『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉・稲毛海岸でこどもの日イベント

こどもの日イベント「5・5まつり」が5月5日、 高洲コミュニティセンターを中心に開催されます。

上空にワイヤロープを張り、地域から寄贈されたこいのぼりが泳ぐ会場では、ステージイベントや体験コーナー、模擬店などを展開。ステージでは、千葉市消防音楽隊、高洲中学校、高浜中学校、市立稲毛高校の吹奏楽部が演奏を披露します。

ショッピングセンターマリンピア会場のサブステージでは、稲毛海岸カルチャーセンターのハワイアンフラ、イオン体操スクールが日ごろの練習の成果を発表。同店のマスコットキャラクター「マーピーちゃん」との撮影会、ビンゴ大会なども行います。開催時間は10時~15時。入場無料。雨天時は施設内で開催。


【話題】

中野ブロードウェイ「科学忍者隊ガッチャマン」限定店

ポップアップストア「科学忍者隊ガッチャマン」が4月18日、中野ブロードウェイ3階「墓場の画廊」で始まりました。

会場では公式イラストを使ったキャップやTシャツなどのアパレル商品や生活雑貨、アクセサリーなどのほか、同作品のファンを名乗る有名クリエーターらによる商品、人気メーカーが手がけたオリジナルソフビも販売。壁には名シーンの展示やフォトスポットも用意しています。

開催時間は12時~20時。展示物や商品の一部は前期と後期で入れ替え。前期は5月2日まで、後期は5月3日~13日。


【グルメ】

スターバックス「ストロベリー フラペチーノ」登場

スターバックス コーヒー ジャパンは「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」を発売します。

イギリス・ウィンブルドンの名物であるイチゴにクリームをかけた「ストロベリー&クリーム」に着目し、イギリスのスターバックスのバリスタによって2003年に開発された「ストロベリー フラペチーノ」。イチゴの甘酸っぱさと果実感に、ミルク感と滑らかなホイップクリームのコクが合わさったこの人気フレーバーが今年も登場します。

Tallサイズのみで、価格は持ち帰りが668円、店内利用は680円。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県松戸市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

235558 トイレ交換 松戸市 M様

※他社と比べ安い見積りの中ていねいに対応して頂き満足しています。

千葉県松戸市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

給湯器・ビルトインコンロ交換をさせて頂きました【静岡市葵区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

232588 給湯器・ビルトインコンロ交換 静岡市葵区 S様

※丁寧で気持ちの良いご対応でした。ありがとうございました。

静岡市葵区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレの見積りをさせて頂きました【東京都足立区A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

221549 見積 足立区 A様

※お忙しい中、移設の相談を親切に受けていただき、ありがとうございました。次回トイレ・給湯器等の交換を宜しくお願いいたします。

東京都足立区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【エンターテインメント】

コナン映画、シリーズ累計1億人動員 新作タイトル『100万ドルの五稜星』で

アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の最新興収情報が発表され、公開18日間で観客動員644万人、興行収入も92億円を突破しました。

これを受け、これまでの劇場版シリーズの累計観客動員数が27作目で大台の1億人を突破しました。あわせてメモリアルムービーが解禁され、劇場版第1作目『時計じかけの摩天楼』から、最新作である27作目『100万ドルの五稜星』まで、歴代劇場版の名場面を厳選した、思わず心が揺さぶられるような感動シーンが詰まった約100秒の映像で、28年間にわたる劇場版の歴史を感じることができます。


【イベント】

足利で歩行者天国のワインフェス 市内外ワイナリーなど50店以上が並ぶ

「あしかが青空ワインフェス2024」が5月3日、東武足利市駅近くの歩行者天国を会場に開催されます。

同イベントは、市内酒販店を中心に「足利でワインや料理を楽しめるイベント」を目的として2017年4月に初開催。今回、開催場所を朝倉町から田中町へ変更、イベント名も変更し再開します。当日のワイン販売は、ココ・ファーム・ワイナリーのワインを販売する足利浪漫の会、Cfa Backyard Winery(シーエフエー・バックヤード・ワイナリー、島田町)、北海道ワイン(北海道小樽市)、白百合醸造(山梨県甲州市)、市内酒販店など8社が参加。他にも飲食店19店、キッチンカー8店、雑貨の販売店など合わせて50店舗が出店します。会場は東武足利市駅北口から徒歩1分の場所。開催時間は11時~17時。


【グルメ】

丸亀製麺『甘口トマたまカレーうどん』発売

丸亀製麺は5月14日、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「甘口トマたまカレーうどん」を発売します。

一部店舗を除く全国の「丸亀製麺」で取り扱います。商品はなくなり次第終了。販売状況によって、店舗ごとに販売時期が異なる場合があります。TOKIOの松岡さんと共同開発した「トマたまシリーズ」は2021年から販売を開始し、累計販売数780万食(集計期間は21年9月3日~23年7月10日)を突破。生姜やニンニク、ごま油、カイエンペッパーなどを使用し“ガツンとした旨さとやみつきになる辛さ”が特徴。同商品はトマたまシリーズの味わいの土台であるガツンとした旨みは残しつつ、辛さの代わりに甘みや酸味、苦みを加えることでコクを出したということです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

家族連れが楽しめる工作体験や企画展示

「日本民家園」で5月3日から、「こどもが主役!こどもまつり」と銘打ったイベントが開催されます。

ぼりをモチーフにしたショルダーバッグの作成体験が楽しめ、うろこ形の布を貼って好みのデザインに仕上げることができます。1日4回各回約40分、参加費は800円。

また5日には、「かぶれる!大きなかぶと」と題して、紙製のかぶとを作ることができカラフルな折り紙が用意され、豪華に飾り付けができます。1日6回各回約60分、参加費は550円。このほか、3日には竹製のおもちゃを工作できるイベントや、5日は繭から糸を作る体験、昔話の読み聞かせ、「端午の節句」の企画展なども行われます。


【話題】

東海道新幹線開業60周年記念イベント

東海道新幹線の開業60周年を記念して新幹線のことを学べるイベントが、横浜市内の商業施設で開かれました。

「ゴールデンウィーク新幹線わくわくイベント」は子どもたちを対象に新幹線の運転士や駅員の仕事などが学べる特別企画。4月28日に行われたイベントには約20人が参加し、新幹線の運転士と車掌からカバンの中の仕事道具が紹介されたほか、出発前の点呼が実演されました。

また、制服と制帽を着用して新幹線の運転シミュレーター体験も実施。 子どもたちは真剣な表情で速度を調節し、運転士気分を味わいました。5月6日までの土曜日、日曜日、祝日にキュービックプラザ新横浜で開かれています。


【グルメ】

森永乳業「ミルクティーサンドアイス」発売

森永乳業は、ティーブランド「リプトン」が監修した「リプトン ミルクティーサンドアイス」を数量限定で発売しました。

アッサム紅茶のミルクティーアイスを香り豊かな紅茶クッキーで挟んだサンドアイスで、アイスにはホワイトチョコを入れており、パキッとしたチョコとしっとりとしたクッキーの2種類の食感を楽しめます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

東大寺東塔は高さ68メートル 奈良時代創建、1世紀の論争決着

奈良時代の764年ごろに完成し、平安末期に焼失した東大寺(奈良市)の創建時の東塔について、奈良文化財研究所は25日、高さ約68メートルの七重塔だったとする復元案を作成、発表しました。

明治時代から続いた高さ約23丈(約68メートル)説と約33丈(約97メートル)説の約1世紀を超える論争に奈文研は「決着を見た」としました。68メートルでも奈良時代の木造塔としては、現存する奈良市の薬師寺東塔(約34メートル)を大きく上回り、「創建当時は国内で一番高かっただろう」としています。創建時の東塔の高さは、写本によって「23丈」や「33丈」とする史料があり、見解が分かれていました。奈文研は33丈説の根拠とされた文献「朝野群載」の写本を調べ、江戸時代後期の国学者伴信友が23丈と記されていた箇所を33丈に書き直していたことなどを突き止めました。


【イベント】

『笠間の陶炎祭』開幕 一大陶器市、213ブース出店

茨城・笠間焼の一大イベント「笠間の陶炎祭(ひまつり)」(笠間焼協同組合主催)が29日、同県笠間市の笠間芸術の森公園で開幕しました。

陶磁器などを販売する窯元や作家らの213ブースが出店。5月5日まで。陶炎祭は今年で43回目。今回は同組合からの招請で、台湾の陶磁器組合の窯元などが出店。華やかで遊び心のある作品が並び、注目を集めています。笠間産の稲田石の成分を上薬の原料にする「笠間長石シリーズ展」は3年目になり、栗灰と合わせた実験的試みで進化を見せています。


【グルメ】

『爽×パスコ』まるでアイスなスフレケーキ

Pascoはロッテとコラボした「爽みたいなスフレケーキ バニラ/練乳いちご」を5月1日より関東~九州地区にて発売します。

「爽みたいなスフレケーキ バニラ/練乳いちご」は、ふんわりとしたスフレケーキに「爽」のシャリシャリ感を再現した爽快感のあるクリームを入れて仕上げている新作のパン。パッケージは「爽」シリーズを再現し、見た目も楽しめるよう工夫したということです。なお、「爽みたいなスフレケーキ」に「爽」のアイスをちょい足ししていいただくと、「爽」のおいしさの特徴でもある微細氷の食感がアクセントとなり、ひんやりスイーツとしてさらにおいしくいただけるそうです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

渋谷ストリームで屋外映画上映

屋外映画上映イベント「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2024」が4月28日から、渋谷ストリーム稲荷橋広場・大階段で開催されます。

ゴールデンウイークに合わせて開催する同イベント。広場にスクリーンを設置した特設会場で連日1作品~3作品、計34作品を上映。作品は日本語吹き替え版または日本語字幕で上映します。

会場には同施設内に出店する「クラフトビールタップ グリル&キッチン」のキッチンカーが出店し、ポップコーンやクラフトビール、グリルソーセージなどを販売。観覧無料。5月12日まで。雨天・荒天中止。


【話題】

「トキワ荘マンガミュージアム」で企画展

企画展「鈴木伸一のアニメーションづくりは楽しい!!」が現在、「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」で開催されています。

トキワ荘に住んでいたメンバーの中で唯一アニメーションの道へと進み、今も現役でアニメを作り続けているアニメーション作家・鈴木伸一さんの歩みを紹介すると共に、「アニメーションの可能性を知ることのできる内容」を展開する同展。鈴木さんは、漫画「オバケのQ太郎」などに登場する小池さんのモデルや、杉並アニメーションミュージアム名誉館長としても知られています。

開催時間は10時~18時。月曜休館。観覧料は、大人=500円、小中学生=100円。7月15日まで。


【グルメ】

松のや「有頭大海老フライ」復活

とんかつ専門店「松のや」は「有頭大海老フライ」を5月1日15時から復活販売します。

大きな海老を丸ごと揚げて、さくっと衣にプリップリの海老の食感が楽しめる。しっかりと身が詰まり、海老フライを食べた感もかなり感じられ、ボリューミーで食べ応え抜群とのこと。

また「ロースかつ」と有頭大海老フライの盛り合わせや、「国産雪国育ちロースかつ」とのコンボも発売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

船橋競馬場新スタンド公開

大規模改修中の船橋競馬場で新スタンドが完成し、29日のオープンに先立って、25日にメディア向け内覧会で公開されました。

築50年が経過した旧スタンドを東西に区切って改築。西側のA棟は2022年に先行オープン済み。A、B両棟の建物自体はつながっていて、両棟で計1791席。長椅子が中心だった旧スタンドの約1万席から数を絞って独立した席を増やし、席間の距離を確保しました。

有料指定席は広くして、靴を脱いで足を伸ばせるボックスルームも設置。コロナ禍で馬券のネット販売が伸び、現地観戦に訪れないファンも生じた一方で、家族連れや若者グループの来場は増えているといい、新たな需要に応えます。


【話題】

東京サマーランドがゴールデンウイーク企画

ゴールデンウイークに合わせたイベント「水とあそベンチャー」が4月27日、東京サマーランドで始まります。

ゴールデンウイークに合わせて、一部の屋外プールの営業を始め、期間限定のアクティビティや抽選会などの企画も行う同イベントを1週間にわたって行います。同園内の「ビーバーレイク」では、手元のハンドルを使ってボート遊びを楽しむ「パドルボート体験」や、水に浮いたチューブを使う「ミニアクアチューブ」の体験イベントを行い開催日は4月30日、5月1日・2日を除く各日。時間は11時~16時。参加無料。

5月3日~5日は、中学生以下向けに同園とタカラトミーアーツがコラボし作った、ウオータースライダー型流しそうめんマシン「ビッグストリームそうめんスライダー」などが当たる抽選会を行います。園内の飲食・物販店で3,000円以上購入した人が対象。開催時間は13時~17時30分。


【グルメ】

不二家×サーティワンのチョコ発売

不二家はB-R サーティワン アイスクリームの人気フレーバー「チョコレートミント」「ポッピングシャワー」とコラボしたチョコレートを5月14日から順次発売します。

「サーティワンチョコレート(チョコレートミント)」は、爽やかなミント味のクリームにブラッククランチを混ぜ込んでミルクチョコで包み冷やして食べると、よりミントの清涼感を楽しめるとしています。

また「サーティワンチョコ(ポッピングシャワー)MP」は、コンビニ限定で5月28日に発売。緑と赤のつぶつぶラムネとパチパチキャンディが入ったホワイトチョコに、ミント風味の生地を合わせてマーブル状に仕立て、過去に発売した商品と比べてパチパチ感がアップ。冷やしても美味しいとしています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

プリンスホテルにコラボルーム

サンシャインシティプリンスホテルが5月1日、イギリス国立美術館「ロンドン ナショナル・ギャラリー」設立200周年を記念したコンセプトルームの宿泊プランを販売します。

「フィンセント・ファン・ゴッホ」、「クロード・モネ」のコンセプトルームに次ぐ、「ロンドン ナショナル・ギャラリー」コラボ第3 弾企画。「四季を感じる泊まれる美術館」をテーマに、春=5月1日~6月30日、夏=7月1日~9月30日、秋=10月1日~11月30日、冬=12月1日~2025年2月28日の期間、それぞれの季節のコンセプトルームを用意します。

コンセプトルームには、「ロンドン ナショナル・ギャラリー」が所蔵するそれぞれの季節がテーマの作品を展示。四季を通して印象派の画家「ルノワール」の作品も展示し、作品モチーフのオリジナルパフェも用意します。


【話題】

名古屋で戦国武将の名刀展示

戦国武将が手にした名刀の数々を展示する名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」が5月1日、名古屋市中区栄にオープンします。

博物館は東建コーポレーションが社会貢献活動の一環として設立。国宝や重要文化財を含む約550振りの刀剣を所蔵し、うち200振りと甲冑50領、火縄銃・古式西洋銃250丁、浮世絵などを常時展示。

開館記念特別展では、豊臣秀頼から織田信長の弟・織田有楽斎が拝領、愛蔵したとされる国宝「短刀 銘 来国光」を公開します。


【グルメ】

バーガーキング「アグリー ザ・ワンパウンダー」発売

バーガーキングは、2024年の“ワンパウンダーシリーズ”第2弾「アグリー ザ・ワンパウンダー」を4月26日から期間限定で販売します。

手作業で丁寧に焼き上げたこだわりの4種チーズのクラフトバンズで、チェダーチーズ6枚と直火焼き100%ビーフパティ4枚を豪快にサンド。総カロリー1430kcal、総重量502gの圧倒的ボリュームの超大型チーズバーガーとしています。

また、発売を記念して「アグリー ザ・ワンパウンダー」を購入した人に「オリジナルステッカー」を数量限定で配布します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません