『日本水道センター お客様の声』

10月7日にトイレ交換作業をさせて頂きました【埼玉県大宮市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※とにかく御社のスタッフさんが気に入りました。話し方も作業方法もとても品が良くて、トイレ交換をお願いした会社じゃ無いみたいに、作業服もきちんとされてました。身なりがきちんとしていると、作業も丁寧なイメージでしたが、ずばり!!またお願いします。また同じスタッフさんをお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

“エキナカ版ドンキ” 大阪駅にオープン ペンギンは”駅スタンプ”に

ディスカウントショップ大手のドン・キホーテと、ジェイアール西日本デイリーサービスネットは昨日10月8日(木)、“エキナカ業態”のドン・キホーテ1号店「エキドンキ エキマルシェ大阪店」を10月30日(金)、JR大阪駅(大阪市北区)の桜橋口にオープンすると発表しました。

「エキドンキ」は、“エキナカ”の利便性に“ドン・キホーテらしさ”を融合した「ディスカウントバラエティショップ」として展開していくとのことです。その初めての店舗が今回、大阪駅構内のエキナカ商業施設「エキマルシェ大阪」内で開業します。

この店舗では、利便性に特化した商品のほか、季節品のイベントグッズや旬のアイテムを充実させ、毎日駅を行き交う人々が“サムシングニュース”を発見できるよう、演出するとのことです。

“インバウンドフラッグシップ店舗”としての役割も持ち、免税対応商品やお土産品の取り扱い、免税カウンターの設置、専属スタッフの配置、外貨7通貨の精算サービスなど、訪日外国人客の買い物もサポートします。

また、駅にしばしば設置され、鉄道ファンにとって収集の対象になっている「駅スタンプ」ですが、ドン・キホーテのキャラクターを使い、それを模したスタンプが「エキドンキ」店頭に用意されるのも、“エキナカ”らしい特徴となっています。

JR西日本とドン・キホーテの両社は「待ち合わせ場所の新たなシンボルとなり、人が集まるトレンドスポットとして末永くご愛顧いただける店舗づくりを目指します」としています。


【サッカー】

ハリル日本、本田&岡崎&宇佐美弾!3発快勝でシリア撃破 E組首位に

サッカー・ロシアW杯アジア2次予選(8日、シリア0-3日本、オマーン・マスカット)日本代表は、シリア代表と対戦し、後半10分にFW本田圭佑(29)=ACミラン=がPKを決め先制すると、25分にFW岡崎慎司(29)=レスター、43分に途中出場のFW宇佐美貴史(23)=G大阪=がゴールを奪いシリアに快勝いたしました。E組の日本は、3勝1分となり勝点10でシリアに代わり首位に立っています。

ハリル日本がアウェーの地で貴重な勝点3を奪いました。立ち上がりから細かいパスを繋ぎシリアゴールに迫る日本、原口や岡崎を起点にゴールを狙いましたが、なかなか相手DFを崩すことができず、前半はゴールを奪えないまま0-0で終えています。

均衡が破れたのは後半10分、長谷部からの縦パスを受けた岡崎がエリア内で倒されPKを獲得、これを本田がゴール左に冷静に決め待望の先制点を挙げました。

さらに21分、原口に代えて宇佐美を投入、25分にその宇佐美が起点となりゴールが生まれた¥ました。右サイドのFKからエリア手前右でパスを受けた宇佐美が浮き球のクロス、左サイド深い位置で受けた香川が、ドリブルでエリア内に侵入し角度のないところからゴール前に横パスを入れると、岡崎が右足で押し込み2点目を奪っています。

さらに宇佐美が魅せました。43分には、本田のヒールパスをエリア内で受けた宇佐美が、冷静にゴール右隅に決め3点目を奪い試合を決めています。。


【グルメ】

西武池袋本店で”ハッピーハロウィン”-生ケーキからチョコ・和菓子まで多彩に

西武池袋本店の地下1階食品売り場で現在、10月31日(土)の「ハロウィーン」に向けた「ハッピーハロウィン」が展開されており、スイーツを中心とした限定商品を販売し大きな話題となっています。

年々高まるハロウィーン商戦、西武池袋本店では昨年ハロウィーン関連商品の売上げが前年比130%と伸長しています。今年のハロウィーン当日が土曜日ということから昨年以上の需要を見込み、食品売り場での商品展開を1.5倍に拡大、お化けモチーフやカボチャを使った限定スイーツを多彩に取りそろえるほか、ハロウィーンにちなんだ参加型イベントも企画しています。

家族や大勢で楽しめる限定ケーキでは、「新宿高野」が西武本店限定「ハロウィン」(15×15センチ=3,780円)を販売します。イチゴとパンプキンムースをチョコレートスポンジでサンドしたアントルメとなります。

黒猫を飾り付けたパンプキンケーキは、「アンリ・シャルパンティエ」の「黒猫のスイートパンプキン」(直径15センチ=3,456円、直径12センチ=2,376円)で、濃厚な味わいのカボチャクリームをチョコレートスポンジで挟み、カボチャカラーのビスキュイを周囲にデコレーションしたものです。クリームの中にはチョコレートでコーティングしたアーモンドを忍ばせ、シロップ漬けの甘いカボチャとローストアーモンド、黒猫を飾り付けています。

ハロウィーンらしく分け合う、配るのにちょうどよく、今の時期の手土産やギフトに活用できるハロウィーン限定スイーツも登場しています。「ヴィタメール」「ゴディバ」「コンパーティス ショコラティエ」「メリーチョコレート」「ヨックモック」「モロゾフ」「ブール・ミッシュ」などの各店が、ハロウィーンモチーフのチョコレート詰め合わせをはじめ、ハロウィーン限定パッケージに詰め合わせた焼き菓子などのスイーツを販売します。

和菓子売り場でも、「両口屋是清」「空色」「銀座あけぼの」「赤坂柿山」「本高砂屋」などがハロウィーンを取り入れた限定和菓子を販売します。ほかにもハロウィーン限定パン、パーティーなどの集まりに合わせたオードブル、ワインやクラフトビールなどを販売します。期間は10月31日(土)までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

ふなっしーのひな人形 “おふなさま”、ふなっしーにちなみ2741個限定発売

船橋の人気キャラクターふなっしーのひな人形「ふなっしー ふなっしーのおふなさま」が現在、バンダイ(東京都台東区)内ショップ「ガシャポン」で2741個限定で発売され大きな話題となっています。

同商品は、ふなっしーのお内裏さまとおひなさまのフィギュア2体と装飾グッズのセットで、近年、大人の女性が自分用におひなさまを購入しているという背景から企画されたものです。「大人女子にもファンが多いふなっしーをおひなさまにしたらピッタリでは、ということから自分用おひなさま商品企画に至った」と同社ベンダー事業部プロモーションチームの担当者は話しています。

社内にもふなっしーファンは多く、ファンのスタッフらは「ふなさま」と呼んでいることから、商品名は「ふなっしーのおふなさま」と名付けたそうです。2体のフィギュアは、ふなっしーのシワ感や質感をリアルに再現、梨柄の着物や、ぼんぼりをふなっしーの顔にするなど、細かい部分にもふなっしーにちなんだデザインをちりばめています。

「梨の妖精界でも3月3日の桃の節句は、ふなっしーも大好き。『おふなさまを飾るとその1年は幸せになるなっしー』」とふなっしーもコメントしているそうです。

価格は、ふなっしーの名前にちなみ3,536円(みんなふなっしー)で、2741個限定(ふなっしー)となります。2016年2月に配達予定、予約はホームページで受け付けています。


【イベント】

大阪で”御堂筋ピクニック” オープンカフェやコンサートで盛り上げ

大阪・淀屋橋から本町周辺の御堂筋沿道で10月15日から、「御堂筋ピクニック」が開催されます。主催は、御堂筋まちづくりネットワーク(大阪市中央区)となります。

御堂筋で「上質なにぎわい」を展開するまちづくりプロジェクト「御堂筋ピクニック」は今年で3回目となります。「御堂筋をただの通りとしてだけでなく、滞在できる場所にしたい」との思いから、沿道の店舗の協力を得てこれまで試行してきたオープンカフェををきっかけに、沿道にカフェを常設するなど、活動の成果を反映しています。

期間中、京阪神御堂筋ビル(道修町3)と御堂筋野村ビル(平野町3)前のオープンスペースにキッチンカーを並べ、ランチ用の弁当や無添加パンをテークアウト販売するほか、その場で食べることもできるスペースを用意します。まき窯を使ったピザや、焙煎機を使ったできたてコーヒーなど、さまざまなキッチンカーが登場する予定です。

京阪神御堂筋ビル前では「まちかどコンサート」を開催します。関西で活動している複数のアーティストが出演し、2回出演し、ビジネス街で野外ライブを楽しむことができます。

本町ガーデンシティ(本町3)では、御堂筋沿道に並ぶ彫刻の写真展、「幸せの黄色い椅子展」のほか、ジャズなどの音楽ライブを行います。沿道の企業や店舗もそれぞれイベントを企画しています。大阪ガスビル(平野町4)前では、東北復興支援を目的としたバザーが開催されます。


【グルメ】

駅構内に”名古屋めし”充実へ JR名古屋駅

JR東海と名古屋ステーション開発は昨日2015年10月7日(水)、名古屋駅の太閤通口側におけるレストランゾーン開発について、名古屋駅のなかで、「名古屋めし」を楽しめる店舗が増えることになると詳細を発表いたしました。

レストランゾーンの開発は、「名古屋うまいもん通り」を太閤口側へ拡大する形で進行します。東海道新幹線などで名古屋駅を利用する人、また駅周辺のオフィスで働く人に対し、人気の「名古屋めし」を中心に、早朝から夜まで様々な場面で気軽に利用できる店舗を揃えたとのことです。

今回、新たに名古屋駅へ出店する「名古屋めし」の店舗は、ひつまぶし専門店の「まるや本店」、台湾ラーメンで知られる「味仙」、あんかけスパゲティの「スパゲティハウス チャオ」、手羽先の「てつえもん」となります。

また九州料理「博多もつ鍋 やまや」、ビアバー「ヱビスバー」、ベーカリー「リトルマーメード」、スイーツ「Cuitte」、食物販の「成城石井 SELECT」も名古屋駅へ初出店します。

店舗の開業は12月11日(金)となり、「名古屋うまいもん通り」は既存店を含め全30店舗になります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月6日にトイレ交換作業をさせて頂きました【千葉市稲毛区W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※とても丁寧に取付けをして頂きました。お人柄も良くて本当に良かったです。今度からは絶対に日本水道センターさんにお願いします。そして、きちんとした対応の受付の方にも感謝です。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月5日に配管詰まり除去作業をさせて頂きました【大阪府東大阪市I様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※外の方で詰まっていたんです。びっくりしまして、ご近所さんで日本水道センターさんの電話番号を知っていましたので直ぐにお電話いたしました。こんな汚れた場所にお仕事とはいえ、ためらいなく入っていき作業してくれました事に感謝です。原因もちゃんと伝えて頂き、色々rな丁度ご近所さんも居たので、ここの一角の掃除もお願いしちゃいました。色々ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【ノーベル賞】

2日連続ノーベル賞!物理学賞に梶田氏 宇宙形成の謎に迫る

スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を、梶田隆章・東京大宇宙線研究所長(56)とカナダ・クイーンズ大のアーサー・マクドナルド名誉教授(72)に授与すると発表いたしました。授賞理由は「ニュートリノに質量があることを示すニュートリノ振動の発見」、物質を構成する基本粒子「素粒子」のニュートリノに質量があるという発見は、「質量ゼロ」の前提で組み立てられた現代物理学の見直しを迫り、物質や宇宙形成の謎に迫る成果と評価されたものです。

日本からの受賞は、5日に医学生理学賞に決まった大村智・北里大特別栄誉教授(80)に続き2日連続となります。物理学賞は昨年も赤崎勇・名城大終身教授(86)ら日本の3氏が受賞しています。日本の受賞者は、米国籍の故・南部陽一郎氏(08年物理学賞)と中村修二氏(14年同)を含め計24人(医学生理学賞3、物理学賞11、化学賞7、文学賞2、平和賞1)となります。授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金800万スウェーデンクローナ(約1億1500万円)は両氏で等分することになります。

ニュートリノは56年に発見されたが、他の物質とほとんど反応しないため観測が極めて難しく、質量の有無など詳しい性質は長い間の謎でした。詳しく観測するため、戸塚洋二・東京大特別栄誉教授(08年死去)が率いる国際プロジェクトが96年に始動、梶田氏は実験のまとめ役を務めています。96年から、巨大な水槽にニュートリノが飛び込んだ際にわずかに発する光をとらえる観測装置スーパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市)を使った実験に取り組んでいました。

ニュートリノが変身する現象は「ニュートリノ振動」と呼ばれ、ニュートリノに質量がなければ起きないことから、「質量の確証が得られた」と結論付けたものです。梶田氏が98年6月の国際会議で成果を発表すると、世界の有力紙が1面で報道、クリントン米大統領(当時)が祝福コメントを出すなど大きな反響を呼んでいます。

梶田氏は新聞の電話取材に「カミオカンデ、スーパーカミオカンデに協力してくれた皆様にお礼を言いたい。最初に喜びを伝えたのはカミオカンデの生みの親の小柴先生。亡くなった戸塚先生も、おられなければ、この成果はなかった。本当に感謝しています」と喜びを語っていたそうです。


【イベント】

東大阪市民美術センターで”ナイトミュージアム” ランタン装飾やコンサートも

東大阪市民美術センター(大阪府東大阪市)で11月14日、「ナイトミュージアム」が開かれます。「昼間と違う雰囲気の中、夜も絵画鑑賞を楽しんでいただきたい」と企画した同イベントは、今年で3回目を迎えます。昨年は9月に開催しましたが、今年はジャパンラグビートップリーグのリーグ戦が始まる11月2週目に開催日を合わせています。

主催展示は「阪口真智子の鬼語る展」で、鬼や竜の墨彩画を展示します。創作グループや絵画教室の作品展示も行います。当日は施設をライトアップするほか、花園中央公園のモニュメント周辺や館内、館内の日本庭園などを登録ボランティアが制作したLEDランタンで装飾します。昨年は約800個のランタンで会場を演出しています。今年は大阪樟蔭女子大学が協力し、同館前の芝生広場にもランタンオブジェ作品を展示する予定です。

15時からは日本庭園茶室で、同大学茶道部の学生による茶会を行います。参加費300円、当日先着100人限定、16時~17時には、オリジナルLEDランタンを作るワークショップを開催します。

17時~18時と19時~20時の2回、市と「文化芸術のまち推進協定」を結んだ関西フィルハーモニー管弦楽団の弦楽四重奏による「ナイトミュージアムコンサート」を開催します。

「1年目より2年目、2年目より今年と、徐々に認知され問い合わせも増えてきた。いつもと違った雰囲気を楽しんでいただければ」と施設長の佐川信子さんは話しています。


【グルメ】

128店でそろう”下北沢カレーフェスティバル” 街がカレーに染まる10日間

2015年10月9日から18日までの10日間、今年で4回目の街ぐるみの大イベント「下北沢カレーフェスティバル」が開催されます。今年は128店舗がカレーを提供、またスイーツやアパレル、雑貨などを販売する17店舗も参加します。

今年のテーマは「Shall we Curry? ~ねぇ、カレーしない?~」となります。駅前やお店で無料配布されるカレーマップを見ながら、いろいろなお店を食べてまわってお気に入りのカレーを見つけることができます。フェス限定、ハーフサイズ、お得特典など、店ごとに異なるサービスを展開しているのも見どころとなっています。

また、今回はアイリッシュウィスキー「JAMESON(ジェムソン)」とコラボし、スパイシーなカレーと相性抜群のJAMESONのウィスキーカクテルの提供が行われます。JAMESONプロデュースのライブイベントが行われる日もあります。

他にも演劇や映画と共演したりと、下北沢がカレー一色に染まる10日間、カレーを食べながら、魅力的な街・下北沢を満喫することが出来るイベントとなっています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月4日に給湯器交換作業をさせて頂きました【横浜市瀬谷区E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※どこでつけても一緒かと考えてましたが、それは間違いでした。御社に出会って、『こんなに丁寧な作業員さんがいるんだ~』と、感じました。色々と頼んでみましたが、しっかり見極め御社に頼んで良かったです。この度はお世話になりました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

10月3日に浴室水栓水漏れ修繕作業をさせて頂きました【愛知県守山区A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。



※以前にトイレ交換をお願いしました。前回来て頂いた方があまりにも丁寧で間違いなかったので、今回もお願いしました。浴室の水栓の水漏れなのですが、随分と耐えたのですが、さすがにもうダメでした。日本水道センターさんは今回も丁寧な対応で迅速にやっつけてくれました。いつも早い作業ありがとうございます。またお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【医学】

ノーベル生理学・医学賞に大村智氏…抗寄生虫薬

スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2015年のノーベル生理学・医学賞を、大村智さとし・北里大特別栄誉教授(80)ら3人に贈ると発表しました。大村氏は、抗寄生虫薬「イベルメクチン」のもとになる物質を発見。途上国の寄生虫病患者に年1、2回使用することで、失明を防ぐ薬の開発につなげた業績が、高く評価されました。

日本のノーベル賞受賞者は、青色発光ダイオード(LED)の発明で昨年、物理学賞を受賞した赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏に続いて23人目。生理学・医学賞は1987年の利根川進・米マサチューセッツ工科大教授、2012年の山中伸弥・京都大教授に続き3人目となります。

大村氏と、同時受賞する米ドリュー大のウィリアム・キャンベル博士の授賞理由は「寄生虫病の新たな治療に関する発見」。中国中医科学院のトゥーユーユー博士の授賞理由は「マラリアの治療法に関する発見」。


【話題】

ワンピースが歌舞伎に! 名ゼリフは漫画のままで

歌舞伎俳優の市川猿之助さんが主演、演出する舞台「スーパー歌舞伎II ワンピース」が7日、東京・新橋演舞場で幕を開けます。世界的メガヒット漫画の“まさか”の歌舞伎化だが「原作としての違和感はない。名ぜりふは漫画のまま言います」と猿之助さん。新たな歌舞伎の創造に、大きな注目が集まります。

尾田栄一郎さん作「ONE PIECE」は、海賊王を夢見るルフィが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求めて仲間と航海する、友情と正義と冒険の物語。「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載中で、単行本の発行部数は3億2千万部を超え、海外でも人気があります。舞台化は「発表以来、反響がすさまじい」と松竹幹部。新たな客層の獲得を狙います。

描くのは単行本51~60巻の「頂上戦争編」で、原作を知らない観客が楽しめる内容を目指しました。猿之助さんは「国や人種を超えて受け入れられる普遍的な物語」と原作を絶賛。「知らない人にこそ『八犬伝』や『水滸伝』に続くすばらしい作品が現代にあると伝えたい」。それは歌舞伎化を認めてくれた尾田さんへの仁義でもあるとの事。


【グルメ】

やよい軒、野菜ととり天のみぞれ煮定食発売

プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」は6日、じんわりしみる、やさしい味の定食メニュー「野菜ととり天のみぞれ煮定食」を発売します。

同商品は、大根おろしをふんだんに使った定食メニュー。揚げたてのとり天と、海老が入ったふわふわのつみれ、れんこん、かぼちゃ、なす、しめじの具材を、かつおと昆布だしのやさしい旨みが染み込んだみぞれ煮で楽しめます。

とろとろになった大根おろしが絡んだとり天、つみれ、野菜は、肌寒くなるこれからの季節にうれしい味わいとなっています。今回はみぞれ煮に、脂がのったさばの塩焼とひじきの煮物を組み合わせ、肉と野菜と魚をバランスよく味わえる一汁三菜の定食に仕立てました。価格は790円(税込)。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【MLB】

イチローが大リーグ初登板

米大リーグ、マーリンズのイチローは4日(日本時間5日)、フィラデルフィアで行われたフィリーズ戦の8回に4番手投手としてメジャー移籍後の初登板を果たしました。結果は1回を投げ打者5人に対して2安打1失点。試合は2―7で敗れました。

3回から右翼の守備についたイチローは5、8回の打席はともに空振り三振に倒れましたが、2―6の8回にマウンドへ。先頭の7番ヘレラに右二塁打を浴び、続くラップの中飛で1死三塁となり、スウィーニーに適時二塁打を許したものの、ガルビスを二ゴロ、アルテールを左飛に打ち取り、1失点でしのぎました。

イチローは愛工大名電高3年春に投手として甲子園に出場。オリックス時代の1996年のオールスター第2戦で投手として登板した経験があります。今季は153試合に出場、398打数91安打、打率・229とメジャー移籍後、自己最低の成績に終わりました。


【話題】

マイナンバー5日施行…国内全員に12桁の番号

国内に住む全ての人に12桁の番号(マイナンバー)を割り振る共通番号制度関連法が5日、施行され、マイナンバー制度がスタートします。給与計算や社会保障などの手続きで、マイナンバーを実際に使うのは、来年1月からになります。

自分のマイナンバーは、今月中旬から11月にかけて、自治体から郵送される「通知カード」で確認できます。カードは、世帯ごとに家族分まとめて簡易書留で手元に届き、原則としてマイナンバーは生涯変わりません。

市区町村によって発送時期は異なり、自治体のホームページなどで発送が行われたかどうかを確認できます。発送済みなのに、しばらくしても手元に届かなければ、5日時点で住民登録している自治体に問い合わせる必要があります。

希望者は各自治体に、顔写真付きの「マイナンバーカード」を申請でき、早ければ来年1月から無料で発行される予定です。


【グルメ】

“駅そば”で国産松茸メニュー

ジェイアール東日本フードビジネスは10月5日から、JR東日本のエキナカを中心に展開する「そば処あずみ」にて、岩手県産の松茸を使った「岩手県産松茸と国産舞茸の天ぷらそば」の販売を開始します。

「岩手県産松茸と国産舞茸の天ぷらそば」は、食欲の秋に、気軽に立ち寄れるエキナカの「そば処あずみ」で、“ご馳走感”や“季節感”などを感じられる商品として、初めて販売を行うもの。

岩手県産の松茸と国産舞茸を天ぷらにし、わけぎと一緒に盛り付けたそばで、松茸の香りと舞茸の旨みを一杯で味わえ、秋の贅沢な天ぷらそばです。

販売店舗は、飯田橋店、熊谷店、北松戸店、大崎店、国際展示場駅店、二八そばあずみ西船橋店、乱切りそばあずみ池袋東口店の7店舗で価格は700円(一部店舗により価格が異なります)。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません