『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

深海生物400種の標本など一堂に

世界の深海生物約400種類の実物標本や画像などを展示した企画展「驚異の深海生物」が、千葉県立中央博物館(千葉市中央区)で開かれ、夏休みの自由研究の参考にしようという児童や家族連れなどが大勢詰めかけています。

同館では深海生物として有名なアンコウやグソクムシのほかに、世界で1匹しかとれていない「ネッタイウケグチイワシ」や「チヒロチュウコシオリエビ」の貴重な標本などが展示されています。同館の主任研究員は「深海生物を見てもらい、いろいろな生物がいることを知ってもらいたい」と話しています。

8月は毎日開館し、9月は5、12日が休館日。入場料は一般500円、高校大学生250円、中学生以下無料。問い合わせは043・265・3111まで。


【話題】

アンデルセン公園、入園者1000万人

平成8年にオープンしたふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町)で31日、入園者が累計で1千万人に達し、記念式典が行われました。1千万人目の入園者は式典で松戸徹市長から記念品が贈呈されました。

1千万人目の入園者は「軽い気持ちで遊びに来たのに正直、驚いた。とんでもない確率。人生の運を使い果たしたかも。アンデルセン公園は広々としており、子供たちが元気いっぱい遊べる」と笑顔で話していました。

公園は船橋市とデンマーク・オーデンセ市が姉妹都市を結んだのを機会に開設されました。深い森に包まれ、風車や「にじの池」、アスレチックなどがあり、家族連れや若者たちでにぎわっています。


【グルメ】

LA発のパイ専門店が新宿に日本初上陸!

アメリカ・ロサンゼルス発のオリジナルパイとオーガニックコーヒーの専門店「The Pie Hole Los Angeles」が、今秋日本初上陸。2016年10月に、ルミネ新宿に1号店をオープンします。おやつ系から食事系パイまで幅広いラインナップで、本場アメリカ仕込みのパイの魅力が存分に満喫できます

日本初上陸を果たす「The Pie Hole Los Angeles」は、アメリカ・ロサンゼルスに2011年に誕生したパイ専門店。創立者・マシュー・ヘフナー氏の母秘伝のレシピを元に作られた様々な種類のパイやオーガニックコーヒー、さらに、家族の温かみを感じられるようなアットホームな空間が世界中のファンを魅了しています。

また、近年は、ハリウッドやオレンジカウンティーなど幅広い地域への出店も積極的に行っており、更なるファンの獲得に成功。ハリウッドスターにもファンが多いことで知られており、各方面から注目を集めています。日本第1号店では、アメリカにおけるソウルフードであるパイの文化に親しみを持って欲しいという思いから、フルーツやチョコレート、キャラメルといった甘いパイから、チキンやチーズなどのお食事系パイまで、バラエティーに富んだメニューを用意しています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

葛飾の才能発掘 アートコンペ

葛飾区の若手芸術家に発表の場を提供して才能を発掘しようと、同区立石の文化施設「かつしかシンフォニーヒルズ」で29日、「かつしか若手アートコンペティション」の一般審査を兼ねた作品展が始まりました。

コンペは、区から同施設の運営や管理を委託されている「キョードー東京共同事業体」が今年初めて企画。区内に在住または在学、在勤の39歳までの若手芸術家を対象に絵画の出品を呼び掛けました。水彩画やペン画など23点の応募があり、すべて専門家による1次審査を突破しました。

2次審査では、来場者が気に入った作品に投票。専門家による審査に投票結果を加味して、グランプリ1点などを決めます。グランプリ受賞者には、同施設のギャラリーかアトリエの使用の権利が与えられ、作品を区内の施設数か所で展示するとの事。作品展は31日までで、入場は無料。8月2日に結果を発表し、受賞作品は同7日まで再び展示される予定です。


【話題】

手品の世界へようこそ

20160716-0000000-0025784

北海道帯広市中心街のビルに今月、私設博物館「マジック・ミュージアム」がオープンしました。手品の道具約1万5000点と、関連の蔵書約1万5000冊を展示しています。

館内にある「トランプの壁」を埋めつくすのは、国内外から集めた約930組のカード。ロープやコイン、サイコロといった道具類のほか、宣伝ポスター、マジシャンの衣装など膨大なコレクションが並びます。

館長は学生時代に手品で師事したプロマジシャン、ジミー忍さんの家族から遺品を受け継ぎ、約20年かけて施設を準備してきました。開館から2週間。うわさを聞きつけて道外からも客が来ており、30年来の東京の知人とも再会しました。


【グルメ】

パブロからクリームソーダ味のチーズタルト

パブロ(PABLO)から、昔懐かしいクリームソーダをアレンジしたチーズタルト「ミニチーズタルト クリームソーダ」が登場し2016年8月1日(月)より、全国のパブロカフェで販売します。

なめらかでコクのあるチーズプリンに、爽やかな味わいのメロンソーダゼリーとバニラアイス、真っ赤なチェリーをトッピングした「ミニチーズタルト クリームソーダ」。仕上げにはパチパチ弾けるキャンディーをまぶし、クリームソーダの炭酸感もしっかり演出したユニークな一品です。

また、2層になったメロンソーダゼリーとスムージーの上からチーズを混ぜた生クリームとチェリーをトッピングした「クリームソーダ フルーテ」、メロンソーダにパブロオリジナルの「生・チーズソフトクリーム」をのせた「PABLOツイスト クリームソーダ」も同日より販売スタート。爽やかで懐かしい味わいのスイーツドリンクも、是非タルトと合わせて楽しめます。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【文芸】

芥川賞「コンビニ人間」が25万部

文芸春秋は29日、第155回芥川賞に選ばれた村田沙耶香さんの小説「コンビニ人間」について、新たに10万部の重版を決めたと発表しました。累計発行部数は4刷25万部となっています。

「コンビニ人間」は27日発売。文芸春秋によると、身近なコンビニを舞台にした小説ということもあって、大手書店チェーンなどでの売れ行きが好調とのこと。過去10年間の芥川賞受賞作の中では、又吉直樹さんの『火花』に次ぐ勢いで売れていると判断し大型重版を決めました。

「コンビニ人間」は、コンビニでのバイトを続ける36歳の未婚女性が、就職や結婚といった「普通」の価値観を押しつけてくる世間と格闘しながら不器用に生きる姿をユーモラスに描いています。


【話題】

大磯プリンスが大リニューアル

3ea459c5-fc35-42b3-817c-78357c240858

大磯プリンスホテルは、昭和28年の開業以来初めての大規模リニューアルに着手します。平成29年春に向けてホテルの客室やレストランなどを改装するほか、同年夏には温泉・スパ施設を新設して1年を通じて楽しめる「大人のリゾート」への転換を図ります。

温泉・スパ施設は、ホテルの一部を解体した跡地に建設します。屋外には海側のプール水面を水平線と平行にし、プールが水平線に溶け込んでいくかのようにデザインした「インフィニティプール」を設置。湘南の海を一望しながら開放感を味わえる空間となりそうです。そのほか、高まるMICE需要に対応するため、宴会場も改装する予定です。

大磯町は県が推進する「新たな観光の核づくり事業」に認定されており、横浜・箱根・鎌倉に次ぐ4番目の観光地としての魅力づくりが急務となっています。同ホテルの担当者は「今までのシーズンリゾートから通年リゾートへ、新たな一歩を踏み出したい」と話しています。


【グルメ】

ミスドが食べ放題の『ドーナツビュッフェ』を開始

ミスタードーナツは、新作ドーナツやパイの食べ放題企画で先着順の予約制サービス『ドーナツビュッフェ』を8月1日から開始します。

ドーナツビュッフェは、「ドーナツ」「パイ」「ソフトドリンク」を60分間1,200円(小学生以下700円、3歳未満無料)で好きなだけ楽しめる食べ放題企画。「ポン・デ・リング」や「エンゼルフレンチ」などの定番ドーナツのほか、新商品ドーナツや「ミスド ブレンドコーヒー」などのソフトドリンクも食べ放題の対象となります。

『ドーナツビュッフェ』は先着順の予約制。日時や受付方法、対象商品などは、ショップや時間帯によって異なるため、事前に各店舗の問い合わせする必要があります。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月26日にトイレ交換作業をさせて頂きました【神奈川県鎌倉市W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※とてもコミュニケーションがとれている会社ですね。対応してくれた方の受け答えがとても明るくて笑顔が見えます。施工も暑い中きっちりとやって頂きました。お疲れ様でした。お客側としてもお礼を申し上げたいほど丁寧にやって頂きました。今後もお願いしたい会社です。これからもがんばって下さい。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月27日にトイレ交換作業をさせて頂きました【栃木県小山市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※点数でいいますと100点!いえ120点です。とっても満足な対応して下さいました。時間も約束通りの時間に来てくれ『すごーい時間ピッタリ!!』 と、声を掛けましたら『10分前から待機してました。』 と、この姿勢は素晴らしいです。本日は本当に有難うございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

金色のカエルになりました

石川県白山市八幡町の県ふれあい昆虫館が育ててきた金色のオタマジャクシ「アカメちゃん」がこのほど、カエルに成長しました。生まれつき体の色素細胞が欠乏した「アルビノ個体」で、同館は「次は越冬を」と期待しています。

同館によると、アカメちゃんはツチガエル。普通は体が黒っぽく目も黒いが、同館が6月13日に珠洲市内のため池で見つけた時、このオタマジャクシだけ赤みがかった金色でした。

同館が捕獲し、目が赤いことから「アカメちゃん」と命名。7月14日に水中から出て、しっぽは17日頃に見えなくなり、20日を過ぎると色が変わらないままカエルの姿になりました。現在の体長は約3センチとの事。


【サイエンス】

大型ロケットH2B公開

三菱重工業は26日、国産大型ロケット「H2B」6号機の機体を同社飛島工場で公開しました。10月1日に国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ日本の無人補給船「こうのとり」6号機を載せて、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。

公開されたのは、全長56・6メートルのH2Bのうち、第1段(長さ31メートル、直径5・2メートル)と第2段(長さ11メートル、直径4メートル)。30日に同工場から搬出し、8月1日に種子島宇宙センターに到着します。H2Bによる打ち上げは、これまで5回連続で成功しています。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、こうのとり6号機は日本製のリチウムイオン電池などをISSに届けます。ISSに長期滞在中の宇宙飛行士の大西卓哉さん(40)が、ロボットアームで同機を捕捉する可能性もあります。


【グルメ】

コンビニで買えるサーティワン

デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアの各店は、サーティワンアイスクリームのカップ商品の販売を開始しました。

今回、登場したのは全部で5種類のフレーバー。ほのかなメンソール風味とチョコレート風味のアイスクリームの中に、口の中で次々に弾けるポップロックキャンディが入っている店頭人気No.1の「ポッピングシャワー」、バニラアイスクリームととろけるキャラメルリボンのスゥイートなハーモニーが楽しめる店頭人気No.2の「キャラメルリボン」、ストロベリーの果肉と果汁が入った香り高いストロベリーアイスクリームで店頭人気No.3の「ベリーベリーストロベリー」。

さらに細かく砕いて食べやすくした4種類のナッツ(アーモンド、ピーナッツ、ウォールナッツ、カシューナッツ)をナッツフレーバーのアイスにまぶした、ヤマザキグループ限定品「ナッツフォーユー」、ドリップスタイルのコーヒーを使ったアイスクリームにチョコレートチップを入れた、同じくヤマザキグループ限定品「ジャモカコーヒー&チョコチップ」、計5種類がラインアップされていいます。価格はいずれも273円(税別)。一部店舗では取り扱いのない場合もあります。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【音楽】

「サマーソニック 2016」レディオヘッド13年ぶりに出演


「サマーソニック 2016」の開催が決定。2016年8月20日(土)・21日(日)の2日間、東京はQVC マリンフィールド&幕張メッセで、大阪は舞洲サマーソニック大阪特設会場で実施。そして、ついにタイムテーブルが発表されました。

伝説の2003年以来13年ぶりにレディオヘッドがサマーソニックにヘッドライナーとして登場。彼らは単独公演にも劣らない2時間のフルセットライブを行う予定です。前回のステージでは、長い間封印をしてきた「Creep」を披露。地鳴りのような歓声と涙で、過去16年のサマーソニック史上で最も美しいシーンと呼ばれているそうです。

また、同じくヘッドライナーとして参加するのは、エレクトロニック・ミュージックの先駆者で絶対的な存在のアンダーワールド。さらに、アカペラ5人組のペンタトニックスの出演も決定しているとのことです。

【開催概要】
「サマーソニック 2016」
開催日:2016年8月20日(土)・21日(日)
会場:東京・QVC マリンフィールド&幕張メッセ、大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場


【グルメ】

ひんやりジューシー!“マスクメロン”のケーキアイス–カフェコムサに夏季限定で


カフェコムサ各店で、フレッシュフルーツを使用したケーキアイスの第1弾「マスクメロンのフルーツケーキアイス」が提供されています。

これは、メロンの果肉入りシャーベットとバニラアイスを交互に重ね、スポンジと合わせたケーキアイス。ジューシーで濃厚な甘みのマスクメロンが贅沢に使用されています。凍らせても美味しい生クリームや、みずみずしいマスクメロン、香り高いメロンシャーベットが好相性とのことです。


【イベント】

「さがみ湖納涼イルミリオン」開催 – 打ち上げ花火&300万球のイルミネーション


さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで、イルミネーション&花火イベント「さがみ湖納涼イルミリオン」が開催。

「さがみ湖納涼イルミリオン」では、東日本エリア最大級の300万球のイルミネーションを使用し、涼しげなブルーの輝きが会場を彩ります。また、七色の光が滝のように流れる「光のナイアガラ」や青く光る幻想的なトンネルを通り抜ける「星々のゲート」などが園内を幻想的に演出。

この他にも、吹き上がる巨大な火柱が夜空を焦がす手筒花火や、サンバパレード、バーベキュー食べ放題など夏を盛り上げるコンテンツを充実のラインナップで用意。夏の思い出を是非さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで作ってみてはいかがでしょうか。

【開催概要】
さがみ湖納涼イルミリオン
期間:2016年7月30日(土)~8月21日(日)
営業時間:16:00~21:00(最終入場は20:30)


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

犬吠駅に巨大壁画

ダウンロード (6)

銚子電鉄犬吠駅(銚子市犬吠埼)をきれいにして夏の観光客を迎え入れようと、県立銚子商業高校の生徒らが26日、老朽化したホームの壁を塗り直して市内の名所などを描くペイントアートの制作に汗を流しました。

同校による地域活性化プロジェクトの一環として、3年生36人が参加。資金は同校の企画商品「ぬれ煎餅アイス」などを生徒が車内や駅売店で販売した売り上げに加え、犬吠駅の命名権を購入した沖縄ツーリスト(那覇市)が支援しました。

幅約16メートル、高さ約2.6メートルの壁面には、犬吠埼灯台や屏風(びょうぶ)ケ浦といった名所をはじめ、名物のキャベツや市の木サザンカ、海を泳ぐイワシやイルカなどが生き生きと描かれてい、あす。27日は市内の幼稚園児らも参加して絵を仕上げ、同日午後4時からお披露目式を行います。


【アート】

ハイスコアガール CONTINUE展

JR中野駅東側ガード近くの「SF DEPT.」(中野区中野6)地下1階ギャラリーで7月25日、「ハイスコアガール CONTINUE展」が始まりました。

同ビル1階のセレクトショップ「SF DEPT.」を運営するデザイン会社SF(同)の直営ギャラリーで開催されている同展。1990年代のゲームセンターや家庭用ゲーム機にハマった少年と少女を描いた「ハイスコアガール」は一時期連載をストップしていましたが、展示初日と同日発売の「月刊ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス)での「ハイスコアガール」連載再開と新刊6巻の発売を記念し、本のデザインなどで同漫画との関係が深い同社が企画しました。

会場には同漫画の原画約70点を展示。オリジナルTシャツやクリアファイル、マグカップ、キーホルダーなどのグッズ、ガチャガチャなどの物販のほか、キャラクターと一緒に記念撮影ができるパネルや、ポストイットアートによる応援メッセージなど、来場者と共に「ハイスコアガール」の復活の喜びを共有できる空間となっているという。初日はオープン前から、原作者・押切蓮介さんのサイン入り6巻セット(限定50個)を入手するためにファンが長蛇の列を作り、14時までにはサイン入り限定セットは完売しました。


【グルメ】

ミスド、人気ドーナツがひと口サイズに変身

ミスタードーナツから、ひと口サイズの人気ドーナツ6種類から自由に選べ、詰め合わせられる「ドーナツポップ」が登場。2016年7月26日(火)より全国のミスタードーナツで発売されます。

この度発売する「ドーナツポップ」は、ひと口サイズになった6種類の人気ドーナツを自分の好みに合わせて1個単位から自由に選び詰め合わせられる商品となっており、選べるドーナツは「エンゼルクリームボール」「ポン・デ・ストロベリーボール」「ゴールデンチョコレートボール」「オールドファッションボール」「チョコファッションボール」「ココナツチョコレートボール」の全6種類。詰めるドーナツポップの種類と個数を決めると店員が専用のパッケージに詰めることができます。

また、24・16・8個入りの定型サイズのほか、少量で食べたいときにも最適な単品用のペーパーバッグと、人数やシーンに合わせて様々なサイズが選べるのも嬉しいポイント。さらに、希望者にはメッセージピックがつけられるため、プチギフトや手土産、差し入れなどのプレゼントとしての演出にも最適になっています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月25日にトイレ水漏れ修繕作業をさせて頂きました【仙台市青葉区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※トイレが急に水漏れして慌てました。先ずはトイレの水をどうにかしなきゃならないので、対処方法を聞きましたら、素人の私でもわかるように丁寧に教えてくれました。先ずは一安心でした。数時間後に御社スタッフさんが来てくれ直ぐに原因がわかり対処してくれました。本当に困っている時に来てくれたので本当に助かりました。ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月24日にトイレリフォーム作業をさせて頂きました【栃木県矢板市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

お客様の声(B) 2016-7-26A

※和式から洋式へのリフォームをお願いしました。金額的にお安くはないので御社のスタッフさんに色々とアドバイ頂き、満足のいく工事と金額で終えました。お年寄りがおりますので早くリフォームがしたかったのですが、なかなか施工業者を決めれず今回御社のホームページがとても見やすかったのでお願いしたのですが、運良く素晴らしい会社に出会えて良かったです大変ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません