『日本水道センター お客様の声』

10月14日にトイレ交換作業をさせて頂きました【埼玉県川口市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※広告を拝見しまして、ドキドキしながらお電話いたしました。しかし、全然緊張することなく予約までとれ、本日施工が終了いたしました。コールセンターでのお話の流れや施工時のスタッフさんの対応の良さ。とても日本水道センターさんが気にいりました。丁寧な対応有難うございました。また何かありましたらお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【プロ野球】

ソフトバンクが無敗で2年連続日本シリーズ出場決定!

クライマックスシリーズのファイナルステージ、ソフトバンク対千葉ロッテの第3戦が16日、ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが“シリーズ男”内川の先制点などで3-1で勝利しました。3連勝(アドバンテージの1勝を加えて4勝)で2年連続16度目の日本シリーズ進出を決めたています。ロッテは、最多勝を狙った関係でファーストシリーズの第3戦に登板したエースの涌井をファイナルステージでは、使えないまま敗退するという屈辱を味わうことになりました。

1カ月前のリーグ優勝の時よりも少し落ち着いた表情で、工藤監督が9度、宙を舞いました。「前回より体が重たくなっているので、選手に申し訳なかった。ドームの天井が近く感じるくらい上げてもらって気持ちよかった」。ロッテに3連勝し、今年2度目の胴上げ、下克上を阻止し、リーグの王者として、堂々と日本シリーズへと歩を進めました。

有言実行の全勝突破となります。CSファイナルS初戦を翌日に控えた13日、指揮官は「一つも負けるつもりはない」と、何度となく口にしていたそうです。3連勝することを自身にもナインにも厳命したとのことです。

勝利監督インタビューでは、主将と4番を任せた内川、裏からチームを支えたスタッフに感謝の言葉を送るとともに、高らかに「日本シリーズも、一つも負けるつもりはありません」と宣言しています。


【話題】

かっこよすぎてはがきを送れる気がしない”シティーハンター” 30周年記念切手セット登場

マンガ「シティーハンター」が連載開始から30周年を迎えたことを記念して、日本郵便が「シティーハンター生誕30周年記念フレーム切手セット」の申込受付を開始しましました。

主人公・冴羽リョウ、槇村香、ミック・エンジェルなどのイラストを掲載した切手シート(52円切手×10枚)、ホログラムポストカード3枚を収録しています。これらを収納するオリジナルホルダーの表紙はホログラム仕様になっており、夜のビル街をデザインしています。冴羽獠と槇村香の名場面のイラストなどをデザインしたポストカード12枚も付属します。

価格は4280円(送料、税込)となります。申込受付は2016年1月12日まで(郵便局のネットショップでは15日まで)、配送は11月13日までに申し込むと12月18日から、それ以降の場合、2016年2月19日から順次行います。


【グルメイベント】

湊町リバープレイスで”リバーサイド夜市” 飲食20店が出店、音楽ライブも

大阪・湊町リバープレイス(大阪市浪速区湊町1)で10月23日・24日、飲食屋台などが出店するイベント「なにわリバーサイド夜市2015」が浪速区主催で開催されます。

湊町リバープレイスの屋外エリアで開催されるナイトマーケットグルメイベントで、飲食ブースが立ち並ぶほか、ステージでは音楽ライブやご当地キャライベントも展開されます。昨年も開催され、2日間で延べ1万1000人が訪れています。

飲食ブースは、たこ焼き、ギョーザなどの大阪グルメ、全国各地のご当地グルメのほか、浪速区の都市間交流提携先の和歌山県太地町が出店し、鯨肉の竜田揚げや、那智黒飴、鯨大和煮缶詰などを販売します。

ステージイベントとして、今年3月に浪速区観光親善大使に就任した、ET-KINGのリーダー、いときんさん率いるユニット「ヤマメfeat.南あやこ」(23日に登場)のほか、若手アーティストやアイドル15組が音楽ライブを披露します(23日=17時~21時、24日=11時~20時)。24日14時からは、関西空港の「カンクン」、大阪国際空港の「そらやん」、和歌山県太地町の「ゴン太くん」によるご当地キャラのステージも予定しています。

開催時間は、23日=17時~22時、24日=11時~21時となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『スタッフ ブログ』

おはようございます。内勤事務の渥美です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、沖縄へ行ってきました、お話です。沖縄でまず連想いたしますのが、シーサー・ダイビング・沖縄ソバ・サーターアンダギー。と、こちらは全てテレビ情報でしたので、やはり実際に見て見たくて行ってまいりました。見るもの聞くもの全てが新鮮でした。

やはりダイビング・シュノーケリングは外せません。今回は無人島にて体験することに致しました。ここはサンゴ礁の海に浮かぶ自然の楽園 『 ナップ島 』です。上陸後こちらのシーカヤックでシュノーケリング場所に移動です。

さて、このナップ島に生息する魚達は…沢山おりましたが、肝心なところで、お魚の名前が一つもわかりませんでした。そして不思議な生き物にも遭遇したのですが、少し臆病になり触れずに立ち去ってしまいました。


それから、思わず笑顔になってしまいます1枚をご紹介致します。

DSCN0787

まだ、ご紹介したい沖縄がございます。次回に楽しみにしていて下さい。

本日もスタッフブログをご覧頂きまして大変ありがとうございます。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: スタッフ ブログ | タグ: , , , , , , , , , , , | 『スタッフ ブログ』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月14日に浴室水栓交換作業をさせて頂きました【名古屋市日進市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※浴室の水栓交換にお願いしたのですが、とても真剣に相談に乗って頂きました。大変感謝です。カタログも色々と持ってきて頂きました。お客の気持ちがわかるような、そんな感じが致しました。次回は…既にトイレ交換もお願いしてありますので、また宜しくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月13日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪市守口市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※スピード対応ですね。受付で金額の確認をしてお見積り日程を決めて、スタッフさんがお見積りに来て施工部を決めて頂き本日無事に施工して頂きました。すごく無駄のない流れで大変喜んでおります。またお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

第11回”トイレ川柳”結果発表、今年は過去最高の36,930句から選考

トイレの中でのエピソードを「5・7・5」にまとめた「トイレ川柳」(主催:TOTO)、第11回を迎えた今年は、過去最高となる応募総数36,930句が寄せられたそうですが、その中から厳選された入賞作品が下記のとおり決定したと発表されました。

受賞20句(佳作以外)については、トイレットペーパー型川柳集「第11回トイレ川柳大賞」(予定価格:350円/税込み)に掲載し、11月10日(トイレの日)にTOTO出版より発行される予定です。

【ネオレスト賞(最優秀賞)】
「家族とは同じトイレを使うこと」

【Water Style賞】
「神妙な顔で水流見る2歳」

【11(イイ)トイレ賞】
「介護する トイレ母にも やがて来る」
「この店は トイレがすごいと 勧められ」
「他じゃダメ おしりが感触 覚えてる」
「おもてなし オート機能に 教えられ」

【優秀賞】
「現代は 和式洋式 日本式」
「日本の 土産話に なるトイレ」
「大も出て 小も出た上 案も出た」
「大好きな あそこのトイレまで我慢」
「紙なくて独りの朝をかみしめる」
「『パパうんち』 呼ばれるうちが 華だった」
「買いやすい 店はトイレも 行きやすい」
「言い足りぬ事をトイレで思い出す」
「おしゃれすぎ そこがトイレか 確かめる」
「音姫は世界で一番エコな姫」

【キッズ賞】
「『出てくれ』とトイレでいのるボクとクモ」
「背が伸びて大人のトイレに届いたよ」
「ふたあくとじまんしたいよお客来て」
「音姫は乙姫が出ると思ってた」


【グルメ】

銀座三越で”食とアートのニューヨークフェア”-老舗イタリアンのミートボールなど

銀座三越の7階催物会場で10月14日(水)、「今」のニューヨークの食文化やアートを紹介する「食とアートのニューヨークフェア」が始まり大変な話題となっています。

昨年、現地NYの最新グルメを展開し好評だった同展、今年も会場には26店が出店し、注目スイーツをはじめ、ステーキ、バーガー、すしなど話題のグルメをそろえています。さらにアーティストの作品や雑貨小物も販売するほか、ジャズライブやパフォーマンスショーなどのイベントも行います。

NYで最も予約が取れない、イーストハーレムにある1896年創業の老舗イタリアン「レストラン ラオス」が、イートインに「ラオスミートボールカウンター」として東京初登場しています。大きなミートボールに自家製トマトを使ったマリナラソースをたっぷり絡め、パルメジャンチーズとイタリアンパセリをトッピングした看板メニュー「ラオスの昔ながらのミートボール」(2個入り=1,728円)を提供します。味の決め手となる「マリナラソース」(1,815円)も販売しています。

NYやハワイで人気のアメリカンステーキハウス「BLTステーキ」もイートインに登場、乾燥熟成しうま味を閉じ込めたアメリカ産牛肉のリブアイをステーキに仕上げた「USプライム ドライエイジング リブアイステーキセット」(ジャーマンポテト、バゲット付き、150グラム=2,981円、300グラム=5,206円)を提供します。

メジャーリーグ・ベースボール公認ライセンス・レストラン「MLBカフェ」は、アメリカ産牛肉100%のパテとベーコン、野菜、チーズ、オリジナルマヨネーズをバンズでサンドした「MLB caf? オリジナルBIGバーガー」(1,728円)を販売、ヤンキースとワイナリーが共同で選別したというオリジナルワイン「ニューヨーク・ヤンキース・リザーヴ」(カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、各750ミリリットル=4,320円)も販売します。

ほかにも、「カカオ マーケット バイ マリベル」のチョコレート、「ジュニアーズ」のチーズケーキ、「フェイマスファミリア」のピザ、「シグムンズ」のプレッツェルなどが登場します。会期は今月19日(月)まで(最終日は18時閉場)となります。


【話題】

うめきた広場に氷を使わないスケートリンク 10メートルのクリスマスツリーも

グランフロント大阪(大阪市北区大深町4)うめきた広場に11月13日、氷を使わないスケートリンク「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」が登場します。

2014年に初登場した同リンクは今年で2回目、氷の替わりに「Xtraice」という樹脂プレートを使用します。転倒してもお尻が濡れないことや、気軽にスケートを楽しめることから好評を博しています。

運営スタッフによると、リンクに氷を張る際に必要な電気や排水システムを使わないため、環境にもやさしいとのことです。会場ではスケート靴の貸し出しも行い、手ぶらでスケートを楽しむことができます。

リンクの中央には高さ10メートルのクリスマスツリー「エモーショナル・ツリー」を配置します。展示期間は11月12日~12月25日、ツリーのデザインは、世界を舞台にショーなどの装花を手掛けている大阪出身の赤井勝さんが担当しています。植物の花弁や茎が進化の過程でたどり着いた流麗な美しさ、力強い生命力を表現しているとのことです。

運営スタッフの藤村駿平さんは「クリスマスを一足早く体験できるリンクに仕上げた。スケートもツリーも楽しんでいただければ」と話しています。

開催時間は12時~20時30分(土曜・日曜・祝日、12月21日~1月11日は10時から)、料金は、大人=1,500円、小学生以下=1,000円(貸し靴料込み)、2016年2月28日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

手持ち花火一斉点火ギネス世界記録を 大阪・枚方で18日挑戦

手持ち花火を一斉に点火した人数のギネス世界記録に挑戦するイベントが18日夕、大阪府枚方市の淀川河川公園枚方地区で開かれます。これまでの記録は平成25年5月に京都市西京区で達成された845人となっています。

主催する地元有志団体によると、13日までで約500人が参加を希望しているとのことで、計2千人の参加を募りたいと意気込んでいます。記録更新で、10年前に途絶えた市内の打ち上げ花火大会復活につなげたいとしています。

同市では昭和時代後半から毎夏、「くらわんか花火大会」が開催され、数千発の打ち上げ花火が夜空を彩っていました。ところが、景気の落ち込みなどで企業からの協賛金が減少、平成13年の兵庫県明石市の花火大会事故をきっかけにした警備費の増大などから、15年の大会を最後に中止となっています。

府内には、富田林市の「PL花火芸術」(富田林市)や、なにわ淀川花火大会(大阪市淀川区)など有名な花火大会がありますが、府内有数の人口を誇る枚方市には今現在ありません。今回のイベントを企画した「Light up OSAKA」代表理事、井関拓史さん(29)は「記録の更新で花火大会復活の機運を盛り上げ、地域の活性化につなげたい」と話しています。

イベント名は「世界記録に挑戦だ!枚方花火NIGHT」、18日午後6時半開始で参加費は2千円(午後4時から受け付け、小学生未満は無料)となります。枚方市内の飲食店などで前売りチケットを販売中で、当日参加も可能です。


【グルメ】

40種以上のラーメンが集う  “東京ラーメンショー” 今年はNYから逆輸入

今年で7回目を迎える「東京ラーメンショー」が2015年10月23日から11月3日まで駒沢オリンピック公園中央広場(東京都世田谷区)で開催されます。

40種以上のラーメンが集結する今回の東京ラーメンショー、全国各地からやってくる「ご当地ラーメン」はもちろん、ここだけでしか食べられない「コラボラーメン」も見どころならぬ”食べどころ”のひとつとなります。肉味噌コラボラーメン、格闘技コラボラーメンなどたくさんのコラボラーメンが用意されます。

また、「グローバルラーメン」として、ニューヨークで人気の「一風堂NY」は現地スタッフが来日、ニューヨーク限定メニューを日本で初めて提供します。ドイツやイタリアに店舗を持つラーメン店も登場します。

日程は第1幕(10月23日から28日)と第2幕(10月29日から11月3日)に分かれ開催されます。登場するラーメン店も異なります。営業時間は10時から21時、ラストオーダーは20時30分とあんります。「超ラーメン婚活」が行われる10月27日と、各幕最終日(10月28日と11月3日)は18時終了でラストオーダーが17時30分となります。

入場料無料、ラーメンには1杯850円の食券が必要となります。


【イベント】

東京ドームシティで”妖怪ウォッチ” 体感イベント 特製メダルで妖怪召喚

後楽園の東京ドームシティ(文京区後楽1)で11月3日から、「妖怪ウォッチ もんげ~!冒険タウン in 東京ドームシティ」が開催されます。スタート地点で渡されるイベント特製の「妖怪ウォッチ」とマップを手に、東京ドーム シティ アトラクションズ内で、人気の妖怪「ジバニャン」や「コマさん」、新キャラクターの「USAピョン」など、全12匹の中から好きな妖怪3匹を選んで集めるラリーイベントとなります。

妖怪を集めてから同園内のジオポリスゾーンに設置された「ケータくんの家」に行くと、特製メダルで好きな妖怪1匹を召喚できるほか、バイキングゾーンに設置された「おおもり山」に行くと、レジェンド妖怪(ランダムで1匹)と友達になることができます。集めた全4匹の妖怪と一緒に写った記念写真を、特製台紙に入れて進呈します。フォトスポットの設置や妖怪ウォッチグッズの販売も行います。参加費は1,200円(ワンデーパスポート購入者は800円)となります。

開催時間は11時~18時(土曜・日曜・祝日および12月28日~来年1月8日=10時~、いずれも受け付けは17時まで)、来年1月11日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月12日に水栓交換作業をさせて頂きました【千葉県松戸市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※我が家の水栓って、とてもレトロ感があって、いいのですが、水が漏れてきていよいよ交換かな!お隣さんがトイレ交換したと日本水道センターさんを教えてくれました。御社のスタッフさん丁寧でお話が上手ですね。お陰様で楽しく過ごさせて頂きました。御社スタッフさんもこのレトロ感タップリの水栓は褒めてくださいました。本日は楽しく良い水栓の施工を有難うございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月11日に給湯器交換作業をさせて頂きました【神奈川県大和市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※御社のスタッフさんとても正確丁寧な作業をされますね。部品の一つ一つも無くさないように一部に集め、工具も給湯器の取扱も赤ちゃんを扱うように丁寧扱ってました。梱包を解くときも同じでした。お陰様でピッカピッカの給湯器がきちんと付きました。高い商品ですので…御社に依頼して本当に良かったです。有り難うございます。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

ドバイで鳥人間コンテスト復活 ”Red Bull Flugtag” 11月開催へ

1992年にオーストリアの首都ウィーンで初開催され、世界各地で行われてきた鳥人間コンテスト「レッドブル・フルーグタグ(Red Bull Flugtag)」が、2007年に行われてから8年の時を経て2015年11月27日、ドバイの運河(Dubai Creek)で開催されます。

フルーグタグとは、ドイツ語で「飛ぶ日」の意味で、飛行距離、機体の独創性、ショーマンシップの3項目で得点を競うものです。ドバイでは3回目の開催となります。47チームが参加を予定し、すでに事前審査をクリアしています。前回大会の2007年大会では36チームがエントリーし、食べ物の形やアニメのキャラクターの機体などが空を舞い、会場に集まった約3万人の観客を楽しませています。

1チーム4~5人のメンバーで構成され、パイロットは16歳以上で、自力で泳ぐことができなければなりません。自作の機体は重さ200キログラム以内に制限され、競技では、高さ6メートルのランプから飛行します。

初開催以降、世界中で100回以上大会は開催されています。最長飛行記録は、2013年にカリフォルニア州ロングビーチ大会で記録された78.64メートルとなっています。

会場となるドバイ・クリークは、ドバイ発展の歴史を築いてきたデイラ地区(旧市街)とブルジュ・ハリファやドバイモールなど著しい開発を行ってきた地区の間を流れる運河で、クリーク沿いに停泊する商業船は、物流のハブ、ドバイの基礎をなし歴史を今に伝えるとともに、旧市街の名物にもなっています。


【ホビー】

映画”あぶない刑事”に登場する日産車がミニカーとチョロQに

タカラトミー(葛飾区立石7)は2016年1月30日、シリーズ10年ぶりの新作となる映画「さらばあぶない刑事」の公開を記念し、撮影に使用された日産自動車(神奈川)の車を、子会社のTOMYITEC(栃木県)のミニカーとチョロQとして発売すると発表いたしました。

「あぶない刑事」シリーズは、舘ひろしさんと柴田恭兵さん演じる刑事コンビの活躍を描いた作品で、新作は約10年ぶり7作目の劇場版、シリーズの完結編となります。日産自動車は、1986(昭和61)年に放映された同作品の初代ドラマシリーズから、撮影に数々の車両を提供してきています。新作映画にも、主役のタカとユージが乗る覆面パトカーのNISSAN GT-Rをはじめ、スカイライン(R34型)、レパードなど数々の日産車が登場します。今回、映画を含めた歴代シリーズの名シーンに登場した日産車を、トミーテックが大人向けミニカー「トミカリミテッドヴィンテージNEO」、デフォルメミニカー「チョロQ zero」として商品化します。

「トミカリミテッドヴィンテージNEO」は、トミカが誕生した1970(昭和45)年以降の名車をミニカーにするシリーズです。同作品に登場する日産GT-Rは、2014年型の赤メタリックを、覆面パトカー仕様で再現、番組の象徴とも言えるレパードは、金色ツートンの前期型をモデルにしているます。商品開発で苦労した点について、 トミーテックの圓道智さんは「昔の作品はほとんどそうだが、車の詳細が資料として残っていることは少なく、残っている映像から判断するしかない。今回もリサーチに時間がかかった。新作のGT-Rに関しては、ボディーカラーのツヤ、色調に注力した。細部の作り込みも1/64スケールの常識を越えている。」と話しています。

価格は、チョロQ zero「あぶない刑事01 日産GT-R 2014モデル(赤)」=2,400円、「02 日産レパード(金)」=2,200円、トミカリミテッドヴィンテージNEO「あぶない刑事01 日産GT-R 2014 (赤)」=3,000円、「あぶない刑事02 日産レパード(金)」=2,800円(以上、全て税別)となります。


【スイーツ】

近鉄百貨店のクリスマスケーキ ムーミン、あべのべあなど

近鉄百貨店の各店で本日10月14日より、クリスマスケーキの予約受け付けが始まります。近鉄百貨店が用意するクリスマスケーキのアイテム数は61点で、うち近鉄限定は36点となります。

中心価格帯は前年と同じ3,500円~4,000円、売り上げ目標は前年比10%増を見込んでいます。毎年予約ですぐ売り切れるというポアールの「ムーミン」ケーキは今年で販売5年目となります。

主な限定商品は、「ムーミン谷のクリスマス」(1万9,440円)、「ポアール・ムーミンデコ」(8,640円)、ハルカス300のキャラクター「あべのべあ」をあしらったウェスティン都ホテル京都の「ノエル べあ」(6,000円)、リーガロイヤルホテルの「KAKURENBO」(1万800円)、セイイチロウ・ニシゾノの「アントシアン」(4,104円)などとなります。

あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、インターネットショップで販売します。予約受付は12月18日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません