『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

「帰ってきた!どうぶつ大行進」千葉市美術館

千葉市美術館で8年前に行われた企画展「どうぶつ大行進」が帰ってきました。

企画展「帰ってきた!どうぶつ大行進」は、千葉市美術館の開館25周年とリニューアルオープンを記念して開かれているもの。

今回、構成が大幅に変更され、江戸時代に描かれた動物の絵画や版画を中心に、多彩な動物をイメージした248点の作品が展示されています。


【話題】

渋谷音楽祭、オンライン開催へ

今年で15回目を迎える音楽イベント「渋谷音楽祭」が今秋、オンラインで開催されます。

毎年、ハチ公前広場など、街なかの路面や商業施設、店舗内などにステージを特設し、音楽ライブを展開している同イベント。今年は、複数回のオンラインイベントとして開催します。

配信は渋谷区公認の新しいコンテンツ配信プラットフォームで予定。開催時間は16時~20時30分。


【グルメ】

「スフレ・プリン」をリニューアル発売

ファミリーマートは8月25日より、リニューアルした人気No.1スイーツ「スフレ・プリン」の販売を開始します。

「スフレ・プリン」は2018年11月の発売以来、ふわしゅわ食感のスフレと、とろける食感のプリンが同時に楽しめるハイブリッドスイーツとして、シリーズ累計販売数は2,800万個を突破。

今回のリニューアルでは、味のアクセントとしてスフレとプリンの間に挟んだ自家製キャラメルソースをビターにすることで、味のメリハリ感をアップさせているとの事。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

日光二荒山神社に風鈴720個

栃木県日光市山内の日光二荒山神社で9月7日まで、境内などに約720個の風鈴が飾られています。厳しい暑さの中、涼しげな音色が参拝者を癒やしています。

風鈴は、同神社職員が市内の日光久次良窯で焼いた陶器製と磁器製。有料拝観エリア「神苑」約600個、「神橋」に約120個が設置されました。

午前9時~午後4時。風鈴は同神社で1個千円で購入可能。(問)0288・54・0535。


【話題】

茅ヶ崎市美術館がアロハシャツの展覧会

海岸からほど近い場所に位置する神奈川県の茅ヶ崎市美術館が、国内の公立美術館としては初めて、アロハシャツをテーマにした企画展を行います。

「ヴィンテージアロハシャツの魅力 COLLECTION by SUN SURF」と題されたこの展覧会は、茅ヶ崎市とホノルル市・郡との姉妹都市締結5周年を記念して行われる事業。

本展では、ヴィンテージアロハシャツを展示することで、その魅力を伝えるとともに、ハワイの歴史、日本文化と日本人に深く関係するアロハシャツの全貌を紹介します。


【グルメ】

名店の味に味噌まぜそばが新登場

エースコックの「一度は食べたい名店の味」シリーズに、みそラーメンの名店が監修した新商品が登場!夏にもガッツリ食べたくなるおいしさの「一度は食べたい名店の味 ど・みそ 味噌まぜそば」が、8月24日(月)より、全国のスーパーやコンビニなどにて発売されます。

「一度は食べたい名店の味 ど・みそ 味噌まぜそば」240円(税抜)は、味噌ラーメン専門店として人気を博す「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」監修のもと、看板メニューの「特みそこってりらーめん」をまぜそばにアレンジした一杯。

スープは、複数種のみそをベースに、豆味噌の特徴を利かせた味噌だれを使用。背脂の旨みに、ガーリックや花椒などの香辛料でアクセントを付けており、最後まで飽きの来ない味わいが楽しめるとの事。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

トウモロコシ畑を使った巨大迷路

群馬県昭和村森下の道の駅あぐりーむ昭和近くにあるトウモロコシ畑が巨大迷路に姿を変え、話題になっています。

飼料用トウモロコシの畑約4000平方メートルに、役場職員や地域おこし協力隊が総延長約600メートルのコースを作成。迷路内に隠されたキーワードを集めると、同村出身漫画家、小野中彰大さんデザインのシールがもらえて食用トウモロコシが当たる抽選に参加できます。

観光客は高さ3メートルもある緑の壁の間をさまよいながら、ゴールを目指します。入場無料で8月末まで開場予定。


【話題】

とちのきファミリーランドで夜間営業

連日の猛暑が続く中、夜間営業を行う宇都宮市の遊園地「とちのきファミリーランド」で夜間営業が開かれています。

夜間営業は昨年初めて企画され、好評だったため今年は8月中に計4回開催。通常午後6時までの営業を同8時半まで延長しました。ジェットコースターは午後6時45分まで、大観覧車や新アトラクションの「雷様ストーム」などは閉園まで楽しめます。

22日夜も特別営業「サマーナイトゆうえんち」が開かれ、ライトアップされた遊具で遊ぶ人々の姿が見られました。


【グルメ】

ルマンドアイス 新作を限定発売

ブルボン「ルマンドアイス」シリーズから、新作「ルマンドアイスキャラメル」が登場sし2020年8月31日(月)より北信越・中部・関西地域で、9月28日(月)より北海道・東北・関東・中四国・九州地域で発売されます。

2016年夏に販売エリアを限定して発売された「ルマンドアイス」は、アイスクリームの中にブルボンの「ルマンド」を丸ごと入れた、モナカタイプのアイスクリーム。SNSなどから人気に火が付き販売エリアを全国に拡大、その後もロイヤルミルクティーやカフェラテ、抹茶など様々なフレーバーが登場しています。

今回新たに発売される「ルマンドアイスキャラメル」は、キャラメルペーストを配合したコクのある甘さがクセになるモナカアイス。モナカの各山にキャラメル味のミニルマンドを1個ずつ入れ、アイスの上からほろ苦いチョコレートでコーティングした味わい深いフレーバーとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【科学】

『夢の繊維』ポリプロピレン繊維の染色に成功 衣料やカーシートに応用期待

福井大学は8月20日、染料メーカーの有本化学工業(本社大阪府八尾市、有本武文社長)、金沢工業大学と共同で、ポリプロピレン繊維を染色する染料を繊維業界で初めて開発したと発表しました。

水を使わない技法で染めるため、環境に優しく色落ちもしにくくなっています。今後はスポーツウエアやカーシートなどの自動車内装材分野での応用が期待されます。ポリプロピレン繊維は軽量で速乾性があり、主原料も廉価で「夢の繊維」と呼ばれてきました。しかし水を大量に使う通常の染色法では染まらないほか、樹脂にあらかじめ色素を練り込む方法では細い繊維が紡糸できないなど衣料用には不向きとされてきました。開発した新たな染料は、水を使わず二酸化炭素で染色する技術「超臨界二酸化炭素染色」を活用。染料とともに二酸化炭素を高温、高圧にして、気体でも液体でもない超臨界流体と呼ばれる状態にし、水の代わりに繊維を染め上げます。


【アート】

現代美術のアートフェア『artTNZ』東京・天王洲で、国内外40以上のギャラリーが集結

現代美術のアートフェア「artTNZ produced by AFT with APCA」が、東京・天王洲の「TERRADA ART COMPLEX Ⅱ」3F、4Fにて、2020年9月18日(金)から9月21日(月・祝)まで開催されます。

「artTNZ」は日本最大級の国際的なアートフェア「アートフェア東京」を運営するアート東京と、「ART OSAKA」や「ART in PARK HOTEL TOKYO」等のホテル型アートフェアを運営する日本現代美術振興協会がともに開催する現代美術のアートフェア。会期中は、総勢42軒もの現代アートギャラリーが集結。国内外で活躍する日本を代表するギャラリーから若手実力派ギャラリーまでが勢揃いします。アッシュ・ペー・フランス(H.P.FRANCE)が運営するhpgrp GALLERY TOKYOやタカ・イシイギャラリー、小山登美夫ギャラリーをはじめとする東京のギャラリーに加え、愛知や京都、大阪からも出展。多彩なアートを一度に目の当たりにできる機会となります。


【グルメ】

バーガーキング 好きなバーガー2個で500円の夢企画開始

ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は、2020年8月21日から9月3日まで、対象3商品の中から、好きな2商品を自由に組み合わせて500円で提供する、「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを各店で開催します。

対象となるのは、直火焼きの100%ビーフパティにコクのあるチェダーチーズを合わせた「ワッパー チーズJr.」、旨辛スパイシーソースが食欲をそそる「スパイシーワッパー Jr.」、旨味あふれるテリヤキソースの「テリヤキワッパー Jr.」の3商品です。組み合わせは自由で、同じ種類を2個注文でもOKです。さらに、プラス300円でフレンチフライ(M)とドリンク(M)付きのお得なセットとしても楽しむことができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類, 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。

本日のニュースです。


【話題】

藤井棋聖が4連勝で王位奪取に『望外』 史上最年少での二冠&八段昇段達成K10012575871_2008201840_2008201840_01_03

将棋の藤井聡太棋聖(18)が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦第4局の2日目が20日、福岡市の「大濠公園 能楽堂」で指され、藤井棋聖が勝利しました。

無傷の4連勝で七番勝負を制して王位を奪取し、史上最年少となる18歳1カ月での二冠保持&八段昇段を達成しました。藤井棋聖は、前日に規定時刻からさらに20分間の考慮で決めた封じ手が強烈な一手で、徐々にリードを拡大。昼食休憩後には一気に差を広げました。最後は“千駄ヶ谷の受け師”の異名を取る木村王位に、粘る余地を与えずに押し切りました。二冠の最年少記録は羽生善治九段(49)が1992年に王座と棋王を保持した際の21歳11カ月で、28年ぶりの更新。八段昇段の最年少記録は、加藤一二三九段(80)=引退=が1958年に順位戦A級昇級で達成した18歳3カ月で、こちらは実に62年ぶりの新記録達成となりました。


【国際】

スイスで空からチョコが降ってきた!子供の夢が現実に…?」

欧州のチョコレートのメッカ、スイスで「チョコレートが空から降ってきたらいいのに」というファンタジーが、本当に起きて話題になっています。

スイス紙ブリックなどによると、同国北部オルテンで14日朝、実際にチョコレートの粉末が空から降り注いだそうです。白い車のボンネットにチョコの粉末が火山灰のように降り注いだ様子が分かります。オルテンには菓子大手「リンツ&シュプルングリー」のチョコレート工場があり、工場内のカカオを焙煎して粉末にする工程を扱うラインで空調システムの故障が発生。粉末が大量に外に排出され、さらに強風が加わって飛散したのが原因だということです。住民は「ミルクを入れた容器を表に出していたらココアになるかも」「チョコより高級時計の方が良かったな」などとジョークを飛ばしています。


【グルメ】

ロッテリアとカルビー、コラボ商品をコンビニで期間限定発売

ロッテリアは、カルビーとのコラボレーションによって、ロッテリア人気定番商品の味わいを再現した「ポテトチップス ロッテリア絶品チーズバーガー味」を8月24日から期間限定で、全国のコンビニエンスストアで復活販売します。

ロッテリアとカルビーは、2015年1月に両社のエビ系ロングセラー商品のコラボレーションとして「かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味」を期間限定発売、その後多くのコラボレーション商品を販売し好評を得ています。今回の「ポテトチップス ロッテリア絶品チーズバーガー味」は、塩、こしょうで味付けしたジューシーなパティを2種類のチーズ(チェダーチーズ、ゴーダチーズ)で濃厚に仕上げた「絶品チーズバーガー」の味わいを再現し、チーズのコクとビーフの旨味を楽しめるスナックとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月16日ビルトインコンロ交換作業をさせて頂きました【神奈川県大磯町O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.16

※ビルトインコンロの調子がずっと悪かったのですが、金額もかかるだろうし…と頑張って使っていました。スムーズに料理が出来ず時間も無駄だなぁと思って、見積りに来てもらいました。予定していた金額より安く出来そうだったので思い切ってお願いしましたが、なんでもっと早く交換しなかったのかと後悔してます。とても気分よくキッチンに立てています!悩んでいる方がいたらまず相談してみて欲しいです。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


神奈川県大磯町の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月15日トイレ詰まり除去作業をさせて頂きました【茨城県石岡市I様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.15

※トイレの詰まりを直して頂きました。お盆だったのでお休みかと思いましたが営業して下さっていて助かりました!お客様が来る前だったので、なんとか早く直したくて焦っていましたが、すぐに来て直してくださったので、無事にお客様をお迎え出来てホッとしました。本当にありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


茨城県石岡市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月14日給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県越谷市E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.14

※こんなに暑い中、外での作業をさせてしまいすみませんでした。一生懸命作業して下さったおかげで、快適になりました。今回は給湯器でお世話になりましたが、また何かトラブルが起きた際は連絡しますので宜しくお願い致します。暑い日が続きますが、お身体に気を付けてくださいね。ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


埼玉県三郷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

花火テーマプラネタリウム

花火をテーマにしたプラネタリウム番組「ハナビリウム~花火ってなんであるの?」が東大和市立郷土博物館で投影されています。

同番組は花火の子ども「ヒバナ」が「けむりのおじいさん」と出会い、花火の仕組みや魅力について学びながら花火の歴史にも向き合っていくという内容。投影時間は前半の季節の星空と合わせて約45分。

開館時間は9時~17時。投影時間は15時~(土曜・日曜・祝日は13時~の回もあり)。入館料無料。プラネタリウム観覧料は、大人=300円、小学生・中学生=100円。観覧券は朝9時から販売する(定員に達し次第終了)。月曜休館。同番組投影期間は9月13日まで。


【話題】

渋谷スクランブルスクエアで初のヨガイベント

渋谷スクランブルスクエアの屋上展望施設「SHIBUYA SKY」で、初のヨガイベントが開催されます。

昨年11月に開業した展望施設は、エリア最高峰となる地上約230メートルに位置し、渋谷駅前スクランブル交差点を見下ろせるほか、360度のパノラマビューで富士山や東京スカイツリーなども一望できます。

ヨガはヘリポートの人工芝の上で行い安全対策上ヨガマットやタオルは持ち込みできないとの事。開催日は8月26日、9月2日・11日。開催時間は各日7時15分~8時。参加費は各回3,000円(税別)。定員は各回50人。各日3日前まで申し込みを受け付けています。


【グルメ】

ドラえもん柄マックシェイク登場

マクドナルドは、2020年8月19日から各店で、ドラえもんのオリジナルカップに入った飲むひんやりスイーツ「マックシェイク ヨーグル”ド”(ヨーグルト味)」を期間限定販売します。

価格はSサイズが120円、Mサイズが200円です。Sサイズのみ数量限定のドラえもんカップで提供されカップのデザインは全5種類。おなじみのキャラクターたちがそれぞれデザインされています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

リゾートライン新型車両が運行開始

東京ディズニーリゾートの各施設を結ぶ「ディズニーリゾートライン」で新型車両の運行が始まりました。

東京ディズニーランドやシーなどをつなぐ「ディズニーリゾートライン」は2001年に開業。移動手段としてだけでなく、こだわりの内装やディズニーリゾートラインからだから見られる景色も人気で、モチーフが異なる四つの駅も見どころの一つとなっています。

新型車両の投入は開業以来初めてで外装は、ディズニーリゾートラインのアクセントカラーを2色のグラデーションに変更。やわらかく揺らめく波をイメージしています。


【話題】

世界で働く整備士とオンラインで交流

世界の空港で働く日本航空の整備士とこどもたちがオンラインで交流する航空教室が、成田市内のホテルで開かれました。

この航空教室は、コロナ禍の夏を笑顔で過ごして欲しいという想いを込めて、日本航空とホテル日航成田が企画しました。

航空教室では、ベトナムで日本航空の旅客機全般の整備にあたっている親子連れなどの参加者が、大型スクリーン越しにオンラインで交流し、参加者たちは、航空機のエンジンやタイヤの点検など航空整備士の仕事内容などを学びました。


【グルメ】

ケンタ 30%オフパックを発売へ

ケンタッキーフライドチキンは8月21日~9月1日の期間、「30%OFFパック」「30%OFFバーレル」「30%OFFセット」を販売します。

同商品は、オリジナルチキンとカーネルクリスピー、ナゲット、ポテトを組み合わせ、積上げ価格から30%オフの価格で提供するもの。

「30%OFFパック」(1,100円/積上げ価格1,600円)はオリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、ナゲット5ピース、ポテトSのセット。「30%OFFバーレル」(1,600円/積上げ価格2,320円)はオリジナルチキン5ピース、カーネルクリスピー2ピース、ナゲット5ピース、ポテトSのセット。「30%OFFセット」(760円/積上げ価格1,110円)オリジナルチキン、カーネルクリスピー、ナゲット5ピース、ポテトSのセットとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません