『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【駅伝】

青学大が2度目V 出雲全日本大学選抜駅伝

出雲全日本大学選抜駅伝は12日、島根県の出雲大社前から出雲ドーム前までの6区間、45・1キロで行われ、青学大が2時間9分5秒で2012年以来となる2度目の優勝を果たしました。昨年は台風の影響で中止となり、2年ぶりの開催だった。

38秒差の2位に山梨学院大、さらに7秒差の3位に一昨年優勝の駒大が続いきました。東洋大が4位、東海大が5位でした。

ことし1月の箱根駅伝で初優勝した青学大は全ての中継所を2位以内で通過。駒大と1秒差で6区に入り、アンカーの一色がロングスパートで勝負を決めました。


【話題】

富士山が初冠雪、平年より11日遅く

甲府地方気象台は11日、富士山が初冠雪したと発表しました。平年より11日遅く、昨年よ大江戸りは5日早い。麓の山梨県富士吉田市も同日、「初雪化粧宣言」を出しています。

甲府地方気象台によると、午後3時半ごろ、9合目付近が冠雪しているのを確認しました。山頂付近の気温は氷点下で、前線の影響による雨雲が山頂にかかり、10日の午後9時ごろ以降に雪を降らせたとみられています。

甲府地方気象台は、富士山頂の1日の平均気温が最も高かった日以降に、山の一部が初めて雪や氷で白く見えることを「初冠雪」としています。富士吉田市は2006年から独自の観測に基づき「初雪化粧宣言」を発表しています。


【グルメ】

国内外のクラフトビール200種超集結!大江戸ビール祭り2015

国内外のクラフトビール200種以上が東京の中心に集結する日本最大級のビールフェス「大江戸ビール祭り2015」が、2015年10月15日から18日までと10月31日から11月3日までの2回に分け、東京・神田の東京電機大学旧校舎跡地で開催されます。
年間50を超えるクラフトビールイベントを手掛ける東京クラフトビールマニアが開催。国内外の有名クラフトビールが1杯500円から楽しめる入場無料のイベントです。神奈川の「サンクトガーレン」、兵庫の「六甲ビール」、山梨の「富士桜高原麦酒」といった国内ビールから、ベルギー、アメリカ、ドイツなど世界各国のクラフトビールが集まります。

8000平方メートルという広大な開催場所には、テント付き休憩スペース約600席を用意。急な雨でも、ゆっくりビールを楽しめます。フードブースも多数出店するので、ビールに合う好きなおつまみ、食事を選ぶことができます。開催時間は11時から22時まで(初日の10月15日のみ16時スタート)。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月10日に井戸ポンプお見積り作業をさせて頂きました【栃木県宇都宮市K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※ポンプが故障してお見積りをお願いしたのですが、御社おスタッフさん、とても商品知識がありますね。何を聞いても応えてくれて、本当に頼りになります。勿論施工だってお願いしました。決め手はポンプ知識の豊富さ、品の良さです。施工の時には宜しくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月11日にトイレ交換作業をさせて頂きました【名古屋市昭和区O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※トイレ交換、どこも同じでしょう!って、思っていましたが、この間お友達と何気にトイレ交換の話してましたら、どーやら日本水道センターさんはとても素晴らしい事を発見しました。それをお伝えしたくて、こちらのアンケートからお邪魔させて頂きました。安さ・対応の丁寧さ・親切さ・施工方法。正確さ!(詳しく話してしまいますと長くなってしまいますので、この位で)御社のスタッフさんは普通にやっている事なのですが、とても素晴らしい事なのです。自信もって、これからも頑張って下さい。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

バルタン星人を純金で再現したゴージャスすぎるグッズが誕生 お値段1080万円

ウルトラマンシリーズの人気敵キャラ「バルタン星人」が純金製になって登場しました。一点限定での販売で、お値段なんと1080万円となります。

「宇宙忍者」という別名にも関わらず、忍ぶ気が一切感じられない全身金ピカのバルタン星人、全身がK24(純金)で作られており、重さ400グラム、高さ19センチとなります。少し小さな純金製バルタン星人も制作されており、中サイズは108万円で限定18点(ジュワッチ点)、小サイズは32万4000円で販売されています。

また、帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)の必殺アイテム「ウルトラブレスレット」も金で再現、こちらはK18(ジュワッチ金)とホワイトゴールドで作られており、価格は378万円(価格はすべて税込)となります。劇中でのあまりの強力さから一部ファンの間で「帰マンはブレスレットが本体」とまで言われた伝説のアイテムが、黄金になってよみがえりました。

どちらも新宿高島屋で10月15日から20日まで開催されるイベント「華麗なるきらめき 大黄金展」で展示・販売されます。同時に展示イベント「帰ってきたウルトラマンの世界」も併設され、名シーンを再現したジオラマや撮影で使用した小道具などを展示します。15日にはバルタン星人とウルトラマンジャックが登場し、純金グッズのお披露目と握手会も行われます。


【テクノロジー】

ディズニーの超技術者”イマジニア”のスチームパンクな手作り懐中時計

海外のハンドメイドグッズ販売サイト「Etsy」で、ディズニーの超技術者集団「ウォルト・ディズニー・イマジニアリング」に所属していた技術者Terri Hardinさんと、シリコンバレーのイノベーターFrank Cohenさんが作り上げたスチームパンクな「懐中時計」が販売されネットで大きな話題となっています。

ディズニーの数々のアトラクションを生み出してきた超技術者「イマジニア」たちは、「イマジネーション(想像)」を「エンジニアリング(技術)」で実現させるという、いわばウォルト・ディズニーが手がけるテーマパークの屋台骨といえる存在です。

そんな超技術者集団のひとりだったTerri Hardinさんが考えたのは、ファンタジックな世界観を感じさせる光の演出を懐中時計の中に閉じ込めるというデザインとのことです。この懐中時計シリーズは「Etsy」内のSTARLINGwatchというショップで販売中、価格は129ドル(日本円では約1万7000円)となります。

6種類のデザインが用意されており、なかには隠れミッキーを仕込んだものもあるそうです。


【グルメ】

矢場公園で”NAGO-1グランプリ”開幕 22店が新名古屋グルメで対決

栄の矢場公園(名古屋市中区)で10月8日から、名古屋グルメを楽しむイベント「名古屋グルメ選手権NAGO-1グランプリ」が始まり、多くの来場者でにぎわっています。

地産地消をテーマに愛知県産の食材を使用した名古屋グルメを紹介し、名古屋の食の魅力をPRするグルメイベントで、食文化を通して地域、企業、店舗、消費者が結びつき、名古屋の地域ブランドの確立を目指しています。今年で5回目の開催となります。

今回は22店舗が参加、豚バラ肉と豚骨スープを使った「豚ひつまぶし」、八丁みそで煮込んだ牛すじどて煮入り肉まん「どて家まん」など、各店が趣向を凝らして開発した500円で楽しめる新名古屋グルメを紹介しています。会場内ではビールも500円で販売されています。

来場者は投票券付き「NAGO-1チケット」を会場で購入、飲食後、専用投票箱に投票、それを集計し、18日にグランプリを発表します。

特設ステージで行われたオープニングセレモニーでは、栄ミナミ商店街連盟の藤井一彦会長が「名古屋の有名店が愛知県の食材を使い、1コインで楽しめるおいしいメニューを提供してくれた。愛知はたくさんの食材に恵まれた県で、栄は約1000軒の飲食店があるグルメの街。どんどん新しい食の提案をしていただき、発展させてほしい」とあいさつしています。

その後、参加22店が登壇し、それぞれの提供メニューをアピール、「がブリチキン」代表が昨年の優勝ベルトを返還し、「食欲の秋に名古屋の飲食業界22店舗が矢場公園に集結しました。お客さまのおいしいという言葉をお聞きするために、正々堂々グランプリに挑むことを誓います」と笑顔で宣誓しています。最後にカウントダウンとともにセレモニーが終了し、各店が一斉にオープン、開店を待っていた多くの来場者は、目当ての店を訪れてこだわりの名古屋グルメを堪能していました。

名古屋グルメ選手権実行委員会事務局の清水洋一さんは「参加22店は行列ができたり、なかなか予約が取れなかったりという有名店や新進気鋭の人気店ばかり。それが同じ土俵で勝負する他にはなかなか無いイベント。各店が人気の味をベースにしながら、500円で楽しめるようにアレンジした新メニューを開発して勝負している。各店のファンの方も新しい名古屋グルメに出合えるイベントなので、ぜひ足を運んでいただけたら」と呼び掛けています。

今月18日までの期間中はステージイベントも開催されます。マルチタレント「HA・SAN(ハーさん)」率いる「HA・SAN CLUB BAND(ハーさんクラブバンド)」、栄を中心に活躍する「SAKAE GIRLS(サカエ・ガールズ)、「栄ミナミ音楽祭’15」C-1グランプリ優勝の「ジュエリーボックス」などが出演してイベントを盛り上げます。

開催時間は16時~21時30分(土曜・日曜・祝日は11時~)、入場無料、料理やビールの購入は、1枚1,000円(500円+100円×5)のチケットで行います。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月9日にトイレ詰まり除去作業をさせて頂きました【大阪府中央区A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※1Fのトイレ詰まりで昨日きてもらったのに今度は2Fが詰まり、お電話しました。『はいお伺い致します』 と、さわやかな受付の方の声。昨日のスタッフさんがみえましたが、チャッチャッと改善させてくれました。少し親近感を覚えて世間話もさせて頂きました。日本水道センターさんと顔見知りになったようで、何故か鼻が高いです。ご近所さんの広告塔とさせて頂きます。本日も手際の良い作業ありがとう!

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月8日に排水管詰まり除去作業をさせて頂きました【愛知県みよし市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※とてもやっかいな事をお願いしてすみませんでした。4F建ての3F部分の外付けの配管にペンキを流してしまい、詰まってしまいました。どうしてよいのかわからず…値段も安く仕上げて欲しかったのでそれを伝えましたら、御社のスタッフさん、あの手この手で考えてくれまして、予算内で改善できました。こんなにこちら側での気持ちになって相談に乗ってくれた業者さんは初めてです。良心的で大変感謝しております。有難うございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

仙台・八木山動物公園で開園50周年記念ウイーク

仙台市八木山動物公園(仙台市太白区)で昨日10月10日から、開園50周年スペシャルウイークイベントが開催されています。1965(昭和40)年に開園し、これまで約2595万人を迎え入れた同園では、現在、123種479点の動物を飼育し、エサやり体験や動物との触れ合いなど、さまざまな事業も実施しています。

10月15日で開園50周年を迎えるに当たり、ガイドツアーの開催や、「八木山動物公園ゾウラーメン」やトートバッグ・Tシャツなどのオリジナル商品開発など、4月からさまざまな記念企画を展開してきています。

イベント期間中の目玉は無料入園で、11日は小・中学生、15日の開園記念当日は全員を対象に行います。そのほか期間中は、カウントダウンセレモニーや写真展、講演、えさやり体験、クイズ大会、同園職員によるオリジナルソングとダンスのお披露目などさまざまな企画を行います。

園内のビジターセンター内では18日まで、同園の歴史を物語る写真やポスターなどの資料を展示する「50年の歴史写真展」、来園者からの祝福メッセージを掲出する「開園50周年おめでとうメッセージボード」、開園から48年間共に歩んできたアジアゾウの「トシコ」が2012年8月に亡くなるまでの思い出をつづる「アジアゾウ・トシコの思い出写真展」を開催します。

10日には、動物の写真入り台紙に入った「50周年記念限定年間パスポート」を500枚限定で販売します。50年の歴史をつづった台紙付きで、台紙の中には過去に飼育していた動物たちが記録されています。価格は1枚1,000円で、正面および南門の入場券売り場で販売します。15日には、宮城県内計174の郵便局でオリジナル切手シート「開園50周年 仙台市八木山動物公園」も発売、1000シート限定で、価格は1シート(82円切手×10枚)1,230円となります。

開園時間は9時~16時45分(入園は16時まで)、月曜休園(休日の場合は翌日)、入園料は、一般=400円、小・中学生=100円、未就学児無料となります。


【話題】

高さ256メートルのビルを駆け上がる “階段垂直マラソン” 咲洲庁舎で開催へ

大阪府咲洲庁舎で11月3日、階段垂直マラソン「THE RISE 256」が開催されます。主催は、大阪府、住之江区、ATC、森ノ宮医療大学で構成する咲洲こどもフェスタ実行委員会と、コスモタワー店舗会となります。

高さ256メートル、52階建ての同庁舎(愛称「コスモタワー」)の非常階段1176段を頂上まで駆け上がりタイムを競う階段垂直マラソン、大阪湾岸エリアの名物イベントとなることを目指し、昨年12月に初開催され、今回が2回目となります。今回は成人の部(定員300人)に加え、小・中・高校生の部(定員各50人)も新設しています。

開催時間は、成人の部=13時30分~、小・中・高校生の部=12時20分~、参加料金は、成人の部=3,000円、小・中・高校生の部=1,000円となります。


【スイーツ】

2015年は”ふわっとろっチョコ”がトレンド? 大丸東京店のXmas勝負ケーキ

大丸東京店(東京都千代田区)では昨日10月10日から、2015年のクリスマスケーキの予約をスタートしています。 パティシエ、ショコラティエブームで本格的チョコレート専門店人気が定着する中、大丸東京店は「クリスマスもチョコレートを使ったケーキがトレンドになる」と予想しています。加えて、「ふわっ」「とろっ」食感のスイーツに注目が集まっていることから、その両方を取り入れたチョコレートムースを使ったケーキを多数そろえたとのことです。

目玉は、チョコの本場・ベルギーの有名店「ヴィタメール」の「ノエル・ルージュ」(4320円)で、クリスマスカラーの真っ赤な艶やかケーキです。主体はフランボワーズ味のチョコレートムースとなり、そのチョコムースの間には、ホワイトチョコクリームとフランボワーズジュレがサンドされています。見た目が艶やかで、大人のXmasにぴったり、視覚でも食感でも楽しめる仕上がりとなっています。

人気のパティスリー「パティスリーキハチ」や「カカオ サンパカ」も”ふわっとろっ食感”のチョコケーキで参戦します。 「パティスリーキハチ」の「フェアリースター」(3456円)は、マンゴームースとブラッドオレンジを忍ばせた鮮やかな黄色のケーキで、爽やかな柑橘系の甘さが楽しめます。

「カカオ サンパカ」の「フェアリー デ アルメンドラ」(5670円)は、「くるみ割り人形」に登場するアーモンドやチョコレートの精をイメージした一品で、思わず踊り出してしまいそうな、動きのあるデコレーションが特長となっています。

このほか、オレンジクリームとチョコのムース、生地にアーモンドクランチを加えた「モロゾフ」の「きらめく聖夜」(3240円)、濃厚かつクリーミーなビターショコラにキイチゴの香りが隠し味となった「銀のぶどう」の「ブッシュ・ド・ノエル」(3880円)もあります。

店頭予約は10月15日スタートで12月13日まで、店舗ごとに予約承り期間が異なります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【サイエンス】

冥王星の空も青かった…米無人探査機が撮影

米航空宇宙局(NASA)は8日、無人探査機「ニューホライズンズ」が撮影した冥王星の青く輝く大気の画像を公表しました。研究責任者のアラン・スターン博士は「(冥王星で)誰が青い空を予測しただろうか。華麗だ」とコメントしています。

地球の空が、大気中の分子による光の散乱で青く見えるのと同様の仕組みで、冥王星の大気中のもやが、青い光を散乱させているとみられる。もやの主な成分は、大気上層の窒素やメタンなどが太陽からの紫外線を浴びることで出来る高分子とみられています。

国立天文台天文情報センターでは「地球の昼と比べればずっと暗いだろうが、冥王星の地上から見ても空はぼんやりと青いのではないか」と話しています。


【話題】

ららぽーと立川立飛 12月10日、グランドオープン

三井不動産は8日、立川市泉町で建設中の大型ショッピングセンター(SC)の名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛」に決め、12月10日にグランドオープンすると発表しました。ららぽーとの多摩地区出店は初めてで、半径約5キロを商圏に想定しています。

女性客を意識して、ブース型メーキャップルームや全身が映る三面鏡などを設置した特別なトイレ、授乳室とおむつ替えスペースを装備したベビー休憩室も設けます。多摩都市モノレールの立飛駅に歩行者用の横断橋で直結する立地で、店舗部分は3階建て約6万平方メートル、6階建ての立体駐車場を含めた延べ床面積は15万4千平方メートルにのぼります。

駐車スペースはSC内で約3100台分、遠隔駐車場も5カ所計1600台分を確保。そのうえで、マイカー集中による交通渋滞を避けるために、モノレールでの来訪者にはSC内で使えるポイントを付与するなどの特典の導入を検討しています。


【グルメ】

和の味わい!ハーゲンダッツ「ジャポネ」の和栗あずき味が登場

シリーズ第5弾が登場!ハーゲンダッツ「ジャポネ」の和栗あずき味(希望小売価格・383円)が、全国のセブン-イレブンにて、10月20日(火)より新発売されます。

和栗あずき味は、人気の和栗をベースに、和素材を織り込むことで本格的な和風甘味の味わいを表現しています。濃厚な風味の和栗ソース、優しい味わいの和栗アイスクリームに、隠し味の塩が効いたこしあんソース、アズキ粒、赤糖の入ったコクのあるミルクアイスクリームを重ねました。

パッケージは、和栗をイメージした色合いに仕上げ、上質感のある“和の逸品”を表現。和栗とアズキの織り成す絶妙なハーモニーをぜひ楽しんでほしいとの事。


それでは本日も一日よろしくおねがいたします。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月7日にトイレ交換作業をさせて頂きました【大阪府松原市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※給湯器交換どこで頼んで良いのか悩んでましたら、ご近所さんに昨日取り付けたばかりと、日本水道センターがいいよ!教えてもらいました。すぐに予約しようかとお電話しました。対応がとても穏やかで安心しました。丁寧な話し方、親切な対応、しかもお見積りはタダ!お値段も安いのですぐに御社に決めました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月7日にトイレ交換作業をさせて頂きました【埼玉県大宮市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※とにかく御社のスタッフさんが気に入りました。話し方も作業方法もとても品が良くて、トイレ交換をお願いした会社じゃ無いみたいに、作業服もきちんとされてました。身なりがきちんとしていると、作業も丁寧なイメージでしたが、ずばり!!またお願いします。また同じスタッフさんをお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません