『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

下北沢で「月」をテーマに3回目のアートイベント

「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2024」が、9月13日から下北沢で開催されます。

「ムーンアートナイト下北沢」は、一昨年の初開催時には約32万人、昨年は40万人を動員したという大型イベント。シンボル作品として、「下北線路街 空き地」に英国のアーティスト、ルーク・ジェラムさんが手がけた直径7メートルの月のオブジェ「Museum of the Moon」やオーストラリアを拠点とするアーティストのアマンダ・パーラーさんが手がけたウサギの姿を模した「Intrude」を3年連続で展示。

有料会場となる東北沢駅屋上や世田谷代田駅地下にも作品を展示するほか、下北沢エリアのギャラリーや飲食店で月やウサギをテーマにした商品や企画を展開。期間中に下北沢の街中に配置された2次元コードを専用アプリで読み取ることで、10種類の限定NFTアートをコレクションできるスタンプラリーも開催します。9月29日まで。


【話題】

習志野・奏の杜公園で夏祭り

ダウンロード (11)

谷津奏の杜公園で8月24日、「奏の杜夏祭り2024」が開催され、近隣住民や子どもたちが縁日や盆踊りを楽しみました。

同イベントは地域住民の結びつきの強化や子どもたちに地元への愛着を持ってもらうことを目的に開催され、今年で2回目。

会場にはコリントゲームや型抜きなどの縁日、うちわ作りのワークショップが行われたほか、10台以上のキッチンカーが並び、来場者は行列を作りました。


【グルメ】

松屋「高菜明太マヨ牛めし」発売

牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」(松屋フーズ)は、「高菜明太マヨ牛めし」を9月3日10時に発売します。

松屋の定番「牛めし」に、明太マヨネーズ、明太子、高菜、刻み海苔を盛り付けた新メニュー。シャキッとした高菜とこってりまろやかな明太マヨが、松屋特製タレで煮立てた牛肉と相性抜群としている。刻み海苔の風味もよく、紅生姜をのせればさっぱりとした味わいを楽しめるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「山姥切国広」と「本作長義」を28年ぶりに同時展示へ

足利市と徳川美術館を運営する公益財団法人徳川黎明会は29日、刀剣「山姥切国広」と本作長義を相互貸与し、それぞれが来年開催する展覧会で同時展示すると発表しました。

山姥切は、堀川派の祖・国広が長義を本歌に、写しとして作刀したと伝わっており、両刀の同時展示は1997年に東京国立博物館で開かれた「日本のかたな」展以来28年ぶり。

市によると、本作長義は南北朝時代、備前長船派の刀工・長義の作で、刃長71・2センチ。1586年に長尾顕長が北条氏直から贈られ山姥切は1590年、足利滞在中の国広が足利城主だった顕長の命で鍛えたとされており刃長は70・6センチ。長義は1950年、山姥切は62年に国の重要文化財の指定を受けました。本歌と写し双方そろっての指定はこの両刀だけ。


【話題】

立川で歌舞伎特別公演

片岡愛之助さんと市川中車さん、中村壱太郎さんらが出演する「立川立飛歌舞伎特別公演」が11月21日から4日間、立川のステージガーデンで上演されます。

同公演は立飛ホールディングスが主催で、立飛グループの創立100周年記念事業の一つ。昨年10月にも同会場で「三代猿之助四十八撰の内『義経千本桜 忠信篇』」を上演し、市川中車さんや中村壱太郎さんが出演。今年は片岡愛之助さんも出演し「新版 御所五郎蔵」と「玉藻前立飛錦栄」を上演。

上演に先立ち11月17日には、多摩都市モノレール下のサンサンロードで、役者によるパレード「お練り」も行います。12時開場、13時開演は。チケットの価格は、1等席=1万5,000円、2等席=1万円、3等席=5,000円。9月7日10時販売開始。


【グルメ】

バーガーキング「パインツキミバーガー」発売

バーガーキングは、月見商品として「パインツキミバーガー」「チポトレ・パインツキミバーガー」を8月30日に発売します。

ジューシーな直火焼きの100%ビーフパティとスモーキーなベーコンに甘みと酸味のあるゴールデンパインが食欲をそそる「パインツキミバーガー 大」「パインツキミバーガー 小」と、熟成された旨さと辛さがたまらない特製「チポトレソース」を使用した「チポトレ・パインツキミバーガー 大」「チポトレ・パインツキミバーガー 小」の味とサイズが選べる4商品を展開。

よりパイナップルのみずみずしさやジューシー感、フルーティーな甘みを楽しめるように2024年は大サイズの「パインツキミバーガー」を用意しました。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

アークヒルズで「秋祭り」

赤坂のアークヒルズで9月13日、「アークヒルズ 秋祭り2024」が始まります。

赤坂氷川神社の例大祭に合わせて開催する同イベント。今年も約150人の担ぎ手と共に同施設や周辺の街を練り歩く「みこし渡御」やワークショップなどを行います。

開催時間は、13日=11時~20時、14日=10時~20時、15日=10時~19時。イベントにより開催日や実施時間が異なり入場無料。雨天決行、荒天中止。9月15日まで。


【話題】

上板橋体育館で「いたばし防災+フェア

板橋区立上板橋体育館で9月1日、防災意識啓発イベント「いたばし防災+フェア2024~防災テーマパーク~」が開かれます。

「新しい価値を防災にプラス」することをコンセプトに、板橋区地域防災支援課が手がける「いたばし防災+プロジェクト」の一環で開く同イベント。「防災に楽しい・おいしい・新しいなどの価値をプラスし、楽しみながら防災知識を身につけてもらうイベント」として2022年に初開催。今年で3回目を迎えます。

今回は「防災+宇宙」をテーマに、広い和室に寝転がって投影された星空を眺めながら「宇宙と防災の話」などを楽しむ「天井プラネタリウム」上演、NHKのアニメ「宇宙なんちゃらこてつくん」のアニメ上映とステージショーなど、宇宙での生活をヒントに災害への備えを学ぶ体験展示を行います。開場時間は10時~14時。入場無料。


【グルメ】

スタバ新作「焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ」発売

スターバックス コーヒー ジャパンは「焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ」を9月4日~10月10日の期間販売します。

「焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ」は、スターバックスの秋の風物詩「焼き芋」に、ほろ苦く濃密な味わいのカラメルソースを合わせコク深く仕上げ、焼き芋を大きめのカットでブレンドすることでフラペチーノ全体が少しねっとりとした質感になり、旬の食材が運ぶ秋の訪れを味わえるとのこと。

焼き芋にほろ苦さと奥深い甘みが特長のカラメルソースを合わせ、ボディ部分とホイップクリームの上に艶やかな褐色のソースをまとわせて、見た目からも移ろいゆく季節の深まりを感じさせています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県館山市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

247316 トイレ交換 館山市 A様

※電話受付の方もサービススタッフの方も説明が大変わかりやすく礼儀正しくとても感心しました。値段も安く有り難かったです。その内また、お願いしたいと思っています。

千葉県館山市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県印西市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

247303 トイレ交換 印西市 H様

※ありがとうございました

千葉県印西市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県船橋市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

247272 トイレ交換 船橋市 O様

※安心しておまかせできると感じられました。

千葉県船橋市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉みなとで夏祭り 光と音の水上ショー

1724770355_photo

「千葉みなとさんばしまつり2024」が9月8日、さんばしひろば(千葉市中央区中央港)で開催されます。千葉みなと地域に根付くイベントを作ろうと地域住民や企業、千葉市と協力して2022年から始まった同イベントは今年で3回目になります。

当日は港周りと商業施設の入るケーズハーバー付近でイベントを行い、たこ焼きや焼きそば、チョコバナナやご当地グルメなどの屋台やキッチンカーなど計100店が出店します。ステージでは終日、音楽ライブや和太鼓、よさこいなどさまざまなパフォーマンスが展されます。

19時30分からは港を使った光と音で演出する「ナイト水上ナイトショー」が行われます。観覧無料(正面の一部特定の観覧席のみ有料、芝生さじき席=1,000円、前方椅子エリア=5,000円)。チケットは「さんばしまつり2024」ホームページで販売されます。開催時間は10時~21時。荒天時は9月15日に順延。


【話題】

中野四季の森公園で「防災フェア」

1724795996_photo

「防災フェアなかの2024」が9月1日、中野四季の森公園(中野区中野4)イベントエリアと中野区役所1階スペース(ソトニワ、ナカニワなど)で開催されます。

当日は働く車の展示や実演を行われ、消防署からはバスケットに乗り地上30メートルの高さまで上昇できる「はしご車」や救急車、中野区からは「起震車」「スケルトンごみ清掃車」、警察署からは白バイ、自衛隊からは装甲車などが登場するほか、日本RV協会によるキャンピングカーも来場します。

体験では東京都水道局による「給水背負い袋体験」、両警察署による「防災資機材仕様体験」「AR消化体験」やまちかど防災訓練車を活用した「放水体験」、織田調理師専門学校と日本非常食推進機構による「防災備蓄食リメーク料理試食」などを行います。開催時間は9時30分~13時。入場は無料。


【グルメ】

砂糖“50%オフ”の「スニッカーズ ハーフシュガー アーモンド」発売

01マース ジャパン リミテッドは、「スニッカーズ ハーフシュガー アーモンド」を9月3日に発売します。2本入りで、価格は162円前後。

スニッカーズおなじみのピーナッツとアーモンドをビターチョコレートでコーティングしたチョコレートバー。砂糖50%オフで控えめな甘さながらも、スニッカーズならではのナッツの美味しさを楽しむことができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

中学校建設現場に中世の遺跡 鎌倉で31日に見学会

kamakura_1

神奈川県鎌倉市は31日、新設の由比ガ浜中学校(仮称)の建設現場(同市由比ガ浜3丁目)で発見された中世の竪穴建物跡とみられる長谷小路周辺遺跡の現地説明会を開催します。

遺跡は建設現場約720平方メートルで発掘され、鎌倉時代後期から南北朝時代の竪穴が見つかっています。庶民が使っていた倉庫跡や墓跡と考えられ、かわらけと呼ばれる陶器のほか、中国・宋の青磁の破片などが発掘されています。

遺跡は調査終了後に埋め戻され、9月に校舎建設に着工。同中学校は来年4月に開校予定。見学会は午前10時~正午、午後1時半~3時。申し込み不要で自由に見学でき、随時解説も行われます。雨天の場合は中止。


【話題】

高崎「はるな梨まつり」ナシ・プラム・野菜直販 「皮むき大会」

1724621625_photo

ナシの生産が盛んな群馬県高崎市榛名地区で8月31日、「第35回はるなの梨まつり」が開催されます。会場は「榛名文化会館エコール」。

榛名地区では約100戸の果樹農家が年間3,100トンのナシを生産。現在は「幸水」が最盛期を迎えており、「はるなの梨まつり」では「幸水」、「豊水」(8月下旬~9月中旬)やプラム、野菜、ジャムなどの加工品などが販売されます。

呼びものの「梨の皮むき大会」の大会レコードは一分間で2メートル8センチ。エントリーは当日15時から大会本部で無料で受け付けています。まつりの開催時間は14時~18時。「梨の皮むき大会」は16時15分~17時30分(定員は50人)。


【グルメ】

「明治 エッセル スーパーカップ」30周年、ずんだフレーバーが期間限定で登場

20240826-00000147-impgrw-000-1-view
明治は「明治 エッセル スーパーカップ」の発売30周年を記念した新フレーバー「ずんだ」を期間限定で9月2日に発売します。

今回の「ずんだ」フレーバーは、枝豆の香やミルクのコクで優しい甘さを表現したずんだ味のベースアイスに、つぶつぶ食感の枝豆が散りばめられています。容量は200mlで、価格は183円。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

日枝神社で十五夜に「中秋管弦祭」

日枝神社で9月17日、「中秋管弦祭」が行われます。

旧暦の8月15日に当たる「中秋の名月」に開かれる同祭。同神社では1968年から、民間で最古の歴史を持つ雅楽演奏団体「小野雅楽会」協力の下、「平和と安泰を願う万民の和楽を祈りつつ、神慮を和める祭典」として開催します。

18時開演。雨天決行、荒天中止。チケットは3,000円。


【話題】

銚子電鉄、5年ぶりのお化け屋敷電車

銚子電鉄は、走行する電車内でお化け屋敷を体感できるイベント「お化け屋敷電車」を5年ぶりに運行しました。

2015年から19年まで夏に開催したがコロナ禍により休止し、今夏再開した。銚子電鉄販売のスナック菓子「まずい棒」考案者でもある寺井広樹さんがプロデュースし、全国のお化け屋敷を手がける老舗・丸山工芸社が人形提供に協力。「濡女」をテーマに1日2便運行。

発着場所の犬吠駅でお化け屋敷を楽しんだ後に電車は出発。展開に合わせてゾンビ役が迫真の演技で驚かせ、電車内に悲鳴が響き渡りました。


【グルメ】

「ダノン ビオ」から秋限定商品発売

ダノンジャパンは、生きて腸まで届くBE80菌を配合した「ダノン ビオ」から秋限定フレーバーの「和梨とりんご」と「洋梨&マスカット」を発売しました。

「ダノン ビオ」初となる季節限定フレーバーの2種類同時発売。「あなたはどっちが好き?」をコンセプトに「和と洋」の梨を食べ比べし秋の味覚を楽しめるよう開発。どちらも従来製品比で100倍胃酸に強く、生きて腸まで届くBE80菌を配合しており、善玉菌をより増やすことができるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

前橋駅 開業140周年記念イベント

開業140周年を迎えたJR前橋駅で、24日に記念イベントが開かれました。

前橋駅は、民間の鉄道会社・日本鉄道が東京・上野から続く路線を高崎から前橋まで延伸し、1884年8月20日に現在の前橋市石倉町で開業しました。

また、今年12月26日には両毛線の全線開通から135周年を迎えます。これを記念し前橋市内の専門学校の生徒が考案したオリジナルロゴのヘッドマークをつけた特別車両が駅のホームでお披露目され特別車両は12月26日まで運行するとのこと。


【話題】

渋谷ヒカリエで「つなぐアートの力」

「つなぐアートの力」がテーマのイベント「SHIBUYA WANDERING CRAFT 2024」が8月24日から、渋谷ヒカリエ8階のクリエーティブスペース「8/」で開催されます。

2014年から夏に開催している「SHIBUYA WANDERING CRAFT」は、「旅」「渋谷」「DIY」など毎年異なるテーマを設け、ワークショップや展示などを通して「発見し、考え、交流すること」を目的にしています。

開催時間は11時~20時。9月1日まで。


【グルメ】

「とんがりコーン ハロウィーンパッケージ」発売

ハウス食品は、「とんがりコーン」シリーズから「THEバター味」とハロウィーンパッケージの「あっさり塩」「焼とうもろこし」を発売しました。

「とんがりコーン」の美味しさとコクのあるバターの風味がマッチしたコーンスナック。発売に合わせて、同商品を使用した背徳感あるレシピもWebサイトで紹介されています。

また、ハロウィーンシーズンに合わせて「ハロウィーンパッケージ」も同時発売。パッケージの裏面を切り抜くと、お面やジャックオーランタンなどのパーティーにぴったりなハロウィーングッズを作ることができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません