『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「船橋市ものづくりグランプリ」がエントリー企業募集

船橋市では現在、中小企業者の事業活性化や製品の販路拡大を図るため、市が定める基準を満たした新製品を表彰する「船橋市ものづくりグランプリ」の「Made in Funabashi 製品」を募集しています。

同グランプリの目的は、中小企業者の生産する新製品の普及のため。2016年度から開催している同グランプリは、今回で5回目。同様の制度を実施する自治体は、県内では船橋市と千葉市のみ。

認定されたものは、市が作成するものづくりグランプリ認定製品カタログに掲載・市ホームページや展示会等でPRし、市が製品を購入した場合は実際に使い、「現場ならではの声」を認定事業者へフィードバックすることで、市内中小企業者の販路開拓と製品改良を支援します。


【話題】

東野圭吾さんの作品が初めて電子書籍化

講談社など出版大手7社は17日、人気作家・東野圭吾さんの作品を電子書籍化し、24日から配信開始すると発表しました。

今年、作家生活35周年を迎える東野さんの作品が電子書籍化されるのは初めて。ファンから待望されながらも実現せず“片想い”となっていたが、新型コロナウイルス感染拡大によって外出自粛を余儀なくされている人々に読書を楽しんでもらおうという東野さん自らの意向で特別に解禁されました。

当代きっての人気作家ながら、電子書籍界では“新参者”となる東野さんは「外に出たい若者たちよ、もうしばらくご辛抱を! たまには読書でもいかがですか。新しい世界が開けるかもしれません。保証はできませんが」とのコメントを寄せています。


【グルメ】

「ポテトデラックス」全国販売へ

カルビーの定番「ポテトチップス うすしお味」と比べて3倍という厚さが特長の「ポテトデラックス」の全国展開が決定されました。

「ポテトデラックス」は“カルビー史上最厚級”の超厚切り商品。2回に分けて揚げられており、はじめはカリっと、あとからホクホクとした食感が楽しめる商品となっています。

マイルドソルト味では、すっきりした旨味が特長のフランス産ロレーヌ岩塩を使用。フレンチフライに適したジャガイモを使用することで、こんがりとした色味に仕上げられています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

浦安公園、全面オープン

浦安市が市役所北側に約3年をかけて整備を進めていた浦安公園が、全面オープンしました。

汚水を循環させることで断水時でも水洗式となる災害対応型トイレを国内で初めて導入。震災の経験を踏まえ、防災面に配慮した公園が誕生しました。

同公園は元町地域で初となる大型公園で、旧市役所第2庁舎などの跡地を使い2017年度から整備。すでに第1、2工区が完成し、一時的な避難場所となる広場や、災害時には炊き出し用のかまどになる「かまどベンチ」、臨時ヘリポートなどの災害用施設を設けています。


【話題】

アシックスが自宅でできるトレーニング動画配信

アシックス・スポーツコンプレックスが運営するトレーニング施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」は現在、自宅でできる簡単な筋力トレーニング動画の公開をしています。

同施設は2019年にオープンした都市型低酸素環境下トレーニング施設で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で現在臨時休館中。「ASICS HOME CHALLENGE『在宅筋務』by ASICS Sports Complex」と題して、同施設のトレーナーが体幹や腕、足など全身各部位の筋力トレーニング方法を紹介します。

動画は同社のウェブサイトや動画配信サイト「ユーチューブ」などで公開。毎週火曜と金曜に1本ずつ公開し、合計10本の動画を配信する予定。


【グルメ】

堅あげ 枝豆塩バター味が発売

カルビーは4月20日、堅い食感が人気の「堅あげポテト」シリーズから、新商品「堅あげポテト 枝豆塩バター味」を期間限定発売します。

「堅あげポテト 枝豆塩バター味」は、豆、塩、バターの味をブレンドした季節限定フレーバー。ほどよい塩気とバターのコクが枝豆の風味を引き立て、あとを引く味わいに仕上げられているとの事。パッケージはイメージ写真を中央に配置し、水色と黄色をベースに季節感のあるデザインとなっています。

これまで販売した枝豆ベースの味が好調だったことに加え、お客様アンケートで『枝豆塩バター味』が支持を得ていたことから、発売が決定したとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「TAKE OUTふなばし」公設

「船橋商工会議所青年部(通称:船橋YEG)」メンバーがテークアウトメニューを提供する飲食店を集めたサイト「TAKE OUTふなばし」を開設し、4月20日のサービス開始に向けて飲食店の掲載募集を始めました。

同サイトは、鯖江市の商工会議所青年部メンバーが、自粛営業で経済的なダメージを受けている飲食店支援として運用開始したものを、船橋YEGメンバーが船橋用に改修し導入しようとしているもの。

同サイトでは、キーワード検索で店名や住所、ジャンルや商品名を検索できるほか、「カフェ・パン・スイーツ」「ファストフード」「中華」「丼・定食・弁当」「和食」「寿司」「居酒屋」「洋食」「焼肉・ステーキ」「鉄板・粉物」などのジャンル検索機能も付きます。決済方法も現金決済のほかクレジットカード対応の可否、PAYPAY払いなどからも選べます。


【話題】

板橋区、寄席動画19本を公開

人々を勇気づけようと、芸能人やアスリートがSNS上に動画を投稿し注目を集める中、板橋区と区文化・国際交流財団は、区のホームページで寄席の動画19本を公開しています。

同区では5月6日まで区立小中学校が休校になっており、自宅にいる子供たちに古典文化を学んでもらおうと区文化・国際交流財団と企画。同区在住の落語家、柳家権太楼さんが25人の出演者を集めました。

動画はほかに、お馴染みの「寿限無」や「桃太郎」など子供にも親しみやすい演目が選ばれ、大喜利や落語クイズといったものも用意されています。


【グルメ】

「天下一品ベビースター」発売へ

おやつカンパニーは4月20日より、ラーメンチェーン”中華そば専門店 天下一品”とコラボした「ベビースターラーメン丸(天下一品こってり味)」を全国のコンビニやスーパーで販売開始します。

「ベビースターラーメン丸(天下一品こってり味)」は、天下一品の人気メニュー「こってりラーメン」の特徴である、鶏ガラの白湯スープの味わいに近づけるため、生地となる麺にチキンの旨味を閉じ込め、味付けにはお店で実際に使われているスープを使用。

口に入れた瞬間に広がる「天下一品」のこってりラーメンの風味と、噛みしめるほどに感じられる「ベビースター」らしいチキンの旨みが味わえる商品に仕上がったといるとの事。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月15日トイレ交換作業をさせて頂きました【東京都中野区E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.15

※家族会議の結果、タンクがない一体型トイレを取り付けてもらいました!見た目がかっこいいと言う理由で家族全員の憧れのトイレになり、とてもうれしいです。心なしかみんながトイレに行く回数が増えたような…?色々相談に乗っていただき、最後まで親切丁寧にして下さり本当にありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


東京都中野区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月14日浴室排水詰まり除去作業をさせて頂きました【仙台市青葉区G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.14

※お風呂場の水の流れが悪くなり、自分で色々調べながら掃除したり、やれる事はすべてやったつもりでしたが変わらず…スタッフさんは見てすぐに作業に取り掛かって下さり、驚くくらい簡単にすぐに流れが良くなりました。今までの苦労はなんだったのかな?と思いながらさすが、としか言えません。感謝しております。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


仙台市青葉区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

4月13日洗面水栓交換作業をさせて頂きました【千葉県船橋市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

4.13

※洗面所の蛇口レバーがグラグラして壊れてしまい、どうしても使えなくなったので新しくしました。とてもシンプルな蛇口ですが、今までが古いものだったので作りもしっかりしていて壊れなさそうで安心しています。とても素早い対応本当にありがとうございました!また宜しくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【イベント】

アフタヌーンティー・リビング“バラ”の母の日ギフト


日比谷花壇コラボのプリザーブドフラワーなど

2020年の「母の日ギフト」のテーマは、“Thanks MOM~You are just like a Rose~”、テーマにあわせて「バラ」や「美」にまつわるギフトアイテムを揃えるとのことです。

日比谷花壇とコラボレーションした「バラ」のフラワーギフトは、見た目にも華やかなラインナップです。


【話題】

たまごっち×エヴァンゲリオン


20種類以上の“使徒”を育成する「汎用卵型決戦兵器 エヴァっち」

バンダイの「たまごっち」シリーズから、人気アニメ「エヴァンゲリオン」とコラボレーションした「汎用卵型決戦兵器(はんようたまごがたけっせんへいき) エヴァっち」が新登場します。

2020年6月13日(土)より、全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売場及び、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」などで販売されるとのことです。


【コスメ】

ザ・ボディショップ


“レモン&キューカンバー”の夏限定ボディケアなど

ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は「ゼスティレモン」「クールキューカンバー」の限定ボディケアアイテムを2020年5月14日(木)に数量限定で発売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【グルメ】

老舗中華「聘珍楼」もテイクアウト可能


点心もグランドメニューも!

横浜中華街発の老舗中国レストラン「聘珍楼」がテイクアウトサービスを行っているそうです。

中華街の本店はもちろん、東京、大阪、九州などの各支店で、点心やグランドメニューを持ち帰り可能とのことです。


【話題】

ディプティック新作


“ジャスミン&オレンジ”香る

ディプティック(diptyque)の「アール デュ ソワン(Art du Soin)」から、新作ハンドケア&ボディケアアイテムが登場します。

2020年4月30日(木)より発売されるとのことです。


【コスメ】

フジコ“生っぽさ・マット”


両立の進化形「水」パウダー&生発色ミニリップの新色

フジコ(Fujiko)のミニコスメ第2弾が、2020年5月30日(土)より発売されるとのことです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

オンライン音楽フェス「ブロック フェス」初開催

オンライン音楽フェスティバル「BLOCK.FESTIVAL」が4月18日、初開催されます。

新型コロナウイルスが感染拡大の影響で音楽業界でもライブやイベントの自粛が続いている中、「アーティストと音楽ファンをつなぐ」オンラインフェスとして企画されました。

フェスの模様はライブ配信サービス「LINE LIVE」で配信。配信時間は20時~24時。視聴無料(応援アイテム・投げ銭制)。続くvo.1は有料で開催予定。


【アート】

写真展の作品をオンラインで公開

「銀座 蔦屋書店」が現在、休店に伴って休止となった展覧会の展示作品をインターネット上で公開し、販売も行っています。

休止となった展覧会は「写真家 川島小鳥 写真展『おはようもしもしあいしてる』」。写真集「おはようもしもしあいしてる」の発売を記念して4月1日から開催されていました。

オンラインストアでは「おはようもしもしあいしてる」の「銀座 蔦屋書店限定 特装版」やプリント作品などを販売しています。


【グルメ】

バスチー味のチータラが登場

なとりは4月13日から順次、トレンドを取り入れた「チータラ バスク風チーズケーキ味」を、全国のスーパー・ドラッグストア・コンビニなどで順次発売します。

スペイン・バスク地方発祥のバスク風チーズケーキは、日本でコンビニスイーツを筆頭にパン、菓子、アイスなどさまざまな形になって登場し、今も根強い人気があります。

チーズはクリームチーズを使用し、チーズケーキの濃厚さを演出。白身魚のすり身でサンドし、ほんのりとした甘みと香ばしい風味で、バスク風チーズケーキを再現している。ワインなどのおつまみにもぴったりな濃厚な味わい、また、ひとくちサイズで少しずつ食べられる分包タイプで、25g×2袋、税別300円となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【鉄道】

箱根登山鉄道が7月下旬に再開

箱根登山鉄道の運転再開が7月下旬になる見通しとなりました。沿線住民の協力で1日の工事時間が延長されたこと、暖冬のため降雪や凍結が少なかったことから順調に工事が進み、工期の短縮に結びついています。

箱根観光の交通網を提供する箱根登山ホールディング。ゲートウェーの小田原・箱根湯本を出発点にして箱根登山鉄道、箱根登山ケーブルカー、箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バスの連携で定番周遊ルート「箱根ゴールデンコース」を提供。2020年9月7日で60周年を迎えます。

箱根登山鉄道では「復旧に向けて工事が順調に進んでおり運転再開を早めることができたのは良かった。今後も工事を必要以上に急がず安全を最優先して進めていきたい。」と話しています。


【アート】

長岡・歴史博物館「遊び絵」展

ユニークな浮世絵などを集めた企画展「江戸の遊び絵づくし」が11日、新潟県長岡市の県立歴史博物館で始まりました。

遊び絵約100点を七つのテーマに分けて展示していて蚊が頭を下げて礼をしている場面を描き、魚のカレイを推理させる絵や、5人の顔しかないのに10人で曲芸を演じているように見える作品などが並びます。

6月7日まで(4月27日と5月4日を除く月曜休館)。一般840円、高校・大学生600円、中学生以下無料。


【グルメ】

ピザポ 「マルゲリータ味」登場

カルビーの「ピザポテト」シリーズに、期間限定の新フレーバーが仲間入り!本場イタリアの“王道ピザ”を再現した「ピザポテト マルゲリータ味」が4月13日(月)より発売されます。

ポテトチップスにエメンタールとチェダーのダブルチーズフレークやパセリなどをトッピングし、ピザの味を再現した「ピザポテト」。揚げたて熱々のポテトチップスに、“チーズ味フレーク”を乗せて溶かし付ける「メルトフレーク製法」を採用した濃厚なチーズの味わいが特長です。

2018年3月に一部チェーン限定で発売し、2019年5月には全国で期間限定発売。その際、好評だったことから、今回モッツァレラチーズパウダーを使い、より本格的な味で再度発売することが決定しました。価格は60g/150円前後(税込)。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません