『日本水道センター お客様の声』

8月13日にトイレ交換作業をさせて頂きました【川崎市宮前区K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※大変お世話になりました。丁度お盆で親戚が集まっていてざわついていた中の作業をさせてしまいすみませんでした。何度も何度もうちの者が顔出しては色々質問攻めして作業の邪魔ではなかったか不安でした。そんな中、終始笑顔で対応してトイレもきっちりと施工してくれました。本当に良い方です。お盆も営業していてくれたのも助かりました。この度は大変ありがとうございました。またお願いするかもしれませんがよろしくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【歴史】

特別展「古代ギリシャ ―時空を超えた旅―」東京・長崎で開催


特別展「古代ギリシャ ―時空を超えた旅―」が、東京で2016年6月21日(火)から9月19日(月・祝)まで、長崎で2016年10月14日(金)から12月11日(日)まで開催されます。

ギリシャ国内40か所以上の国立博物館群から厳選された300件を超える古代ギリシャの貴重な作品を展示する本展。エーゲ海の美しい島々から始まる世界最古のエーゲ海文明からヘレニズム時代まで、西洋文化の源である古代ギリシャ文明の黎明から最盛期に至るその壮大な歴史の流れを総合的に紹介します。

このような時代を背景に生まれた多くの展示品が一堂に会し、大規模にギリシャ美術を体感できる未だかつてない特別展。アテネやスパルタ、マケドニアなどギリシャ各地に花開いた文化・文明をぜひその目で確かめてみてはいかがでしょうか。

【概要】
特別展「古代ギリシャ ―時空を超えた旅―」
■東京会場
会期:2016年6月21日(火)~2016年9月19日(月・祝)
会場:東京国立博物館 平成館(上野公園)
住所:東京都台東区上野公園13-9


【話題】

西日本最大級のヨガイベント「沖縄サットサン ヨガ×ミュージックフェス」


西日本最大級のヨガイベント「沖縄サットサン ヨガ×ミュージックフェス2016」が2016年10月14日(金)から16日(日)まで、沖縄県の読谷村(よみたんそん)にある「体験王国 むら咲むら」や世界遺産「座喜味城跡(ざきみじょうせき)」で開催されます。

今年で3回目の開催を迎える本イベントは、「ヨガ×音楽×食」の融合をテーマにしたユニークなヨガイベント。

期間中は、読谷村の景色が一望できる「座喜味城跡」で行う350名限定の「座喜味城跡サンライズヨガ ChilloutDJSet」をはじめ、透き通った海の上でボードに乗ってヨガをする「SUP ヨガ」やDJのサウンドに乗り、海に沈む夕陽を見ながら実施する「サンセットヨガ」など、60以上のヨガクラスが開講されるとのことです。

沖縄サットサン ヨガ×ミュージックフェス2016
開催期間:2016年10月14日(金)〜16日(日)
※14日は9:00〜23:00まで。15・16日は早朝6:00〜23:00までの開催となる。
会場:体験王国 むら咲むら、世界遺産 座喜味城跡


【グルメ】

かっぱ寿司に行くと「中とろ」が無料でもらえる!?


かっぱ寿司の各店で、8月16日の“トロの日”に「中とろ」がひとり1貫、無料でプレゼントされます。

対象となるのは、8月16日当日に来店し、400円(税込)以上の飲食をしたお客全員です。テイクアウトは対象外。また、渋谷文化村通り店、原宿竹下通り店、浅草新仲見世店では実施されないとのことです。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

真夏の夜空 彩る2万発

宇都宮市の真夏の夜空を彩る「うつのみや花火大会」が13日、同市道場宿町の鬼怒川河川敷で行われ、約2万発の花火が打ち上がりました。

今回のテーマは「笑顔」。「愛」「感謝」「祝」をテーマにしたメッセージを花火にして打ち上げる「ことだま花火」や、子供たちが描いた絵を実際に打ち上げる企画が行われました。

餃子ギョーザの形をした花火、2尺玉(直径約60センチ)の3連発など、趣向を凝らした様々な花火が夜空に上がるたびに、会場から歓声が上がっていました。


【科学】

宇宙で撮影 地球の姿…JAXAと連携、写真展

相模原市中央区高根の市立博物館で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)相模原キャンパスと連携した写真展「宇宙とつながる」が開かれています。

国際宇宙ステーションや人工衛星、探査機など主に宇宙から撮影した写真パネル50点を展示。台風の雲海、日本列島やイタリアの夜景、オーロラなど、宇宙とつながる地球の様々な姿を堪能できます。小惑星探査機「はやぶさ」が、大気圏に突入して“流星”になる直前に撮影した地球の写真も飾られています。

14日にはクイズラリーを開催し、展示写真と同じ画像がプリントされた缶バッジやカードなどのプレゼントがあります。写真展は9月4日まで。観覧無料。問い合わせは市立博物館(042・750・8030)へ。


【グルメ】

マクドナルドの夏シェイクシリーズ

夏シェイクシリーズの最後を飾るのは“もも”。マクドナルドは8月17日(水)から、「マックシェイク もも」(Sサイズ120円、Mサイズ200円)を期間限定で販売します。

暑い季節にぴったりな味わいのマックシェイクとして、「沖縄パイン」、「ヨーグルト味」と続いた“夏シェイク”の第3弾は、この時期に旬の季節を迎える桃のフレーバー。国産桃を使用し、すっきりとした甘さと豊かな香りが口いっぱいに広がります。

ひんやり快適に過ごせる果実本来の風味にこだわった一品となっており、まだまだ暑さが続くこの時期にぴったりなスイーツに仕上がっています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月12日台所水栓水漏れ修繕作業をさせて頂きました【宮城県名取市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

お客様の声(B) 2016-8-13B

※お盆のこの時期に大変な事になり困っていたのですが、ホームページであちこち探して御社のホームページが一番分かりやすかったのでお電話致しました。しかし、お盆も営業しているのにはびっくりです。そしたら365日営業しているとの事。またびっくりです。とにかく水道の水漏れをどうにかして欲しいと伝えましたら、ものの数十分で直してくれました。さすがにプロです。その腕を見込んで後日、水栓の交換もお願いしました。色々と助かりました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月10日にトイレ交換作業をさせて頂きました【大阪市天王寺区W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

お客様の声(B) 2016-8-13A

※お見積もりに来て頂いた時に色々と相談しようとカタログを持ってきてもらい我が家の仕様を確認してもらい相談致しました。沢山のアドバイスや商品についてもよく知ってて、お陰様で素晴らしい本当に欲しいものを思った通りに設置出来ました。大変お世話になりました。ありがとうございます。また他のことでも何かありましたら相談させて下さい。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【リオ五輪】

女子200m平泳ぎの金藤理絵が金メダル

リオデジャネイロ五輪は大会第7日の11日、五輪水泳競技場で競泳女子200メートル平泳ぎ決勝を行い、日本競泳チーム初の女性主将、金藤理絵(Jaked)が2分20秒30で金メダルを獲得しました。

準決勝を2位で通過した金藤は、決勝レース、150メートルのターンで首位に立ち、後続の追い上げを抑えて逃げきりました。「ちょっとまだ今は信じられないんですが、加藤コーチのことを信じ続けてきて本当によかったと思います」とレース後にコメントしました。

日本女子の同種目での金メダルは1992年バルセロナ大会の岩崎恭子以来6大会ぶり。課題としていた前半は横一線で食らいつくと、得意の後半でペースをつかみました。「どんな結末になっても今回が最後」と決めた舞台で、世界ランキング1位の貫録を見せつけました。


【話題】

埼玉県立自然の博物館、入館者300万人達成

県立自然の博物館(長瀞町長瀞)は12日、入館者が300万人を達成したと発表しました。昭和56年に県立自然史博物館として開館してから35年目で、親子連れに記念品や認定証を贈呈しました。

300万人目は三郷市在住の来館者4名で記念品として中生代のアンモナイト化石と年間観覧券2人分が手渡されました。4人は収集した岩石の種類を学芸員に見てもらおうと来館。「300万人目になると思っていなかったのでとても驚きました」と話していました。

同館は県立川の博物館(寄居町小園)と連携する自然系総合博物館。平成2年に100万人、12年に200万人を達成していました。31日まで企画展「ジオパーク秩父のアナ」を開催しています。


【グルメ】

野菜生活100に期間限定で大分のかぼすが登場

カゴメ株式会社が「野菜生活100 かぼすミックス」(税抜100円前後)を、8月16日(火)から10月下旬までの期間限定で発売します。

日本各地の農産物を使用した「野菜生活100」季節限定シリーズは、「地産全消」がコンセプトとなっている。2013年に発売された「野菜生活100 かぼすミックス」は、大分県名産の「かぼす」を使用した野菜&果実100%ジュース。かぼすの爽やかな香りとすっきりした酸味が特長で、夏にぴったりな味わいに仕上がっています。

パッケージの正面には、長さ390メートル、高さ173メートル、幅1.5メートルの歩道専用として“日本一の高さ”を誇る「九重夢大吊橋」をデザイン。パッケージ側面には、大分かぼすマスコットキャラクターの「カボたん」による商品PRが描かれています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月8日にトイレ交換作業をさせて頂きました【茨城県取手市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※色々な業社に頼んだ事があるのですが、御社が一番何もかもきちんとされていました。電話の対応、スタッフさんの対応、身なり等。また、施工でもきちんとされていて、本当にびっくりです。家族でも夕食時に日本水道センターさんの話題になりました。『こんなにきちんとした業者さんは他にはないね』って、これからもより良い会社になるよう頑張ってください。本日はありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月9日に給湯器交換作業をさせて頂きました【千葉県鎌ヶ谷市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※金額は高くともやはり勢いのある人、元気な人を選びます。その点 御社のスタッフさんはとても好感度が高かったです。この暑い時期でも涼し気な出で立ちで、とても良い印象を与えてくれました。お話もスマートで一瞬にして依頼を決定づけました。施工も大満足です。なにか不満点は?と考えても出てきません!!この度は大変ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【リオ五輪】

内村航平が個人総合で「金」2冠&2連覇

リオデジャネイロ五輪第6日、体操男子個人総合で内村航平が金メダルを獲得し個人総合での2連覇を果たすとともに、団体総合と個人総合の2冠を達成しました。

五輪連覇は1968年メキシコ、72年ミュンヘン両五輪の加藤沢男以来、44年ぶり史上4人目。内村は2位のオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)にリードを許していたが、最後の鉄棒で逆転しまた。加藤凌平(コナミスポーツ)は合計88.590点で11位でした。

内村選手はインタビューで「何でしょうね。疲れ切りました。出し切りました。もう何も出ないところまで出し切って取れたのでうれしいより幸せです。これだけいい演技で一番いい色のメダルが取れたので一番幸せ者だと思います」とコメントしました。


【話題】

初の「山の日」、高尾山にぎわう

初の「山の日」の祝日となった11日、登山者数で“世界一”とされる八王子市の高尾山は一日中大にぎわいとなりました。例年は暑さにより登山者数も少ないハズが、高尾山口駅前は午後になっても人でごった返していました。

中腹まで一気に運び上げてくれるケーブルカー清滝駅(麓駅)では、順番待ちの長い行列ができていて中腹の薬王院山門近くでは、八王子市観光大使の歌手、北島三郎さんが歌う「高尾山」の歌碑除幕式があり、北島さんが登場して盛り上げました。

ケーブルカー高尾山駅(山上駅)に隣接するビアガーデン「高尾山ビアマウント」でも、名前に「山」「岳」がつく地酒を飲み放題にするイベント(17日まで)が行われています。


【グルメ】

神田周辺で日本最大級のカレーの祭典

 

日本最大級のカレーの祭典「第6回 神田カレーグランプリ 2016」では、2016年8月23日(火)から11月30日(水)までの100日間にわたって、神田の街のカレー店を巡るイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」が楽しめます。

カレーの名店が集中する神田周辺で、今回は83店舗が参加。8月8日(月)から配布される「神田カレー公式ガイドブック 2016」(無料)をスタンプラリー参加店で見せてスタンプを貯めていきます。今年は新しい試みとして制覇した内容に応じて「マイスター賞」が授与され、抽選で賞品も用意されています。

11月には、お気に入りのカレーを応援できる「グランプリ決定戦」も開催が予定されており、公式ウェブサイトでは9月5日(月)正午から20日(火)10時まで、官製はがきの場合は20日(火)必着で お気に入りのカレーに 投票できます。 この予選ファン投票で選ばれた20店が神田小川町の「小川広場」に集結して、自慢の一品を特別価格で提供するイベントとなっています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【イベント】

渋谷・Bunkamuraで万華鏡展開催


「万華鏡展 2016」が東京 渋谷Bunkamuraで2016年9月17日(土)から28日(水)まで開催されます。

誰もが一度は覗いた記憶のある、紙筒などでできたオモチャの万華鏡。そんな万華鏡を職人技により美しいアートにまで昇華させた作品の展示会が、万華鏡生誕200周年を記念して行われます。

展示されるのは、アメリカの万華鏡世界大会で2016年度最優秀賞を受賞した山見浩司の作品やモダンな作風で知られる作家、中里保子の最新作など。その他にも有名作家の作品が数多くラインナップしているそうです。また、人気作家が製作した「bicentennial (200 年記念 )」の刻印付きのBunkamura限定モデルの販売も予定されているとのことです。

展示の他にも、自分だけの万華鏡作りを楽しめるワークショップも。日本を代表する万華鏡作家・ 鈴木明子、山見浩司、佐藤元洋から直接万華鏡作りを教わることができる貴重なイベントです。

【イベント詳細】
万華鏡展 2016
開催期間:2016年9月17日(土)〜28日(水)
会場:Bunkamura Gallery
住所:東京都渋谷区道玄坂 2-24-1 Bunkamura 1F メインロビーフロア
TEL:03-3477-9174


【話題】

東京ディズニーリゾートのクリスマス


期間は2016年11月8日(火)から12月25日(日)まで。ディズニーシーでは「クリスマス・ウィッシュ」、ディズニーランドでは「クリスマス・ファンタジー」が開催されます。

■ディズニーシー
本年度は東京ディズニーシーの開業15周年の年。クリスマスイベントも15周年のテーマ“願い”に沿ったものとなっていて、水上では特別ショー「カラー・ オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~」が開催されるとのことです。

■ディズニーランド
“ストーリーブックからあふれ出す ディズニーの仲間たちのクリスマス”をテーマとしたイベントを開催。

あわせて、「ディズニーアンバサダーホテル」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、等リゾート内各施設でもクリスマスイベントを開催。 クリスマスの雰囲気に包まれた東京ディズニーリゾートで、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがですか。


【グルメ】

スタバにジューシーな新作「マンゴー オレンジ フラペチーノ」


スターバックス コーヒー各店で、新作「マンゴー オレンジ フラペチーノ」が8月10日に発売されました。

オレンジとマンゴーをミックスしたフラペチーノに、オレンジの果肉を加えてマーブル模様に仕上げ、果物のジューシーさが際立つ、真夏にぴったりのさわやかな味が楽しめるとのことです。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません