『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

大西さん、七夕フライトへ 日本人宇宙飛行11人目

大西卓哉さん(40)ら3人が搭乗するソユーズ宇宙船が七夕の日の7日午前7時36分(日本時間同10時36分)、国際宇宙ステーションに向けてバイコヌール宇宙基地から打ち上げられます。

大西さんは初飛行で、日本人の宇宙飛行は1990年に初めて宇宙に行った秋山豊寛さん以来、11人目。ステーションには10月末まで約4カ月間滞在し、日本実験棟「きぼう」でマウスの飼育や新材料開発のための実験をします。ステーションへの長期滞在は昨年12月に帰還した油井亀美也さんに続く6人目となります。

大西さんは宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2009年に10年ぶりに採用した3人の“新世代飛行士”の1人。全日空パイロット出身で、ソユーズ宇宙船では万一のときに船長に代わって操縦を担う役目となっています。大西さんは前日の記者会見で「七夕の日に飛行できてとてもラッキーだ。日本の夢や希望を背負ってフライトできたら」と話していました。


【鉄道】

横浜の原鉄道模型博物館、4周年記念展

鉄道模型制作者の原信太郎(1919~2014年)が集めた世界各国の車両銘板やプレートを展示する「原信太郎 世界の旅 展」が6日、原鉄道模型博物館(横浜市西区)で開幕しました。10月31日まで。

同展は開館4周年を記念した事業で、ドイツ、フランス、スイス、イタリアなどで集めた車両銘板や米国の南北戦争当時の蒸気機関車のベルなど、数多くの鉄道記念品を展示。鉄道模型愛好家の吉本武史(1944~2011年)が制作したドイツ・ケルン市のジオラマも特別出品され、世界で一番小さい鉄道模型、ドイツ・メルクリン社のZゲージも見ることができます。

原が60年以上にわたり撮影してきた鉄道写真をデータ化した「原信太郎フォト・ライブラリー海外編」も初公開されており、火曜日休館20日~9月5日は無休となっています。


【グルメ】

カフェ・ド・クリエから涼を運ぶ新作メニュー4品

カフェ・ド・クリエは、夏にぴったりなひんやりとしたドリンクメニュー「ストロベリーグラッセ」「抹茶グラッセ」(各420円)と、パスタメニュー「冷製 トマトたっぷりイタリア産完熟トマトソース」(単品760円、ドリンクセット970円)を7月6日(水)から発売します。

口溶けの良いさらさらとした氷を使用し、果肉たっぷりのイチゴソースとホイップの柔らかな食感が特徴で、ひんやりとしたイチゴミルクの味わいが楽しめる「ストロベリーグラッセ」と、深みのある抹茶ミルクをさらさらの氷にかけて、粒あんとホイップクリームをトッピングした和テイストの「抹茶グラッセ」となっています。

フードメニューの「冷製 トマトたっぷりイタリア産完熟トマトソース」は、イタリア産完熟トマトで作ったソースと国産フレッシュトマトをたっぷり使い、トッピングのサワークリームで夏らしいコクをプラス。クリエオリジナルのオイルとトマトのダブルソースに、フレッシュトマトのみずみずしさが加わり、この時期にしか味わえない冷製パスタに仕上げています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月3日にトイレ交換作業をさせて頂きました【東京都豊島区K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※トイレの交換をお願いしました。とても綺麗に設置してくれてありがとうございます。今回のおトイレの工事を見ておりましたら、梱包されている商品も丁寧に外してくれたりと扱いがとても優しいのがとても嬉しかったです。ですので今度は違う工事をお願いしようかと考えております。その時にはまたよろしくお願い致します。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月5日に水栓交換作業をさせて頂きました【大阪府八尾市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※この度はお世話になりました。今回、お願いしたのは水栓の交換ですが水漏れしていてそれを直すか新しくするか悩んでいたのですが、もう古いので交換に決めたのですが、高い商品を売りつけるのではなくきちんと我が家にあった商品や機能の物の提案をして下さいました。とても良心的で良かったです。この度はありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

ふなっしー初の”海の家”

2074569_201607050680138001467709767c

人気キャラクターのふなっしーが、海の家 「2016ふなっしーBeach house」 を片瀬西浜海岸にオープン。8月31日までの期間限定で、ふなっしーをモチーフにした、ユニークでかわいらしいオリジナルメニューも展開する。

フードメニューは、ふなっしーをかたどったバンズにパティや野菜を挟んだ『ふなっしーのぎゅーバーガー』や『ふな盛りプレート(コブサラダ付き)』などボリュームたっぷりのメニュー5種を用意。スイーツは全4種で、なかでもネーミング、見た目ともに驚きの『ふなっしーがワッフルで漂流したかき氷』。いかだに見立てたワッフルと冷たいかき氷を合わせた、キュートなハイブリッドスイーツに。メニューはドリンクなどをつけたセットメニューとしてもオーダーすることができる。期間中はグッズ販売やイベントも行われ、ふなっしーの世界観を海のそばで感じることができそう。


【ビジネス】

トヨタはスポーツクーペの『86』をマイナーチェンジ

1073053

静岡県の富士スピードウェイにて発表。今回の発表会には、トヨタ自動車のスポーツ車両統括部 部長ZRチーフエンジニアである多田哲也氏をはじめ、専務役員でTOYOTA GAZOO Racing Factory本部長の嵯峨宏英氏、モータースポーツマーケティング部部長の沖田大介氏、凄腕技能養成部の大阪晃弘氏、TOYOTA GAZOO Racingドライバーの影山正彦氏、SUPER GT GT500クラス レクサス チーム ルマン ワコーズ監督の脇坂寿一氏が参加し、トークショーも行われた。

多田チーフエンジニアは「今回の大幅マイナーチェンジによって、初期型86が中古車市場に増えることは必至で、その中古車を買ったユーザーが、新たな86ブームを起こす。『AE86』もセカンドハンドユーザーが起爆剤になって、ブレークした。そうした現象が起きるだろう」と86人気が高まる可能性を語った。


【スポーツ】

日本女子、栗原がチーム最多16得点!3点シュート3発 バスケ/リオ五輪

バスケットボール女子・国際強化試合第1日(5日、川崎とどろきアリーナ)リオデジャネイロ五輪に出場する世界ランキング16位の日本代表は、同24位のセネガルに81-71で快勝した。3点シューターの栗原三佳(27)=トヨタ自動車=がチーム最多の16得点で、米プロリーグWNBAに参戦中のため欠場したエースの渡嘉敷来夢(らむ・25)に代わる活躍を見せた。第2戦は8日に神奈川・小田原市総合文化体育館、第3戦は9日に東京・代々木第2体育館で行われる。

日本を代表する3点シューター、栗原が鮮やかなプレーで観客を魅了した。セネガルに3点シュートで先制を許した後のプレーで、冷静に得意の3点シュートを沈める。その後も正確なシュートを次々と放ち、チーム最多の16得点。“前哨戦”での白星に大きく貢献した。シューターの活躍がプラスの連鎖を生んだ。3点シュートを抑えようと相手のディフェンスを外に意識させたことで、その結果、欠場した渡嘉敷の“代役”を務めた高田はゴール下に果敢に攻め込んで計15得点をマーク。外と内で最高のバランスを作り上げた。攻撃面ではかなりの成果を出したが、守備面では23のターンオーバーを許すなど課題が露呈。「細かいオフェンスとかを、これから修正したい」と栗原。史上最強と評される日本代表が悲願のメダル獲得に向けて、急ピッチで課題を克服。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

浴衣で来店、お得な特典

浴衣を着て来店すると割引などの特典が受けられる「みなと横浜 ゆかた祭り2016」が4日、横浜駅東口やみなとみらい周辺などにある24施設で始まりました。

浴衣や甚平を着て夏の横浜を楽しむイベント。そごう横浜店や横浜ベイクォーターなどでつくる実行委員会が昨年に初開催し、好評だったため対象店舗を拡大しました。そごう横浜店では屋上のビアガーデンが割引になったり、一部レストランでドリンク1杯無料のサービスを実施しています。

4日に報道陣向けの発表会が開かれ、実行委員長は「横浜だけでなく日本に、世界に浸透させていきたい」とPRしました。問い合わせは実行委(0120・101・784)へ。9月4日まで。


【サッカー】

浅野 英アーセナル移籍で会見

サッカーのJ1広島からイングランド・プレミアリーグの強豪アーセナルへ移籍する日本代表FW浅野拓磨(21)が4日、広島市内で記者会見に臨み抱負を述べました。17日の横浜M戦(Eスタ)が広島での最終戦となる予定です。

三重・四日市中央工高で活躍した浅野は、俊足を武器にプロ3年目の昨季にJ1で32試合に出場し、8得点と飛躍。ことし6月のブルガリア戦でフル代表初ゴールを決め、リオデジャネイロ五輪代表にも選ばれました。

「チームは変わっても、今まで通り、100パーセント頑張りたい。目指していた海外挑戦が決まったのはうれしいし、楽しみ」と語りました。アーセナルは2015~16年シーズン2位で、かつて稲本潤一や宮市亮が在籍した名門ビッククラブです。


【グルメ】

大人気!15周年限定ワイン

2016年で15周年を迎えた東京ディズニーシーでは、15周年をお祝いする「東京ディズニーシー15周年記念ラベルワイン」が、2017年3月17日までの期間限定で販売されています。

「東京ディズニーシー15周年記念ラベルワイン」が飲めるのは限られた一部のレストランとなっておりハーフボトルで全部で3種あります。販売店舗は、6店舗で一部は、プライオリティ・シーティングと呼ばれる事前席予約が必須のレストランが含まれています。

プライオリティ・シーティングは、利用1ヶ月前の朝9時から東京ディズニーリゾート総合予約センター(webサイト)で受付することができます。ボトルワインは店内のみの提供のため、ボトルを持ち帰ることは出来ませんが素敵な思い出を持ち帰る方法があり、15周年記念ラベルワインには、1本につき1つワインメダルが付属します。この他にも、キャストに申し出ることでエチケット(ワインボトルについているラベル)を持ち帰ることが可能です。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【リオ五輪】

結団式・壮行会に300人、主将の吉田沙保里が決意表明

8月5日に開幕するリオデジャネイロ五輪の日本選手団の結団式と壮行会が3日、東京・国立代々木競技場で行われました。結団式には皇太子ご夫妻も出席され、女性初の夏季五輪主将で、4連覇を目指すレスリング女子の吉田沙保里が選手を代表して決意表明しました。

選手団(3日現在)は選手286人、役員195人の計481人。最年長は馬術の桝井俊樹(乗馬ククレイン)の46歳、最年少は競泳の酒井夏海(スウィン南越谷)の15歳となりました。選手数は今後増え、前回ロンドン五輪を上回る見通しです。

結団式には約300人が出席し、旗手を務める陸上男子十種競技の右代啓祐(スズキ浜松AC)が橋本聖子団長から団旗を受け取りました。結団式後に行われた壮行会には、東日本大震災の被災地の小学生も招待されるなど約1万人が集まり、選手たちを激励しました。


【話題】

タスマニアデビル姉妹人気 多摩動物公園

オーストラリアの有袋類動物タスマニアデビルの2匹が、多摩動物公園(日野市)で6月から公開され、人気を集めています。タスマニアデビルは病気の流行で減少し、世界中の動物園で飼育する保全プロジェクトが展開中。国内では多摩動物公園が唯一飼育しており、多くの親子連れが希少種を一目見ようと訪れています。

公開されているのは、3歳の姉妹2匹で、名前は先住民族の言葉で星という意味の「マルジューナ」と、影という意味の「メイディーナ」。のんびり屋のマルジューナに対し、メイディーナは活発との事。

野生のタスマニアデビルは1996年に伝染性の顔のがんが見つかり、2008年に絶滅危惧種に指定されました。飼育されているものは順調に数を増やしており、今回は動物の生態について学んでもらおうと主に教育普及目的で姉妹が来園しました。来園を記念し、10日までスタンプラリーを実施中で午前9時半~午後5時開園(入園は午後4時まで)。水曜休園。


【グルメ】

ロッテリア、アボカド&塩レモンの夏バーガー2品発売

ロッテリアは、これから迎える暑い夏に合わせて「アボカドタルタルのエビバーガー」(420円)と「塩レモンの野菜リブサンド ポーク」(450円)を、7月14日(木)から期間限定で発売します。

「アボカドタルタルのエビバーガー」は、ロッテリアの看板商品「エビバーガー」に、卵黄とタマネギのみじん切り、マヨネーズを手混ぜしたオリジナルタルタルソースと、約15mmにダイスカットしたアボカドを合わせたクリーミーなソースを採用。それらをふっくらとしたバンズに挟み、食べ応え十分なハンバーガーに仕上げています。

一方の「塩レモンの野菜リブサンド ポーク」は、しょうゆなどで味付けした直径約14cm、幅約5cmのジューシーなポークパティを使用。スライスしたオニオンに瀬戸内レモン果汁入りの塩レモンソースを合わせたオニオンマリネ、レタス、トマト、マヨネーズをトッピングし、ポークパティの旨味とオニオンマリネの酸味と塩気が相性抜群なリブサンドとなっています。

栄養価の高いアボカドと、さっぱりとした酸味の瀬戸内レモンの夏にぴったりな素材を使ったロッテリアの新作バーガー。暑い夏に向けたスタミナ補充に最適な仕上がりになっています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月2日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県所沢市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※よく施工して下さいました。本当に有難うございました。なかなか設置が難しいようで何社か頼んで見たのですが、首をかしげられて途方にくれてました。そしたら御社のスタッフさん『当社にお任せ下さい』 と…。こんなにマニアックな設置状況を解決してくれ大変感謝いたします。是非また何かの時には日本水道センターさんへお願いします。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

7月1日にトイレ交換作業をさせて頂きました【千葉市稲毛区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

※何度も何度もお電話を頂きまして大変ありがとうございました。とても細かい所にまで気を配って下さいまして大変助かりました。お陰様で思い通りに設置ができまして本当に良かった思ってます。ありがとうございました。

–>アンケートのご記入はこちらのページよりお願いいたします。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: お客様の声 | タグ: , , , , | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

本日はソフトクリームの日

本日7月3日は、ソフトクリーム協議会が制定(1990年)した「ソフトクリームの日」!
コーンの上に立つあの独特のフォルムを、崩さないよう、どう美しく食べるべきか舌で直にいくか、スプーンでいくか…など頭を使って考えながらいただくのも醍醐味のひとつです。

東京・青山にある「GLOCAL CAFE (グローカルカフェ)」で、新感覚のデザートビールが発売中との事。八ヶ岳の地ビール「タッチダウンピルスナー」の上に、八王子礒沼ファームの牛乳で作られた「濃厚ミルクソフト」をのせたビール。ソフトクリームのマイルドな甘さとビールのほろ苦さが、お互いの旨味をさらに引き立ててくれるとか、さてお味はどのような感じになのでしょうか。お店はこちらになります。ハチハチビアフロート/TOKYO AOYAMA GLOCAL CAFE(東京青山グローカルカフェ)


【鉄道】

富山地鉄の環状線、いつもより多く回る…夏休み限定

富山地方鉄道(富山地鉄)はこのほど、富山市内を走る路面電車(富山軌道線)の3号系統環状線を、夏休みの期間限定で増発すると発表した。

3号系統環状線は、富山駅から丸の内、国際会議場前、グランドプラザ前、中町などの各停留場を経由して富山駅に戻る運行系統。反時計回りの環状運行のみで、時計回りの運行は設定されていない。昼間の運行間隔は平日がおおむね15分前後、土曜・休日が10分となっている。

発表によると、7月19日から8月19日までの平日に限り、10時から16時まで増発。通常は15分前後となっている運行間隔を、土曜・休日と同じ10分に短縮する。富山地鉄は増発により待ち時間の短縮と着席乗車の向上を図り、「快適な移動と回遊を提供し沿線の賑わいを創出していきます」としている。


【スポーツ】

イチロー1安打 3000本まで11本


大リーグ、マーリンズのイチロー選手は、2日、ブレーブス戦に先発出場しタイムリースリーベースヒットを打って大リーグ通算3000本安打に11本としました。

マーリンズは、相手の本拠地アトランタでブレーブス戦に臨み、イチロー選手は3試合ぶりに先発して1番・ライトで出場しました。イチロー選手は、1回の第1打席はライトフライに倒れましたが、2点を追う3回、ツーアウト二塁で迎えた第2打席では、右中間を破ってタイムリーとなる今シーズン初のスリーベースヒットを打ち、大リーグ通算3000本安打まであと11本としました。このあと5回の第3打席と8回の第4打席、さらに9回、ツーアウト満塁で迎えた第5打席では、いずれも空振りの三振でイチロー選手は、この試合5打数1安打1打点でした。試合は、マーリンズが1対9で敗れました。3000本にも、いよいよカウントダウンとなった。3000安打は、メジャーでも好打者の証明と言える大記録。誰が達成に迫っても、全米の野球ファンが注目していることでしょう。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

木星のオーロラ NASAハッブル宇宙望遠鏡

米航空宇宙局(NASA)は、ハッブル宇宙望遠鏡で木星のオーロラを捉えた画像を公開しました。NASAの木星探査機「ジュノー」が日本時間の5日午前に木星の周回軌道に入るのに合わせて観測しました。

木星の北極付近に強く光るオーロラを撮影。さらにオーロラの動きを捉えるため、5月ごろに約1カ月間、木星を観測し続けました。地球のオーロラより規模が大きいだけでなく、エネルギーも数百倍高かったとされます。

オーロラは、高エネルギーの粒子が惑星の北極や南極付近の大気に突入する際、原子とガスが衝突してできます。木星を周回する探査機は、1995年に到達したNASAの「ガリレオ」以来。約1年半、周回し、木星のガスの成分や内部構造、磁場などを調べる予定で、太陽系誕生の謎に迫る成果が期待されています。


【鉄道】

常磐線120周年イベント記念デザインのパネルお披露目

田端-土浦間で明治29年12月25日に開業した、JR常磐線の開業120周年を祝う記念行事のオープニングイベントが1日、松戸駅西口で開催されました。力強く走る常磐線を表現した、女性車掌デザインの記念パネルがお披露目されました。

イベントには松戸、柏、我孫子の3市長を含む、沿線の千葉・茨城両県の6市長が参加し、今後はスタンプラリーや記念入場券発売などの関連行事が計画されています。

常磐線は石炭輸送を主眼に建設。松戸、柏、我孫子などの駅が同時開業しました。現在では福島県まで延び、終点いわき駅まで繋がっています。


【グルメ】

スターバックスで新作フラペチーノ発売

今年も続々登場する『スターバックス』の新作フラペチーノ。7/2(土)にさらなるフレーバーが登場します!最新作は、”ほろ苦クリーミー”なコーヒーとなっています。

「コーヒー ジェリー & クリーミー バニラ フラペチーノ」(¥590)は、見た目のコントラストも美しいフラペチーノ。コーヒージェリー、カスタードバニラソース、コーヒー風味のフローズンドリンク、ホイップクリームが4層になっています。

味のコントラストも抜群で、ひとくちめからワイドストローを通って口に広がる、ぷるぷるのコーヒージェリーがほろ苦。風味豊かなカスタードバニラソースと絡まると、クリーミーな味わいに変身します。 フローズンドリンクのシャリシャリ感も加わって、ちょっぴりオトナっぽい”ほろ苦クリーミー”ドリンクになっています。


それでは本日も一日よろしくお願い致します。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません