『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

大磯「港の駅」開業

神奈川県大磯町が“港版・道の駅”として整備を進めている「大磯港にぎわい交流施設」の全面開業が来年3月下旬となることが決まりました。

施設は大磯の新たな観光の核として当初、今年7月に東京五輪・パラリンピックの開幕に先立ちオープン予定でした。

完成時期が今年3月から11月に延び完成後は従業員の研修に2カ月かけ、2021年2月からは内覧会や人数を制限して限定的に営業。同3月末の全面開業を目指しています。


【話題】

ソレイユの丘 ヒマワリ10万本見ごろ

長井海の手公園「ソレイユの丘」で、ヒマワリが見頃を迎えています。

入口近くの花畑では、鮮やかなオレンジ色が特徴の品種「サンリッチオレンジ」など約10万本が強い日差しを受けながら咲いています。同公園によると今年は梅雨が長引き、7月の日照時間が少なかったことから、草丈は80センチ程度とやや低め。その分、花畑の全景を見渡すことができるとの事。

園内では開花時期の異なる品種も順次咲いており、今月末まで楽しめます。入園無料。


【グルメ】

台湾の注目スイーツが日本初上陸

台湾の注目ブランド「海辺走走」が日本初上陸!大丸東京店地階・1階の「ほっぺタウン」にて、大丸東京店初登場の「ハワイアンパンケーキクッキー」などとともに、8月19日より期間限定で発売されます。

日本初上陸となる「海辺走走」の『ピーナッツエッグロール』8本入り/1500円(税込)は、サクサク食感のやさしい卵の香りを感じる薄焼きクッキー生地を筒状に巻き、甘味の中にほのかな塩味を感じるコクのあるピーナッツクリームをたっぷりと詰めた一品。

「ハワイアンパンケーキクッキー」からは、『ハワイアンパンケーキサンドクッキー』2種が登場。クッキー生地にリコッタチーズを使い、ホワイトチョコをサンドしたキャラメルチーズと、封を開けた瞬間、ココナッツの香りがふわっと広がるプレミアムなココナッツとなっています。各種6枚入り/756円(税込)で、9月1日までの発売。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

蓮沼執太フィルのオンライン公演が開催

東京・表参道のスパイラルが蓮沼執太フィルによるオンライン公演「#フィルAPIスパイラル」を8月29日に開催します。演奏はスパイラルホールからライブストリーミング配信されます。

蓮沼執太フィルは、2010年に結成され蓮沼執太がコンダクトする15名のアンサンブルによる現代版フィルハーモニック・ポップ・オーケストラ。2019年にはフジロックフェスティバルへの出演や、日比谷野外大音楽堂で公演をしています。

公演は8月29日の19時からで、電子チケットの購入によりオンライン視聴することができるとの事。


【IT】

「Surface Duo」米国で予約開始

Microsoftの新端末「Surface Duo」が米国にて予約販売を開始しました。

市場で最も薄いモバイルデバイスとなる Surface Duo の価格は 1399 ドルからで、2 つの PixelSense Fusion Display を接続して幅広い 8.1 インチの画面を実現。ダイナミックな 360 度回転ヒンジを採用、各画面を個別に利用することも一緒に利用することも可能で、さまざまなモードに対応しているとの事。

予約は、MicrosoftStore.com、AT&T、BestBuy にて受け付け。店頭とオンラインにて入手できるのは 9 月 10 日から。


【グルメ】

「メガ盛パワー2000弁当」復活

弁当・惣菜専門店の「キッチンオリジン」「オリジン弁当」全店にて、8月17日(月)~23日(日)の期間、「メガ盛パワー2000弁当」が発売されます。

「メガ盛パワー2000弁当」1000円(税別)は、タルタルチキン南蛮1枚・生姜焼き1食・若鶏の唐揚げ3個・チーズチキンかつ1枚が入ったお弁当。

どれから食べても主役級の肉料理のラインアップに、2000kcal超えという驚きのボリュームで、前回発売時にも好評を博した一品となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

板橋で「としまえん」テーマのトークイベント

板橋駅前の立ち飲み酒場「いたばし研究所」を会場に8月16日、今月31日で閉園する「としまえん」をテーマにした文学史と郷土史のトーク番組をオンライン配信します。

配信番組は2部構成で、第1部は「としまえん文学史」と題し、サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」に関連するエピソードや、板橋区だった1936年当時の現としまえん周辺の航空写真と1939年発表の太宰治「女生徒」の創作背景、曲亭馬琴「南総里見発見伝」など、文学作品と「としまえん」のつながりを紹介。

第2部は「としまえんと練馬城の歴史」と題し、練馬の郷土史に詳しい板橋区在住の郷土史家・葛城明彦さんを案内人に、1926年に「練馬城址豊島園」として開園した同施設の歴史や園内遊具・アトラクションにまつわるエピソードと、名称に使われた中世時代の豪族・豊島一族や練馬城の歴史について解説します。


【話題】

野口さん、新型民間宇宙船で10月にISSへ

米航空宇宙局は14日、野口聡一飛行士が搭乗する予定の新型宇宙船を10月23日にも打ち上げると発表しました。

新型宇宙船は米宇宙企業スペースXのクルードラゴン。民間初の有人宇宙船で、5月末に人を乗せた試験飛行で打ち上げられ、今月2日に地球への帰還に成功しました。野口さんが乗る飛行は、はじめての本格運用となります。

10月の飛行には、野口さんのほか3人の宇宙飛行士が乗り込み来春に打ち上げ予定の次のクルードラゴンには星出彰彦飛行士の搭乗が決まっています。


【グルメ】

チロルチョコに大学いもが新登場

8月17日(月)、「チロルチョコ」の新商品「とろ~りほくほく大学いも」が新発売します。

「とろ~りほくほく大学いも」7個入100円(税別)は、芋風味チョコの中に大学いも風味のあんと蜜ソースを閉じ込めて、ザラメと黒ゴマをアクセントに加えた「チロルチョコ」。味・見た目ともに、大学いもの再現にこだわった一粒となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの神谷です。
本日のニュースです。


【話題】

マクドナルド×ドラえもん


「マックシェイク ヨーグル“ド”」

マクドナルド各店で、新商品「マックシェイク ヨーグル“ド”」が8月19日に発売されます。期間限定。

ドラえもん50周年を記念したコラボ商品でドラえもんのオリジナルカップに入れて提供されるとのことで、カップの絵柄は5種が展開されるそうです。


【地域】

「神田スクエア」


東京・神田に新複合ビル

「神田スクエア」は、東京電機大学神田キャンパスおよび神田警察署の跡地に、新たに誕生するレストラン・カフェなどの飲食店を内包した新しい施設です。

大手町駅・御茶ノ水駅・神保町駅・小川町駅など、複数の駅から徒歩約10分以内というアクセスにも便利なエリアにオープンするそうです。

「神田スクエア(KANDA SQUARE)」
オープン日:2020年9月4日(金)
住所:東京都千代田区神田錦町2丁目2番地


【グルメ】

ローソン限定「乙女のカフェモカ」


劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とタイアップ

ローソン限定のチルド飲料「乙女のカフェモカ」を8月18日に発売。カカオのコクと、コーヒーのほろ苦さを絶妙なバランスで仕上げた数量限定のカフェモカとのことです。

パッケージデザインは、セーラー戦士のコスチュームがモチーフで通常バージョン5種とシークレット1種の全6種が展開されるそうです。価格は各188円(税込、以下同じ)。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

お台場ジョイポリス主催で昆虫イベント

お台場の商業施設「デックス東京ビーチ」シーサイドモール3階の「デックス広場」で8月6日から、「カブト・クワガタ ふれあいの森 in お台場」が開催されています。

ジョイポリス館外で行う同イベント。定番のカブトムシやノコギリクワガタをはじめ、普段なかなか見ることのできないヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなども展示します。

営業時間は11時~19時。「クワガタ&カブトムシのふれあいコーナー」は入場料500円。3歳以上はマスク着用必須で入り口で体温測定も行います。9月6日まで。


【話題】

サンリオキャラクターズ スクラッチアート新発売

あすなろ舎より、お子さまから大人まで楽しめる、「サンリオキャラクターズ スクラッチアート」があすなろ公式オンラインショップほかにて発売されます。

「スクラッチアート」は、黒い面の下に美しい色が隠れており、専用ペンで削ることで様々なデザインが浮かび上がるお絵かき。自分の好きなように削るだけでキレイな色、デザインが浮かび上がるので、子供から大人まで幅広い世代に支持されています。

「サンリオキャラクターズ スクラッチアート」は、ハローキティ、マイメロディ、ポチャッコ、シナモンなど、着物を着たサンリオの大人気キャラクターたちが、桜の花に囲まれた和風なデザイン。黒い面を削っていくと、色鮮やかなサンリオキャラクターたちが浮かび上ってくるので、わくわく感も味わえるとの事。価格は10枚入りで700円+税。


【グルメ】

MOW 人気の「キャラメル」が復刻

森永乳業のアイスクリーム「MOW」から、秋冬限定フレーバー「MOW クラシックソルティーキャラメル」が再登場。2020年8月17日(月)より全国で限定販売されます。

ミルクの持つ“コク”をベースに、組み合わせる素材の個性を活かした味わいを楽しめるカップアイス「MOW」。これまで数々のフレーバーを展開してきたが、今回は過去10年間の限定商品の中で、特に人気を集めた「MOWクラシックソルティーキャラメル」が限定復刻されます。

奥深いキャラメルの味わいを追求した「MOW クラシックソルティーキャラメル」は、程よい苦味とコク深いキャラメルペーストに、“焦がし風味”のカラメルシロップを組み合わせているのが特徴で仕上げには、こだわり素材のシチリア島産岩塩をアクセントに加えることで、よりキャラメルの旨味を引き立てた濃厚な味わいを楽しむことができるとの事。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月10日洗濯水栓交換作業をさせて頂きました【埼玉県三郷市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.10

※かなり古い洗濯水栓が回らなくなり来てもらいました。ずっと錆が気になっていたのですが使えるからとそのままにしていましたが、急に使えなくなってしまい、洗濯したくても出来ないストレスがすごかったです。こんな事なら早くお願いすれば良かったです。直さないといけない所が色々と出てくると思うので、気になったらすぐにまず相談させて頂きますね。親切な対応ありがとうございました!

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


埼玉県三郷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月9日トイレタンク内部品交換作業をさせて頂きました【栃木県真岡市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.9

※トイレレバーを回してもお水が流れなくなりました。トイレを交換しないといけないと覚悟していましたが、部品交換や調整をしてくれて無事に直りました!とても良心的な提案と作業だったので安心してお任せできる業者さんだと思います。今後もお願いしたいです。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


栃木県真岡市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月8日トイレ交換作業をさせて頂きました【千葉市花見川区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

8.8

※お盆前にトイレを新しくしたくて相談させて頂きましたが、見積りに来てくださった日にそのまま交換までしてもらえてとても助かりました!金額もチラシと変わらず即日交換できるとは思っていなかったので、スピーディーな対応に本当に満足しています。ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。


千葉市花見川区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!
0120-506-123にてご連絡お待ちしております!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

特別展「工藝2020―自然と美のかたち―」が開催

重要無形文化財保持者や日本藝術院会員、中堅から次代を担う若手作家まで、日本の現役の工芸作家の作品が一堂に会する展覧会、特別展「工藝2020―自然と美のかたち―」が東京国立博物館 表慶館で開催されます。

同展は東京2020オリンピック・パラリンピックに併せて企画された、令和2年度日本博の主催・共催型プロジェクトのひとつ。陶磁、染織、漆工、金工、木竹工、人形、七宝、ガラス、截金といった分野から82名の作家を選出し、近年の優れた工芸作品を見ることができます。

展示は「色」をテーマにした全4章構成。展覧会は事前予約制となっており、オンラインでの日時指定券の予約が必要になります。


【話題】

立川に夜景が一望できるビアガーデン

「立川絶景スカイビアガーデン~そら島~」が期間限定オープンしています。飲食店が多く入る7階建てのビルの屋上が会場。

メニューは飲み放題付きBBQセット、ピザマルゲリータ、生ハム盛り合わせなど。階下のイタリアンレストランとも提携し、予約をすればバースデーケーキのオーダーも可。雨天時は、階下の系列の居酒屋が利用できます。

席数は140席で、3密に配慮してテーブル間隔を広く取り、別料金でソファのあるVIP席も用意。イベントや貸し切り利用も可。日没後はスクリーンで映画を上映します。


【グルメ】

本物の味と触感「ほんまバナナ」登場

クラシエフーズは、まるで本物のバナナのような味わいと食感が楽しめるソフトキャンディ「ほんまバナナ」を8月24日に全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで発売します。

ミニチュアサイズのかわいいバナナの形をしたソフトキャンディでチャック付きのパウチ包装で、いつでもどこでも気軽に“バナナ”を楽しめます。

パッケージは黒と黄色をメインカラーにし、遠目でも分かりやすいインパクトのあるデザインで、かわいいおサルさんがアクセントだとか。持ち運びに便利なチャック付きパウチ包装となっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「チームラボ かみさまがすまう森のアート展」がスタート

江戸時代後期の1845年につくられた広大な庭園「御船山楽園」。ここをすべて展覧会の会場に変貌させる「チームラボ かみさまがすまう森のアート展」が、今年も開幕しました。

チームラボが御船山楽園で作品を展示するのは、今年で6年目。17年から毎年続く「チームラボ かみさまがすまう森のアート展」は、50万平米にもおよぶ庭園全体に、22もの作品を点在させたもので、チームラボの展覧会でも群を抜く規模となっています。


【話題】

栃木・太平山神社で涼風祭

栃木県栃木市平井町の太平山神社で9日、疫病退散や五穀豊穣などを祈願する「涼風祭」が行われました。

同神社は827年、淳和天皇が疫病退散などを願ったことをきっかけに建立。天照皇大をはじめとした神々を祀っており祭りは毎年行われ、数百年続いているとの事。

同神社敬神会青年部の会員ら約10人が「太平山神社涼風祭」と書かれた縦約6メートル、横約2.4メートルの竹製のうちわで社や参拝者をあおぎ、風を送りました。うちわは31日まで設置されます。


【グルメ】

モス「海老天七味マヨ」が復活

モスバーガーを展開するモスフードサービスでは、「海老天七味マヨ」を8月18日~9月中旬までの期間限定で、全国のモスバーガー店舗で販売します。

「海老天七味マヨ」(税別445円)は、代表的な日本料理“海老の天ぷら”に、日本三大七味唐がらしの一つと言われる京都老舗の「七味家本舗」の七味を使用した、日本生まれのモスバーガーならではの商品。

昨年9~11月に期間限定で販売し、約290万食を売り上げるなど、多くのお客に好評を得て、販売終了後も復活を望む声が多く寄せられたことから、期間限定で復活する事になったとの事。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません