『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

ZOZOマリンスタジアム青色ライトアップ

医療関係者を応援し感謝の気持ちを表そうと、プロ野球の千葉ロッテマリーンズは24日、本拠球場のZOZOマリンスタジアムの外壁を青色にライトアップする運動を始めました。

ZOZOマリンは2018年から発光ダイオード(LED)を使用し、青、紫、ピンクなど5種類の色を約10秒間隔で順番にライトアップしていたましが、青色のみに統一。

医療関係者へ応援と感謝を示すため建築物を青色にライトアップする動きは海外で広がり、日本でも東京都庁舎や東京スカイツリー、姫路城などが同様の運動を行っています。


【アート】

世界の美術館が名画を塗り絵に

世界各国の美術館・博物館が臨時休館していますが、自宅で過ごす人々のためにと、ウェブサイトで、所蔵品などを基にした塗り絵データを無料公開しています。

モダンアートの殿堂、米・ニューヨーク近代美術館は、美術家ルイーズ・ローラーとコラボレーションしたポップでおしゃれな塗り絵12種を公開。画中には、海外で活躍した日本人美術家河原温の「日付絵画」などが描き込まれています。

また、東京国立博物館は、江戸時代の名匠・尾形乾山による「桜に春草図」など、桜にちなんだ2点のデータを提供しています。


【グルメ】

コージー 期間限定の動物ケーキ

「銀座コージーコーナー」では、こどもの日にぴったりのスイーツ「コージー わくわく動物園」を、4月24日(金)~5月6日(水・祝)の期間限定で、全国の生ケーキ取扱店舗にて販売します。

動物園をイメージした専用BOXには、苺クリーム&チーズクリームが相性抜群の<食いしん坊ウサギ>をはじめ、ソーダ風味クリームとヨーグルト風味クリームで爽やかな味わいの<ひんやりペンギン>、チョコクリームでたてがみを表現した<わんぱくライオン>など、9種のかわいい動物たちが勢ぞろいしています。

「コージー わくわく動物園」の価格は2300円(税別)。なお、店舗の営業時間短縮や休業になっている場合があるので、詳しくは「銀座コージーコーナー」お客様センター電話窓口まで。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【話題】

日本レトロゲーム協会が子供たちへスーパーファミコン100台を支給」 

日本の誇るレトロゲーム文化を世界、次世代に伝える活動を行う日本レトロゲーム協会は、新型コロナウイルスの影響で自宅待機を余儀なくされている子供達のために、「スーパーファミコンすぐ遊べるセット」を100世帯に支給することを発表しました。

今回支給されるのは、ゲーム機本体、アダプタ、ケーブル、コントローラー1つ、ソフト2本(『スーパードンキーコング』『ファイナルファンタジーVI』)を含んだ「スーパーファミコンすぐ遊べるセット」。中古品ですが動作確認済みで、可能な限りの清掃、除菌を施してあるとのことです。


【経済】

高難度!? スバルEJ20型エンジンが塗り絵に PC用の壁紙も公開

スバルは4月24日、公式Twitterアカウントで「EJ20」型エンジンの塗り絵や壁紙として使える画像を公開しました。

EJ20型エンジンは、1989年の初代レガシィを皮切りに「WRX STI」(VAB型)まで幅広い車種に採用され、WRCやニュルブルクリンク24時間レースといったモータースポーツでの活躍にも貢献してきたパワートレーン。スバルは公式Twitterで、「ぜひチャレンジしてください!」というコメントとともに、細かい部分まで再現されたEJ20型エンジンの塗り絵をツイートしました。続けて、レヴォーグや初代BF型「レガシィ」、SUPER GT仕様の「BRZ」の画像に加え、EJ20型エンジンがいくつも並んでいる画像もツイート。「お仕事もプライベートもオンライン中心の今だからこそ、背景を変えて気分もリフレッシュ!有意義な #おうち時間 をお過ごしください」とのコメントが添えられています。


【グルメ】

ハーゲンダッツ好き必見!春らしい新味『ロイヤル ジャスミンティー』

「ハーゲンダッツ」より、ミニカップ『ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~』が期間限定で新発売されました。

厳選された茶葉と濃厚な味わいのミルクで「ロイヤルジャスミンティー」を表現。飲料用では使われる機会の少ない、香りの強い茶葉“銀毫”が使用されています。ジャスミンティーは茶葉にジャスミンの花の香りをつけることで作られており、香り付けを6回以上行うことで等級の高い茶葉“銀毫”として認められるそうです。本商品は7回香り付けした茶葉が厳選して使用されています。茶葉の新芽にあたる「一芯」のみを使用することで渋みを抑え、ジャスミンティー特有の爽やかな後味とまろやかな味わいが感じられるよう仕上げられています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

柳家喬太郎が初のオンライン独演会開催

2020年5月2日(土)、「文春落語オンライン 柳家喬太郎独演会」が行われます。

今回のライブは「Zoomウェビナー」で動画配信。これまでビデオ会議アプリを使ったことのない方でも簡単にダウンロードでき、パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができるツールです。

また、ネットの特性である双方向性を活用して、通常の落語会にはなかった仕掛けも用意されています。


【IT】

「Apple Music」アプリ、スマートテレビで利用可能に

サムスンは米国時間4月23日、同社のスマートテレビで「Apple Music」アプリが利用可能になったと発表しました。

Apple Musicは2018~2020年に発売されたサムスンのスマートテレビを対象に、100を超える国で23日に提供が開始。Apple Musicの登録ユーザーは音楽やラジオコンテンツ「Beats 1」を、Apple製デバイスで再生してから「AirPlay」経由で送信することなく、直接テレビでストリーミングできるようになります。

サムスンのスマートテレビでは、「Spotify」のアプリも提供されておりサムスンは2018年、Apple Musicに競合するSpotifyを「推奨」音楽サービスパートナーとしました。


【グルメ】

ミスドの人気パイ3種が限定復活

ダスキンが展開する「ミスタードーナツ」は、今年で事業創業50周年を迎えます。

これを記念し、過去に販売した商品のなかでも人気が高かった「エビグラタンパイ」「マッシュ&ミートパイ」「ラズベリーチーズパイ」が、より美味しさをアップして4月24日(金)~7月上旬の期間限定で発売されます。

今回発売されるパイ3種類は、過去に販売をしたパイの中でも人気だったメニューをリバイバルしたもので発売当時より生地のボリュームをアップし、よりサクサク食感を感じることができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月20日ビルトインコンロ交換作業をさせて頂きました【埼玉県朝霞市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.20

※ビルトインコンロを新しくしてもらいました。交換は時間のかかる作業だと思ったのですが1時間もかからず終わりびっくりしました。掃除もとてもしやすく、軽く拭いただけでピカピカになるのでこれからはこまめに掃除を続けていこうと思っています。最近は家にいることが多いので、この機会に色々なお料理に挑戦しようと思います!次はキッチンの蛇口交換お願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


埼玉県朝霞市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月19日台所排水詰まり除去作業をさせて頂きました【栃木県日光市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.19

※キッチンの排水が流れ切るまでにかなり時間がかかるようになり、すごく気になっていました。マグネットが家にあったので電話をしたらすぐに駆け付けて下さり、油のかたまりが流れを悪くしていたらしく、きちんと原因と対処法、金額を提示して下さったので安心してお願いが出来ました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


栃木県日光市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月18日給湯器交換作業をさせて頂きました【千葉県茂原市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.18

※給湯器の交換でお世話になりました。給湯器から水が漏れていてびっくりしましたが、だいぶ長く使っていたので交換のタイミングなんだと思いました。手早い見積もりと、取付、本当にすごいなぁと思い、ストレスなく新しい給湯器に交換が出来ました事、とても感謝しております。これからも宜しくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


千葉県茂原市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

教育ベンチャー「メイツ」がKDDIと提携

教育系ベンチャー「メイツ」は4月13日、通信事業大手「KDDI」と家庭学習支援サービスの提供に向けパートナーシップを構築したと発表しました。

「メイツ」は2014年設立。個別指導塾の運営と共に教育アプリケーションの開発・販売を行い運営する塾で起こる現場からの課題を教育アプリケーションの開発に生かせる強みを持ちます。「教育をアップデートする」との理念の下、ITを教育に取り入れ、教育現場の課題解決や教育の最適化を目指します。

今回の提携により、両社が独自に構築したオペレーションセンターによる「計画支援サービス」「質問対応サービス」と、スマートフォンやタブレットで使える「学習スケジュール管理アプリ」を提供。メイツは「質問対応」の運営と同サービス全体の販売を担い、KDDIは同サービスのプラットフォーム開発やデータ解析などを行います。


【話題】

「道のギャラリー」が伝統木版画で端午の節句

文京・江戸川橋のショースペース「道のギャラリー」で4月16日から、端午の節句にちなんだ伝統木版画作品の展示が始まりました。

安政年間(1854~1860)創業の伝統木版画工房「高橋工房」が、「路地裏にある工房の目印になるショーウインドー」として開いた同スペースは工房所蔵の作品から季節に合わせて展示替えを行い、現在は歌川広重「名所江戸百景」から鯉のぼりや5月の風景を描いた作品と、武井武雄の童画作品「鳥の連作」などの伝統木版画を展示しています。

ショースペースのシャッターが開くのは10時~17時(土曜・日曜は不定期、高橋工房の営業時間に準じる)。今月31日まで


【グルメ】

コメダ 東日本限定品を全国販売

コメダ珈琲店は4月22日から、新デザート「クロネージュ」の販売を開始します。クロネージュは今年2月より東日本エリアで先行して販売していたもので、好評のため全国での販売を開始することに決定しました。

同商品は、ほんのりココア香る温かいバウムクーヘンに、なめらかなバニラソフトクリームを乗せたメニュー。焼きたてのバウムクーヘンのようなおいしさとソフトクリームを一緒に楽しめる、シロノワールとはまた違った味わいのデザート。価格は税込550~570円。

販売開始を記念して、3枚綴りの「クロネージュチケット」(税込1,500円)を用意。クロネージュの“おいしさへのこだわり”をイラストとともに紹介した可愛らしいデザインのチケットとなっています。数量限定のため、無くなり次第販売を終了するとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【ファッション】

プレイ・コム デ ギャルソン×コンバースのスニーカー


白黒総柄プリントのローカット&ハイカット

プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARÇONS)とコンバース(CONVERSE)がコラボレーションした、メンズ・ウィメンズの限定スニーカーが登場します。

2020年4月29日(水)にドーバー ストリート マーケット ギンザ オフィシャルECサイトにて先行発売された後、5月15日(金)よりプレイ・コム デ ギャルソン取扱全店にて発売されるそうです。


【話題】

ローソンに「イチゴリラックマ」「イチゴキイロイトリ」の和菓子が登場


「食べマス」新作

ローソンで「リラックマ」と「キイロイトリ」をかたどった和菓子「食べマス リラックマ 2020 イチゴリラックマ」「食べマス リラックマ 2020 イチゴキイロイトリ」が4月28日から販売されるそうです。

それぞれイチゴをかぶった姿が可愛い「練り切り」になります。


【コスメ】

オルビスの新ヘア・ボディケア


“もっちりとろっ”濃密泡ボディシャンプーやヘアケア

オルビス(ORBIS)は、新ヘア・ボディケアシリーズ「リリースバイタッチシリーズ」をスタートします。

2020年4月23日(木)より、シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーなど発売になるそうです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【スポーツ】

羽生結弦が首位返り咲き、女子は紀平が1位 フィギュア最新世界ランク」  

国際スケート連盟は20日にフィギュアスケート男女の最新世界ランキングを発表し、男子は羽生結弦選手(ANA)が1位に返り咲きました。

羽生選手は4大陸選手権で優勝。スーパースラムを達成するなど実績を重ね、3786ポイントで堂々の首位。前回発表で首位だったネイサン・チェン選手(米国)は、2017-18シーズンのポイントがなくなったため、2880ポイントで4位となりました。日本勢では宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が2640ポイントで9位、田中刑事選手(倉敷芸術科学大大学院)が18位。女子は紀平梨花選手(関大KFSC)がライバルを抑え堂々の1位となりました。


【地域】

桜前線北海道に 松前公園でソメイヨシノ開花 10日早く

北海道・道南の松前町の松前公園で20日、ソメイヨシノが開花しました。

道内で最も早いサクラの開花で、北海道に桜前線が到達しました。今年は暖冬の影響で、昨年より2日、平年より10日早かったとのことです。同日午後1時ごろ、同公園内の松前城前にある標準木で5輪以上の開花を確認したことから、町は「開花宣言」を出しました。


【グルメ】

山形県産メロン“鶴姫レッド”を使った『コロロ』がファミマで先行発売

UHA味覚糖×全国農業協同組合連合会のコラボ商品第二弾となる山形県産「鶴姫レッド」を使用した「コロロ 鶴姫レッド」が4月21日(火)より全国のファミリーマートにて数量限定で先行発売されます。

「鶴姫レッド」は鮮やかなオレンジ色の果肉が特徴の赤肉系のメロンで、糖度目安15度となめらかな食感&すっきりした甘さが引き立つ品種です。そんな「鶴姫レッド」メロンピューレを使用した「コロロ 鶴姫レッド」は、「鶴姫レッド」の特長である、まろやかでありながら後味がすっきりとした味わいが楽しめます。「コロロ 鶴姫レッド」40gの価格は、160円(税込)。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

日本製雑貨セレクト店で「ドット愛が止まらない」展

テキスタイルブランド「La+h(ラス)」のドットプリントアイテムを取りそろえた「ドット愛が止まらない」展を4月18日、日本製雑貨とアパレルのセレクトショップ「katakana 自由が丘店」がオンラインで始めました。

「La+h」はデザイナー大谷敬司さんが2010年、「日本独特の伝統技術と新しい技術を組み合わせることによって生み出される上質なmade in Japanにこだわった」 オリジナルテキスタイルブランドとして創業。

同展で取り上げるのは、綿100%帆布に京都の染工所が手捺染で箔押し加工を施した大胆なデザインが目を引く「ドット」シリーズ。企画した店主の河野純一さんは「大谷さんのSNSの投稿で時々見かけるハッシュタグが『#ドット愛が止まらない』。こんな時期だからこそ、元気の出そうな水玉企画をやりたいと考えた」と話しています。


【話題】

ひたち海浜公園 絶景ネモフィラ、HPで配信

感染拡大防止のため休園しているひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園は、見頃を迎えているネモフィラをホームページ(HP)などで公開しています。

同園によると、今年はネモフィラの栽培面積が過去最大となる約4・2ヘクタールで、本数も最多の約530万本。

同園は、休園中でも咲き誇るネモフィラを見てもらおうと、HPには、12日にみはらしの丘の計29地点から360度撮影した風景を掲載。さまざまな場所からネモフィラと空が織りなす鮮やかな“青色の絶景”が楽しめます。


【グルメ】

“麺”が消えた驚きの一杯が新発売

ロングセラー商品「わかめラーメン」から“麺”が消えた驚きの一杯「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」が、4月20日(月)より全国のスーパーやコンビニエンスストアなどで発売されます。

「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」193円(税抜)は、定評のある味わいはそのままに、麺をなくし、その分わかめをたっぷり入れたインパクトMAXな一杯。わかめは、乾燥重量で既存商品の4.5倍を使用しています。

魚介のうまみを利かせたわかめと相性の良いしょうゆスープは、スパイスがしっかり利いており、最後まで飽きることなく食べ進められるのが特長。また、かやくには、たっぷりのわかめ・深煎りごま・色調の良いコーン・メンマも入り、満足感のある一杯に仕上がっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません