメ】

松屋、タルタルがたっぷり! 『チキン南蛮焼き定食』を新発売

松屋は5月12日より、「”たっぷりタルタル”チキン南蛮焼き定食」と「”たっぷりタルタル”チキン南蛮焼きデラックス定食」の販売を開始します。

「”たっぷりタルタル”チキン南蛮焼き定食」(650円)は、”チキン南蛮ダレ”と甘く爽やかな風味を持つハーブのタラゴンが入った”特製タルタルソース”をかけた一品。タレの甘酸っぱさと濃厚タルタルとの相性が抜群とのこと。また同日からは、カルビ焼肉がプラスされた「”たっぷりタルタル”チキン南蛮焼きデラックス定食」(790円)も登場。どちらもテイクアウトは50円引き、松弁ネット利用の場合は20%のポイント還元とな  ります。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

5月6日洗面化粧台交換作業をさせて頂きました【千葉県八千代市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

5.6

※洗面所の蛇口から水漏れするようになり見積もりをお願いしたのですが、蛇口だけキレイになるよりこの機会に洗面台ごと交換しようと思いこの度お願いさせて頂きました。洗面ボウルもかなり広くなったので子供が使っても水はねしなくなった事と、洗面台で簡単に衣類を洗う時に大変便利で使い勝手良く大満足です!家の一箇所が変わるだけで随分雰囲気が変わるものだと実感しました。ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


千葉県八千代市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

5月5日トイレ詰まり除去作業をさせて頂きました【仙台市青葉区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

5.5

※建物が古い為、時々トイレが詰まっていたのですが最近では頻繁に詰まるようになり、来ていただきました。詰まり自体はすぐに直ったのですが、色々見てもらい今後のご相談などさせてもらいとても助かりました。無料で見積もりを取って頂き、価格も大変良心的でしたので家族で相談し、直せる部分は直していこうと思います。またご連絡しますので宜しくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


仙台市青葉区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

5月4日トイレ交換作業をさせて頂きました【相模原市南区U様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

5.4

※最近は家にいる事が増えたので、気分を変えたくてトイレリフォームをお願いしました。クッションフロアや壁紙もカタログを見て相談しながら白っぽい色を選び、新品のキレイなトイレになってすごく明るく変わりました!家族全員とても満足しています。こんな状況の中、笑顔で明るく迅速に対応して下さった日本水道センターさんに感謝しております。本当にありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


相模原市南区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【IT】

注目『空中タッチパネル』の実力度

直接ボタンなどに触れず、空中に浮かぶ仮想的な画面に触れるだけで操作できる非接触型の「空中タッチ操作パネル」が注目されています。

2017年には「変なホテル ハウステンボス」(長崎県)のフロントに、空中に浮かぶ画面に触れてチェックインができるディスプレイが導入されました。これは、個人向け写真集の作成や遺影写真の加工を手掛ける東証マザーズ上場のアスカネットが、電子部品商社の新光商事と共同開発したものです。センサーカメラが指の動きを感知し、空中に浮いた映像のボタンをあたかも触っているかのような感覚でそのまま操作できます。


【話題】

ホンダ公認、紙で精巧F1マシン

自宅で過ごす時間が増える中、酒田市のペーパークラフト作家でNPO法人職員の大谷明さん(31)が、自動車レースF1に参戦するホンダのレーシングカーをペーパークラフトで再現できる展開図を作成しました。

ホンダ公認として、同社のホームページで無料提供。いずれもホンダのエンジンを載せたフォーミュラカーで、昨年11月のF1シリーズ第20戦ブラジル・グランプリで優勝した「レッドブル・ホンダ」のRB15と、準優勝「トロロッソ・ホンダ」のSTR14。ブラジルグランプリ当時のスポンサー表示なども精巧に再現。各チームで工夫を凝らしているフロントウイングの形状や車体後方の曲線なども可能な限り実物に近付くようにし、「F1ファンにも納得してもらえるよう、凝って作った」と大谷さんは胸を張っています。


【グルメ】

カスタードたっぷり! 関西のファミマ限定のクリームパンいよいよ全国へ

ファミリーマートは2020年5月5日、関西地区限定で販売していた「クリームを味わうクリームパン」の販売エリアを、全国に拡大しました。

同商品は、関西地区のパン好きの社員が発案し、4月7日から地域限定で販売していました。好評を受け、このたび全国展開が決まりました。SNSでは「濃厚なクリームともちもちパンがたまらん」、「商品を持って感じるクリームの重量感」、「甘過ぎないからパクパクいけちゃう」などと好評。卵感と牛乳のコクがあるカスタードクリームを、従来のクリームパンの約1.5倍詰めた、重量感のあるクリームパンです。美味しさと量にこだわった「クリームを味わう」仕立てで、ふんわりとした生地に端までなめらかクリームがたっぷりと入っています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

おうちで「デジタル科学館」

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休館中のかわさき宙と緑の科学館は、ホームページ上にプラネタリウムの動画などが見られる「おうちで楽しむデジタル科学館」を開設しました。

デジタル科学館は「天文」「自然」「科学」の3分野で構成。「天文」では、プラネタリウムの投影機の映像を動画撮影してアップし、最新の天文の話題や星座の由来となった神話などを同館職員が解説しています。

「自然」は生き物クイズを用意。生田緑地に生息する在来種のタヌキと外来種のハクビシンの標本写真を使って、動物の体のつくりを学ぶことができ「科学」は、工作を紹介するワークショップとしいずれも家庭で簡単に取り組めるもので、材料などの必要なデータはPDFでダウンロードできるようになっています。


【話題】

「高円寺パラレル祭」開催

ユーチューブチャンネル「Koenji TV」が5月3日、「高円寺パラレル祭」を開催します。同イベントは、高円寺を舞台にした10時間のオンラインの祭り。

高円寺内のイベントスペース、物販などさまざまな業種の店舗がオンライン中継で店を開きます。視聴者は同イベントの公式サイトのタイムテーブルに従って各店舗の動画配信チャンネルなどを行き来する仕組みです。

音楽ステージとして、老舗ライブハウスの「Live Music JIROKICHI」や、「山形料理と地酒 まら」、アートホテル「BnA HOTEL Koenji」などが提供する音楽ライブ配信を行います。開催時間は13時~22時。観覧無料。配信先により投げ銭あり。


【グルメ】

幻のチーズがイオンにやってくる

イオンは2020年5月6日から、「トップバリュ セレクト モッツァレラチーズブラータ」を北海道・本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」などで販売します。

「ブラータ」は、モッツァレラチーズの中に、刻んだモッツァレラと生クリームを包み込み、ひとつずつ丁寧につくったチーズ。製造の難易度と賞味期限の短さから”幻のチーズ”とも呼ばれています。

イオンで販売される「トップバリュ セレクト モッツァレラチーズブラータ」は、北海道十勝産の生乳を100%使用しました、濃厚なモッツアレラと生クリームのクリーミーな味わいが特長。そのままでも、野菜やフルーツ、オリーブオイルと合わせて、母の日を華やかに彩るお祝いメニューの一皿としてもおすすめです。価格は378円(税別)。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

円谷プロ、「ウルトラマン」シリーズを動画配信

円谷プロダクションが5月3日、ウルトラマン作品などの動画配信企画「ウルトラ空想科学時間」を始めます。

在宅支援プログラム「Stay At Home With ULTRAMAN」の一環。「優しさを失わないでくれ」「力を合わせよう」「どんな遠くてもつながる心」「あきらめるな!」など、「今この時期にこそ届けたいメッセージ」が盛り込まれた作品を毎週日曜に1本、計10作品を同社の公式ユーチューブチャンネルで公開します。

配信開始当日(10時~)は「プレミア公開」を行い、視聴者がコメントをしながら見られるようになっていて動画は配信開始の翌月末まで無料公開します。


【話題】

世界最小の馬をライブ配信

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休園を続ける那須どうぶつ王国は、休園中の動物たちの姿をみたいという要望を受け、5日にインスタグラムで動物の様子をライブ配信します。

配信するのは「王国ファーム」から、世界最小の馬として知られる「ファラベラ」のライブ中継で午後0時半から10分程度。飼育スタッフが動物の生態や性格などを解説し、視聴者の質問にも答えます。撮影したデータは後日、動画投稿サイトのユーチューブや会員制交流サイト(SNS)でもアップする予定。

ライブ配信はこれまでにも、亜熱帯の湿地を再現した全天候型屋内施設「ウエットランド」からハシビロコウの様子などを中継しています。


【グルメ】

松屋にミルフィーユかつ定食登場

松屋フーズは5月6日15時より、「ロースミルフィー ユかつ定食」を一部店舗を除く全国の松のや・松乃家で販売します。

薄くスライスした豚ロース肉を7枚重ねて揚げた同商品は、ジューシーでふんわり、やわらかな食感を楽しむことができるとの事。

また、「ロースミルフィーユかつ&ささみかつ定食」、「ロースミルフィーユかつ&唐揚げ定食」、「ロースミルフィーユかつ&海老フライ定食」、「ロースミルフィーユかつ&カキフライ定食」も同時に販売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【地域】

小峰城青く染め医療関係者応援 白河市が点灯

新型コロナウイルスと闘う医療関係者を応援し感謝を伝えようと、白河市は当面の間、市内の小峰城三重櫓(やぐら)を青色にライトアップしています。

四月末現在、市内で感染者は確認されていませんが、感染防止に官民一体で取り組むというメッセージも込めて実施しています。点灯は午後六時から同十時まで。感染防止のため三重櫓と小峰城歴史館は閉館していますが、城山公園内は散策できます。ブルーライトアップは、新型コロナウイルス感染症の治療や感染防止に努める人々を応援し、感謝の意を示す運動として世界中で広がっています。県内では会津若松市の鶴ケ城天守閣で行われています。


【スポーツ】

福永祐一騎手が史上5人目のJRA通算2300勝達成

福永祐一騎手(43)=栗東・フリー=は5月3日、東京2R・3歳未勝利戦(ダート1600メートル、16頭立て)でサイモンルグラン(牡、美浦・勢司和浩厩舎)を勝利に導き、史上5人目のJRA通算2300勝を達成しました。

「お客さんの前でセレモニーをできなかったのは残念ですが、こういう状況でも競馬をさせていただいていることに感謝しています」と喜びをかみ締めました。前半はスムーズに流れに乗り、3コーナーでは2番手まで進出。直線で逃げるリヴィエラボーイを射程圏に入れると、楽にかわして2着のテンチシンメイに3馬身差をつける完勝でした。


【IT】

LINE、グループ通話中にスマホ画面を共有できる『みんなで見る』機能を追加

LINEは5月3日、グループビデオ通話と音声通話の機能についてを「大幅にアップデートした」と発表しました。

グループ通話中にスマートフォンの画面をシェアしたり、YouTubeを一緒に見ることができる新機能「みんなで見る」が追加されました。新機能「みんなで見る」は、グループでビデオ通話や音声通話をしている最中にもスマホ片手に画面をシェアしたり、YouTubeを見たりしながら、感想を言い合うことができるというサービス。「画面シェア」を利用すれば、スマートフォンで閲覧しているページなどを一緒に見て、コンテンツを楽しんだり、友だちに意見を聞いたりと様々な楽しみ方ができるとのことです。Android端末を利用している場合は、落書きできる機能を使って共有している画面上にイラストを描くことも可能です。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません