『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【国内】

日本版ライドシェア8日開始へ 東京で全国初、タクシー会社主体

国土交通省は4日、一般ドライバーが自家用車を使い有料で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」のサービスが8日から東京都で始まる見通しだと明らかにしました。

サービス開始は全国初で、別の地域でも順次スタートする予定。東京ハイヤー・タクシー協会が8日午前に都内で出発式を開催、斉藤鉄夫国交相、河野太郎デジタル相らが出席。日本版はタクシーが足りない地域、時間帯に限って導入。タクシー会社が実施主体となり、国が許可。東京23区や武蔵野市、三鷹市からなる営業区域「特別区・武三」は月~金曜の午前7~10時台で上限各1780台、土曜の午前0~4時台で上限2540台などと設定しました。


【イベント】

ららぽーと豊洲でイチゴイベント『ストロベリーパラダイス』

「TOYOSU STRAWBERRY PARADISE in アーバンドック ららぽーと豊洲」が4月11日から、アーバンドック ららぽーと豊洲で開催されます。

主催はサエキジャパン。「春の訪れを感じさせるイチゴをたっぷり楽しめるイベント」をテーマとし、昨年7月に同会場で実施した夏祭りに続き、春のイベントとして企画。イチゴのスイーツ、ソフトドリンク、アルコールなどのグルメを用意するほか、イチゴ狩りの無料体験やブランドイチゴの無料配布を行います。特設ステージでは音楽演奏やダンス、大道芸人のパフォーマンスを行うほか、イチゴをモチーフにしたバルーン遊具も設置。開催時間は12時~21時。入場無料。今月21日まで。


【グルメ】

北海道限定の初ビール類『金麦サワー』4月16日発売

サントリーは、北海道限定のビール類新商品「金麦サワー」を4月16日に発売します。

北海道でこれまで限定デザイン缶はありましたが、中味から開発するのは初めて。「サワー」の味わいをビールの醸造技術で実現。350ml・500ml、アルコール6%、品目は発泡酒。販売計画は約150万本(350ml換算)。4~6月までの期間限定としますが、反応をみて継続かどうかを見極めるとのことです。香料・甘味料不使用。デザインは、金麦ブランドとサワー系イメージの融合で、酒場的な親しみを感じるカタカナのネーミング、“レモンドロップホップ一部使用”と味わい特長を想起する中味ファクトを明示しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日ニュースです。


【話題】

千葉「JFA夢フィールド」でスポーツイベント

「ASOBINISTA FESTA」が4月20日、「JFA 夢フィールド」で行われます。

「体を楽しく動かして遊ぶ機会を創出しよう」を合い言葉に、年齢、性別などの区別なくさまざまなスポーツ種目を体験できる同イベント。会場は千葉県立幕張海浜公園内にあるJFA運営のサッカー施設で、日本代表が利用する天然芝ピッチ、人工芝ピッチ、ビーチサッカーピッチ、フットサルアリーナやクラブハウスを備えます。

種目は、歩いて行うサッカー「ウォーキングフットボール」、円盤状のディスクを投げる「ゴールフリスビー」、三角ベースボール、スケートボード、 ビーチテニス、ビーチサッカー、バルシューレ、ミニフットゴルフ、スラックラインを予定。参加費=100円。定員=300人。申し込みは「ちば電子申請サービス」で受け付け。開催時間は13時~16時。荒天中止。


【話題】

野沢龍雲寺で桜のライトアップイベント

桜のライトアップイベント「野沢龍雲寺 桜の燈明」が4月5日~7日、野沢龍雲寺境内で開催されます。

演出は、神社仏閣や庭園のライトアッププロデュース、舞台や作品展などの空間演出を中心に活躍する傍ら、テニスコーチとしての一面も持つ照明デザイナーの服部高久さん。「感動の共有」をテーマに、「『美しい』の先を創り出すこと」を目指し、「独特の感性と世界観で和を基調とした時間と空間」をデザインするとのこと。

開催時間は18時~21時。入場無料。


【グルメ】

タリーズ「甘熟苺ヨーグルトスワークル」発売

タリーズコーヒージャパンは「甘熟苺ヨーグルトスワークル」と「抹茶ティラミスシェイク」を4月10日に発売します。

「甘熟苺ヨーグルトスワークル」は、甘く熟した苺の味わいをイメージしたフローズンとヨーグルトを合わせ、2層に仕上げました。はじけるような苺の甘酸っぱい香りが広がり、ヨーグルトのほどよい酸味とコクを楽しめます。

また、同日から期間限定で「水出しアイスコーヒー」も発売。時間をかけてゆっくりと抽出することで、まろやかでコクのある味わいに仕上げ価格はShortが415円、Tallが475円、Grandeが535円。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県野田市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

240119 トイレ交換 野田市 S様

※ 良い仕事でした有難う

千葉県野田市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県松戸市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

240223 トイレ交換 松戸市 S様

※久々に感じの良い顧客対応に接し説明と工事が納得できました。時間厳守と爽快若々しく清潔感溢れ信頼観がありました。

千葉県の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ、給湯器交換をさせて頂きました【千葉県松戸市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

240605 トイレ・給湯器交換 松戸市 I様

※すばらしい対応をしてくれました。TEL連絡が早い、優しい、説明もよくしてくださいました。又何かありましたらよろしくお願いします。

千葉県松戸市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

あきる野で「花まつりオリエンテンプリング」

秋川仏教会東秋留地区寺院が主催するスタンプラリー「花まつりオリエンテンプリング」が4月8日に開催されます。

オリエンテンプリングとは、オリエンテーリングと英語のテンプルをかけ合わせた造語。30年余り続くイベントで4年ぶりに開催します。

当日、あきる野市の東秋留地区の廣済寺、玉泉寺、普門寺、地蔵院、慈眼寺、宝清寺、法林寺の7カ寺を巡り、ゴールの西光寺に着いた参加者に記念品を進呈。行程は7キロほどで、徒歩3時間となっています。


【話題】

渋谷に女性専用グループ筋トレスタジオ

グループで筋トレする女性専用フィットネススタジオ「REDY’S GYM渋谷店」が5月11日、渋谷・道玄坂にオープンします。

2022年10月、神戸・三宮に1号店をオープン。2号店となる同店では、パーソナルジムなどで少数導入されることが多い筋トレマシン「マルチファンクショナルマシン」を7台導入し、複数のマシンを利用者がグループで同時に使い、音楽に合わせて45分間トレーニングします。

営業時間は9時30分~22時。月曜定休。


【グルメ】

亀田製菓「つらターン」発売

亀田製菓は「35g ハッピーターン つらターン」を4月1日~5月末の期間限定で発売します。

ハッピーターン つらターンは2023年のエイプリルフールに話題になった「つらターン」の投稿を商品化したもの。ハッピーパウダーと相性のよい厳選した香辛料と旨みをブレンドして複雑な旨辛さを実現しています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

横浜港で「寝そべって聴くオーケストラ」

横浜港大さん橋国際客船ターミナルの大さん橋ホールで、3月30日・31日、寝そべって聴くオーケストラ「CHILL CLASSIC CONCERT」が開催されました。

「CHILL CLASSIC CONCERT」シリーズは、リクライニングチェアやハンモック、ビーズクッションなどを座席にして、くつろぎながらオーケストラの演奏を聴くことができるコンサート。2日間計6公演で、3000人が参加。

次回は8月24日・25日に「CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2024 summer-」を、大さん橋ホールで開催予定。夏の風物詩を思い浮かばせる曲やJ-POP、公演のために中山博之さんがアレンジした曲などを演奏予定。10月5日・6日には横浜武道館での開催も決定しています。チケットは8,800円~12,800円。


【話題】

サントリーホールでオープンハウス

無料開放イベント「オープンハウス サントリーホールで遊ぼう!」が4月6日、サントリーホールで開催されます。

ホールを終日無料開放する同イベント。館内大ホールでは、オルガニストの三原麻里さんによる楽器の仕組みのレクチャーを交えた「オルガンコンサート」や「横浜シンフォニエッタ」によるオーケストラコンサートを行います。

12時開演の部ではコンサートの合間に「オーケストラ楽器紹介」、16時開演の部では「指揮してみよう!」を、それぞれ行い「ステージにあがろう!」では来場者がステージに上がれるほか、パイプオルガンを演奏台近くで見ることができます。開催時間は11時~17時。入場無料。


【グルメ】

「飲むオイコス」4月1日発売

ダノンジャパンは、“飲むオイコス”として「ダノンオイコス プロテインドリンク」を4月1日に発売します。

カカオ風味とバニラ風味の2種類のフレーバーを展開し、脂肪0、砂糖不使用。1本でそれぞれ高吸収タンパク質を18gを摂取できる商品。
高吸収タンパク質は、体へ吸収される割合が高く筋肉合成などに有効利用されタンパク質は種類ごとにアミノ酸の組み合わせが異なり、それぞれの組み合わせで吸収・利用される割合が決まり、その割合はDIAASの数値で表わされ「ダノンオイコス プロテインドリンク」に使われているタンパク質は、茹でた鶏ささみ肉と同等のスコアを持つとしていまうす。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【スポーツ】

健大高崎が春夏通じて初の全国制覇!群馬県勢センバツ初Vの快挙

健大高崎(群馬)が決勝で強豪・報徳学園(兵庫)との接戦を制し、春夏通じて初の全国制覇を果たしました。

さらに群馬県勢としてはセンバツ初Vの快挙で、甲子園制覇は1999年夏の甲子園の桐生第一、2013年の前橋育英に続く3度目。2年連続7回目出場の健大高崎は、1回戦で学法石川(福島)に4-0、2回戦で明豊(大分)に4-0と2戦連続で完封勝利を収めると、準々決勝で昨年優勝の山梨学院(山梨)を6-1で破り、2012年以来12年ぶり2度目の4強入りを果たしました。前日の準決勝では優勝候補の星稜(石川)との接戦を逆転で制し、春夏通じて初の決勝へ。この日は勢いそのままに2戦連続の逆転勝利で悲願の初優勝を手にしました。


【IT】

生成AIで人の声を再現 OpenAI発表

米OpenAIは3月29日(現地時間)、人の声を再現できる生成AIモデル「Voice Engine」を発表しました。

テキスト入力と15秒分の音声サンプルで、元の話者によく似た自然な音声を生成できます。感情的なリアルな音声で、母国語以外の言語も話せます。2022年から開発していたこのモデルは、既に同社の「Text-to-Speech API」や「ChatGPT」アプリの音声チャット機能、ChatGPTのテキスト読み上げ機能「Read Aloud」などで採用されています。OpenAIはこうした合成音声が悪用される可能性を認めており、広範囲にリリースをするかどうかを検討するために、慎重にテストを行っているということです。


【グルメ】

サクマ製菓『いちごみるく』のコラボチョコクロが帰ってくる

サンマルクカフェはサクマ製菓とのコラボメニューとして「プレミアムチョコクロ いちごみるく~2つの出会い♡いちごみるくキャンディ&サクマドロップスの宝石~」を4月5日より発売します。

サンマルクカフェでは昨年春、サクマ製菓のロングセラー商品「いちごみるく」と初のコラボレーションを実施して好評だったということです。今回は「いちごみるく」に加え、「サクマドロップス」の要素も取り入れたコラボを展開。 「プレミアムチョコクロ いちごみるく~2つの出会い♡いちごみるくキャンディ&サクマドロップスの宝石~」は、優しい甘さが口いっぱいに広がる福岡県産あまおうのいちごピューレを練り込んだピンク色のクロワッサン生地で「いちごみるく」味のチョコレートを包んで焼き上げた一品です。

本日ニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

鎌倉で参加型イベント「電柱聖戦」

インフラ写真投稿ゲームアプリ「TEKKON」によるイベント「電柱聖戦 in 鎌倉」が3月23日に始まり、4月6日にはフィナーレイベント「鎌倉電柱ハンター」が行われます。

スマートフォンアプリ「TEKKON」は、電柱やマンホールなどのインフラ写真を投稿することで、ゲーム感覚で「社会インフラを保全することができる」というアプリ。

電柱聖戦は、TEKKONを使って市民の力で電柱写真の撮影・投稿を行い、電柱の総点検を行おうという誰でも参加できるイベント。電柱撮影数のトップチームには賞金が贈られます。賞金総額は250万円。鎌倉電柱ハンターへの参加には、鎌倉駅西口時計台に集合して受付を済ませ集合時間は12時30分。参加無料。


【話題】

開港資料館デザインコンテスト

横浜開港資料館は施設での商品化を視野に入れた「第1回横浜開港資料館ミュージアムグッズデザインコンテスト」を実施し、大賞2作品を決定ました。

横浜は日米修好通商条約の調印によって1859年6月に開港。開港の歴史や英国文化を伝える施設のグッズとして長く親しまれるデザインを、市内在住・在学の学生を対象に募集しました。

今後、商品化に協力してくれる市内の事業者を探していくとのこと。


【グルメ】

「明星 絶品おだしで〆まで美味しい 鯛だし塩らーめん」発売

明星食品は「明星 絶品おだしで〆まで美味しい 鯛だし塩らーめん」を4月8日に発売します。

宇和海産真鯛を使用したエキスに鶏、鰹、昆布を加え、焼き鯛オイルがアクセントになった塩スープに、しなやかなノンフライ麺を合わせた鯛だし塩ラーメン。具材にはチャーシュー、メンマ、ねぎを使用しました。

おにぎりを別途用意しておけば、鯛だしパウダー、のり、ごま、わさび風味顆粒、かつお節からなる「追いおだし」をかけることで、鯛だし茶漬けを楽しむことができるとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

西口公園で「池袋ベトナムフェス」

「池袋ベトナムフェスティバル Pray for Japan 2024」が4月6日・7日、池袋西口公園で開催されます。

当日は、被災地支援に賛同したベトナムから来日するアーティストと日本人アーティストによるチャリティーステージを行い会場には北陸地方PRブースをはじめ、キッチンカーブース、物販・企業ブースを設置します。

開催時間は10時~20時。入場無料。


【話題】

ウーバー、全国で処方薬を配達

料理宅配サービスのウーバーイーツジャパンが、全国で処方薬の配達サービスを始めることがわかりました。

医療機関にオンライン診療などのシステムを提供する企業と薬局チェーンの計4社と連携し、ウーバーイーツの配達員が薬を病院や薬局などから患者宅に届けるもの、医療機関の準備が整い次第、順次サービスを始めるとのこと。

4社はオンライン診療を支援するメドレーとアイメッド、おかぴファーマシーシステムのほか、福岡県を中心にドラッグストアや調剤薬局を展開する大賀薬局。


【グルメ】

ミスド「しっとりマフィン レモン&チーズクリーム」発売

ミスタードーナツは、「しっとりマフィン レモン&チーズクリーム」を4月3日~9月下旬の期間販売します。

レモンペーストとレモン果汁を練り込んだ、しっとり食感の生地にレモンチーズクリームを入れ、ピスタチオとクランブルをトッピング。爽やかなレモンの風味が味わえるとのここと。

このほか、ほろほろ食感のクランブルをトッピングした、バター風味クリーム入りの「しっとりマフィン バター風味」と、キューブ状のチョコレートをトッピングしたチョコクリーム入りの「しっとりマフィン チョコ」も用意されます。

本日ニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません