『日本水道センター お客様の声』

8月21日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県ふじみ野市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※今日は色々とお疲れ様でした。こんなに暑い中、一生懸命作業してくれました。作業後の説明でも柔らかい感じでお話をしてくれました。あたりが柔らかく話しやすかったので、その点も助かりました。あと、工事とは関係ないのですが我が家にきたのはお昼すぎで、その前にも工事をされてきてると思うのですが、作業服がとてもきちんとしてました。色々な所で気を配られているところがまた嬉しいです。本日は大変ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月20日に和洋式リフォーム作業をさせて頂きました【大阪府八尾市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※今回は和式から洋式へのトイレ交換を考えてご連絡しました。細かい所まできちんと決めたかったので御社スタッフさんには何度も足を運んで頂き大変感謝しております。今ではお友達に自慢できるまでトイレが変身いたしました。本当に自慢のトイレになり気持ちが舞い上がってます。本当にありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【アート】

世界を旅して集めた文字の博覧会

世界には数千種類の言語が存在するが、文字は既に使われなくなったものも含めて約300種しかない、アジアや中東欧州など世界各地のさまざまな文字の魅力に迫る「文字の博覧会」展が、東京都中央区のLIXILギャラリーで開かれています。

同展は京都の中西印刷の6代目社長、中西亮氏(1928~94年)が25年の間に100を超える国々を旅して集めた文字資料の中から約80点を紹介。世界でも稀有な“文字ハンター”として知られた中西氏のコレクションは没後、国立民族学博物館(大阪府)に寄贈されたため、本格的な展示は今回が初めてとの事。

日常使う漢字やひらがな、ラテン文字に始まり、比較的目にする機会の多いハングルやキリル文字から、インドの文字が千年以上かけて独自に変化したインドネシアのバタク文字、17世紀ごろまでスラブ世界で使われたグラゴル文字、沖縄県八重山列島で昭和前期まで用いられたカイダー文字といった希少な種類までそろっています。27日まで入場無料となっています。


【話題】

ポケモンゲーム世界大会

ポケモンゲームの世界一を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2016」が19~21日、米サンフランシスコで開かれました。

昨年の「第2回ポケモン竜王戦」でカード部門の2代目ポケモン竜王となった中学1年生プレイヤーもカードゲーム・ジュニア部門に出場しましたが、実力者が揃う予選リーグで敗退となりました。

今大会には30か国以上から計約1700人が参加。カード、ビデオの両ゲーム部門に加え、ポケモンの対戦アクションゲームの「ポッ拳」部門の試合が初めて行われました。会場ではポケモンゲームに関するイベントもあり、約4000人が集まりました。


【グルメ】

バーガーキング、人気メニューが日本初上陸

バーガーキング・ジャパンは22日、サイドメニューの新商品「チキンフライ」を29日からレギュラーメニューとして、バーガーキング(BK)全店で発売すると発表しました。

「チキンフライ」は、世界30カ国以上のバーガーキングで販売している人気メニューで2005年に本国アメリカで初めて発売し、2012年に一度販売を終了しましたが、パッケージに描かれたキャラクターなどへの根強い人気から2014年に復活販売し、レギュラーメニュー化されたという経緯を持ちます。

オレガノやタイムなどのハーブやブラックペッパーで味付けした鶏肉をフライしており、程よくスパイシーなしっかりとした味わいと、サクサクとした軽い食感を楽しめます。スティック状の手に取りやすい形状やユニークなパッケージデザインも特徴でソースは、やさしい甘さが特徴の「ハニーマスタードソース」、スモーキーな味わいの「バーベキューソース」の2種類。価格は、6ピース(選べるソース1個付)290円となっています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『スタッフ ブログ』

おはようございます。内勤事務の渥美です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

今、美味しいものをテーマにブログを考えてます。先ずはこちらです。

仕事打ち合わせ終了後に遅い昼ごはんとなりましたが、どこかでランチをすることに致します。そこで思いついたのが 『 薮伊豆総本店 』(やぶいずそうほんてん)さんですが、時間はまだ間に合いそうでしたので向かうことにしました。日本橋駅から5分くらいです。

IMG_7705

遅めのランチでしたので軽く済ませたかったため、こちらに致しました。なんともネーミングが変わっています。『じゅげむ定食』 『まねき猫ランチ』。

IMG_7708

薮伊豆さんが考えていらっしゃることは「美味しく美しく」「気軽に」ということです。店内も落着いた雰囲気で十分に身体を休めながらご飯が頂けます。是非近くにいらした際にはお立ちより下さい。


店内は3階まであり、1階にテーブル席6卓、2階はテーブル席が9卓、3階6畳間一部屋、八畳間三部屋(3,4名様~40名様)
【時間】平日/11:00~21:00(L.O) 金曜日/11:00~21:30 土・祝/11:30~20:00(L.O)
※いずれも15:00~17:00 準備中 日曜定休

【アクセス】東京都中央区日本橋3-15-7
東京メトロ東西線「日本橋駅」D1出口より徒歩5分/ 都営浅草線「日本橋駅」D1出口より徒歩5分/JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩15分/ 東京メトロ東西線「茅場町駅」12番出口より徒歩7分
【TEL】03-3242-1240


『そろそろ美味しいもの』の今日は美味しいおそばでした。次回はスイーツのご紹介です。


本日もスタッフブログをご覧頂きまして大変ありがとうございます。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: スタッフ ブログ | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『スタッフ ブログ』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月19日にトイレ交換作業をさせて頂きました【川崎市麻生区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

お客様の声(B) 2016-8-22B

※我が家のトイレはとても狭くて作業が大変だったのでは無いかと心配してましたが、工事に来てくれた人はとても冷静に何事もなかったように作業を終えてくれました。熱い中、本当に本当にお疲れさまでした。工事終わった後、爽やかな顔して『何か不備がありましたらご連絡して下さい。いつでも対応いたします。』 と、仰ってくださいましたが、何事も無く使えてます。丁寧な工事をありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

8月18日排水詰まり除去・台所水栓交換作業をさせて頂きました【東京都豊島区W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※もともとは排水の詰まりでお願いしたのですが、あまりにも的確に対応してくれたので、ついでに水栓の水漏れも見て頂くことにしたのですが、こちらも急な追加の作業でも快く引き受けてくれ、大変助かりました。水栓も常備しているようで、丁度我が家の水栓に合うものを持ちあわせて頂いたので交換してもらいました。本当に良かったです。迅速な対応ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【高校野球】

作新学院2度目のV

第98回全国高校野球選手権大会最終日は21日、甲子園球場で決勝が行われ、作新学院(栃木)が7-1で北海(南北海道)を下し、春夏連覇を果たした1962年以来、54年ぶり2度目の優勝を飾りました。

作新学院は1点を追う四回に鮎ケ瀬、今井、山本の3連続適時打など打者11人の猛攻で5点を奪い逆転すると、五、七回にも加点。エース今井が反撃を許さず、7安打に抑えて完投しました。

全国最多37度目の出場で初めて決勝に臨んだ北海は二回に鈴木の適時打で1点を先制しましたが、三回以降は得点を奪えませんでした。


【話題】

藤子ミュージアム 開館5周年

川崎市などは世界中で人気のアニメ「ドラえもん」の原画などを展示する「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」(同市多摩区)が9月3日に開館5周年を迎えるのに合わせ、最寄り駅の登戸駅を中心に記念イベントを実施します。

JR南武線登戸、宿河原の両駅では、3日から発車メロディーを藤子・F・不二雄作品のアニメの曲に変更します。登戸駅はドラえもんの「ぼくドラえもん」「ドラえもんのうた」とパーマンの「きてよパーマン」の3曲、宿河原駅はキテレツ大百科の「すいみん不足」とドラえもんの「夢をかなえてドラえもん」の2曲を採用。計5曲同時の変更はJR東日本管内で初めてだとの事。

登戸駅から同ミュージアムを結ぶ直行バスのデザインも3日にリニューアルします。大型バスにはドラえもんを、中型バスにはパーマンをメインにしたデザインを施しました。3日はバスに乗車した先着2千人に缶バッジをプレゼントする予定です。


【グルメ】

3大食材全部のせパフェ

西麻布のフレンチ和食レストラン「Salle de Makino(サル ドゥ マキノ)」(東京都港区)では、2016年8月30日から10月1日までの期間限定で高級食材キャビア・フォアグラ・トリュフを盛り合わせた「三大食材全部のせパフェ」が楽しめます。

毎月変わるコース料理が7800円(※税別)から楽しめるお店です。コース料理の中の「冷菜パフェ」はお店の名物で、毎月パフェを開発しています。今回は高級食材として知られる世界3大食材盛り付けたパフェが登場しました。

食材とその組み合わせにこだわっていて例えば、フィンランド産のキャビアは焼きとうもろこしのアイスクリームを一緒に味わうことで、甘さと塩分が中和されます。ガチョウのフォアグラは新じゃがいものマッシュポテトとあわせ、仕上げには貴重なフランス産トリュフをのせています。

すでに予約や問い合わせが入っているそうなので、予約はお早目に。営業時間は18時から23時。場所は東京都港区西麻布2-12-6です。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の山本です。
本日のニュースです。


【地域】

涼やか舟遊び楽しむ 京都・中京、高瀬川で夏まつり


恒例の「高瀬川夏まつり」が20日、京都市中京区の元立誠小や周辺で始まりました。

会場には、かき氷や金魚すくいなど模擬店が並び、来場者は地元の歴史を学びながら舟遊びや盆踊りを楽しんだそうです。

地域住民がつくる実行委員会が主催し、校舎内では、江戸時代初期に高瀬川を開削した角倉了以についての講演会や、地元の高倉小の児童らがつくった灯籠約200個の展示が行われ、グラウンドには出店が並び、スイカ割りや盆踊り大会も催されました。

水をせき止め水位を上げた高瀬川には、舟運に使われた「高瀬舟」を模した全長約10メートルの木舟が浮かべられ、ボランティアの学生らがゆっくりと引き、乗り込んだ観光客や地域住民は沿岸の青葉を眺め、涼やかな川遊びを楽しんだとのことです。


【音楽】

新年の国内最大級EDMフェス「エレクトロックス」ディプロ、クルーウェラなどラインナップ


2017年で4回目の開催を迎える国内最大級のダンス・ミュージック・フェス「エレクトロックス」が、2017年1月7日(土)に幕張メッセで開催されます。

2万人もの動員を誇る日本随一のニューイヤーズパーティー「エレクトロックス」。華やかな新年×EDMというコンセプトで、2016年開催ではアフロジャックやカスケードをゲストとして迎え大盛況となりました。

今回は、第一弾アーティストとしてディプロ、クリーン・バンディッド、クルーウェラがラインナップ。早くも大物アーティトが名を連ねます。これからも随時アーティストが発表される予定なので、目が話せませんね。

【開催概要】
エレクトロックス
開催日:2017年1月7日(土)
開催場所:幕張メッセ
住所:千葉市美浜区中瀬2-1
開場・開演:13:00
チケット:
■全立見 12,000円(税込) 、別途要1ドリンク代 500円(税込)


【グルメ】

カプリコの“ひと口め”だけをチョコにした「カプリコのあたま<いちご味>」


江崎グリコのチョコレート菓子『カプリコ』シリーズから、「カプリコのあたま<いちご味>」が8月23日に発売されます。

カプリコは、ふわっとした“エアインチョコレート”とコーンを組み合わせた、ソフトクリームのような形のチョコスナック。今回発売されるカプリコのあたま<いちご味>は、商品名どおり「カプリコのチョコの部分だけを食べたい」というお客からの声をもとに開発されたそうです。

カプリコの“あたまの部分”、つまりふんわりとしたエアインチョコレートだけを、ハート型のひと口サイズにしたチョコレート。ふたが付いたトレー容器に入っているので、分けて食べるのにも便利とのことです。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

珍しい朝顔 お披露目

千葉市美浜区の「三陽メディアフラワーミュージアム」で、独特の花や葉を付けた珍しい朝顔の企画展「変化朝顔展」が開かれています。

変化朝顔は突然変異で生まれ、江戸時代から観賞用として人気を集めてきました。企画展では花弁に切れ込みが入った「采咲」や、葉が内側に丸まった「爪龍葉」など約60鉢を楽しめます。朝に開花するため、午前11時頃までが見頃との事。

開館は午前9時半~午後5時で月曜休館。大人300円、小中学生150円。問い合わせは三陽メディアフラワーミュージアム(043・277・8776)へ。


【イベント】

千葉開府890年記念、スタンプラリー開催

千葉開府890年記念の関連企画として千葉市はスマートフォンのGPS機能を活用して千葉氏ゆかりの地をめぐるスタンプラリーを今月開始しました。市立郷土博物館や君待橋の碑など12カ所のうち8カ所を回ると、ピンバッジなどの記念品がもらえます。

スマホでスタンプラリーの専用サイトに入り、行きたいスポットの写真をタッチ。表示された地図をもとにスポットに近づきスタンプを押していきます。簡単な解説も表示されるため、気軽に歴史散歩が楽しめます。

記念品の配布は千葉氏サミットが開催される21日から。同日は親子三代夏祭り会場の「千葉氏コーナー」(中央区の千葉パルコ前)で、翌日以降は市立郷土博物館で行われます。


【グルメ】

まさかのコラボ!ピザハット×ライザップ

パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」がコラボレーション。「糖質を抑えたピザ」3種(1080円)と、「チキンビッグサラダ 5.6」(842円)が、8月22日(月)から10月23日(日)までピザハットの関東6店舗(恵比寿店・神田店・小滝橋店・東銀座店・千葉店・浦安店)限定で販売されます。

ピザといえば、ダイエット中には控えるべき食べ物に挙げられるメニュー。しかし、ライザップが過去に低糖質スイーツを監修してコンビニ等で100万個以上売り上げるなど、ダイエット中でもおいしく食べる楽しさを発信してきたことから、今回のコラボが実現しました。

健康志向の高い30代から40代の男女に向け、“糖質LOW計画”をコンセプトに商品を開発。「糖質を抑えたピザ」には、従来の“もっちりハンドトス生地”と比べて、約50%の糖質オフを実現した新生地が使用されています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『スタッフ ブログ』

おはようございます。内勤事務の渥美です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

当社社員がお休みを頂きまして『グアム』に旅行にいってまりました。聞きますと家族の旅行との事。ですの家族写真も見せて下さいといいました所、はずかしいので景色のみの写真でごめんないさいとお断りされました(笑)

とても楽しかったようです。では、本当に景色のみの写真となりますが、なかなか素敵にとれていましたので、グアムの景色を楽しんで頂けたらと思います。

グアムビーチ 


グアムビーチ③-1

 

こちらはファイヤーダンスです。

そろそろ美味しいものを食べに行きたいと考えてます!美味しいものが見つかりましたら、ブログにあげたいと思いますので、期待して下さい。


本日もスタッフブログをご覧頂きまして大変ありがとうございます。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: スタッフ ブログ | タグ: , , , , , , | 『スタッフ ブログ』 はコメントを受け付けていません